【在来線最長】山陰本線乗り通し+αの旅

JR在来線の日本最長路線である山陰本線を、観光しながら京都~幡生まで乗り通しました。 その後北九州をサイクリングする予定でしたが雨予報で中止、 代替案で西九州新幹線に乗ろうとしましたが運転見合わせで頓挫、 最終的に中津で唐揚げを食べました。 2022/09/22-09/26
5
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
CyberBob @cyberbob7

取れました。展望席。車体を傾けながら爆走するの超楽しいです。 pic.twitter.com/sQ1sAldVRK

2022-09-24 15:42:46
拡大
拡大
CyberBob @cyberbob7

温泉津温泉駅に停車。2つも温泉の文字が並んでいるので、相当凄い温泉だと思われます。実はここの温泉旅館に泊まるのも候補の1つでしたが、時間が合わずに断念。いつかは来たいですね。 pic.twitter.com/ZsqxWXzbdw

2022-09-24 15:49:05
拡大
拡大
CyberBob @cyberbob7

前も良いですが、横も日本海がすぐ目の前で最高の景色です。 pic.twitter.com/xViMJIWzOP

2022-09-24 16:33:52
拡大
拡大
拡大
CyberBob @cyberbob7

観光列車でもないのにこの景色。最高です。 pic.twitter.com/67ICBUeUp8

2022-09-24 16:50:29
拡大
拡大
拡大
拡大
CyberBob @cyberbob7

そしてついに島根の西端、益田駅に到着しました。思えば遠くへ来たもんだ。 pic.twitter.com/QOJErcN3RR

2022-09-24 17:23:26
拡大
拡大
拡大
拡大
CyberBob @cyberbob7

ホテルにチェックインしたら、まずは洗濯です。ホテルから益田駅が一望出来ました。 pic.twitter.com/9gLnrkVS1R

2022-09-24 17:30:04
拡大
CyberBob @cyberbob7

場所柄なのか、テレビで島根と山口のチャンネルが両方見れて面白いです。

2022-09-24 17:38:03
CyberBob @cyberbob7

本日は駅前にある回転寿司居酒屋やすまさにやって来ました。 pic.twitter.com/XEjowUo7HI

2022-09-24 19:56:37
拡大
CyberBob @cyberbob7

刺身5種盛りを食べます。まぁまぁな感じ。 pic.twitter.com/YUMh8zB4d9

2022-09-24 19:58:07
拡大
拡大
拡大
CyberBob @cyberbob7

いくつか食べてみます。美味しいです。 pic.twitter.com/Xxs1oM7vnb

2022-09-24 19:58:57
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク 食べログ やすまさ (益田/回転寿司) ★★★☆☆3.17 ■益田駅から歩いて230秒! 安さと鮮度と豊富なメニューが自慢の廻る寿司居酒屋『やすまさ』 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999
CyberBob @cyberbob7

昨日今日の山陰では、中国地方に来るたびに言及している石州瓦が良く見られました。流石本場。 sekisyu-kawara.jp/howto/furusato…

2022-09-24 21:34:30
リンク www.sekisyu-kawara.jp 石州瓦のふるさと-【屋根の学校】石州瓦工業組合 石州瓦工業組合が提供する、屋根と屋根材に関する様々な情報サイトです。
CyberBob @cyberbob7

おはようございます。朝の益田駅です。本日もさらに西を目指します。ここから先は特急が無いので、長丁場になります。 pic.twitter.com/pCH01nyLoO

2022-09-25 07:43:05
拡大
拡大
拡大
拡大
CyberBob @cyberbob7

益田以西はかなり本数が少ないです。 pic.twitter.com/UjSjgoykfS

2022-09-25 07:46:58
拡大
CyberBob @cyberbob7

曇り気味ですが、相変わらず観光列車並みの景観です。石州瓦率もかなり高いです。 pic.twitter.com/3BGP8BVHWP

2022-09-25 08:10:02
拡大
拡大
拡大
CyberBob @cyberbob7

東萩駅に瑞風専用ゲートがありました。 pic.twitter.com/lDVchxp60m

2022-09-25 09:06:33
拡大
拡大
拡大
CyberBob @cyberbob7

長門市駅に到着しました。下関行きに乗り換えます。ホームの端に鳥居が沢山ありました。 pic.twitter.com/o5szOyTpiz

2022-09-25 09:45:15
拡大
拡大
CyberBob @cyberbob7

長門古市駅で下車します。ここからは有名な神社を目指します。公共交通機関が無いので、予約していたタクシーで向かいます。 pic.twitter.com/A0RPR3fefk

2022-09-25 10:02:44
拡大
拡大
拡大
CyberBob @cyberbob7

駅前にある古市タクシーという会社で、都内でもよく走っている背の高いタイプの車両でした。いい意味で予想外でしたがPayPayも使えました。

2022-09-25 10:07:58
CyberBob @cyberbob7

ちなみに運賃は片道2530円でした。割り勘すればそこそこ安くなると思います。

2022-09-25 10:56:22
CyberBob @cyberbob7

元乃隅神社にやって来ました。鳥居が沢山設置されています。壮観ですね。 pic.twitter.com/OtzFllKxkO

2022-09-25 10:48:42
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ