アントニオ猪木が死んだ日にボクシングとMMAのどっちが優れているかと言う論争が起きている🥊

偶に起きる論争。 猪木アリ状態という言葉が出て来たのだからそういう論争は「しょっぱい」で終わると思うよね。 競技人口が多いのがボクシングであることは間違いないんだけど、ほぼ加速度的にプロ人口の減っているのがボクシング。しかもコロナ禍で追い打ちをかけることに。 MMAの最高峰であるUFC世界王者に日本人はまだ誰一人としてなれていないが、ボクシングは最重量級に於いてはミドル級で村田諒太がチャンピオンになっている。 古代ギリシャのオリンピックの頃には既にボクシングとレスリングは分化されていたが(総合格闘技の源流たるパンクラチオンもあるが近代五輪にはない)、奇しくも猪木とアリの試合が別競技だったものを全世界の人々の前に繋げてしまったのである。 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
かいから @zzzzqqqqgggg

圧倒的にボクシングの競技人口が多ければ、そこは同じ格闘技としてやはりボクシングの方が〜となるけど、 絶妙にそうでもなさそうなところが火の消えない理由ですか。 細川氏、なんか全てがナチュラルに絶妙なんだよな。

2022-10-01 22:59:59
シマリス @ryan1020ryan

細川バレンタインさん。ボクシング上げの手段として他競技下げするのは下劣。MMAの試合の分析とかYouTubeに上げて小金稼いでなかったですか?

2022-10-01 23:00:22
ポパイ @2TYlsbzUzlmEmYk

@toy_fuchi なんで競技人口の要素を持ち込ならボクシングの方が簡単なのですか?mmaより競技人口は多いですよね?計算できてますか? で、ボクシングの国内チャンピオンとわざわざ朝倉選手の小学生時代の話を引っ張ってきて比較するのは、客観的に見ておかしいんです笑 サトシ クレベル ミクルとか関係なく

2022-10-01 23:02:46
石家電 @ikadennsi

@muroroman1 スパチャ質問からの返答の流れです、あのスクショ悪意あると思うのは自分だけですかね? pic.twitter.com/JOtHBXBHlG

2022-10-01 23:03:07
けやき @sweeeeet_rain

格闘技あまり詳しくないけどMMAとボクシングって別競技なんでしょ?比べる必要あるん?w 朝倉未来頑張ってた!熱くなれた!って感動がプロ達のくだらない言い争いで冷めてしもうたー

2022-10-01 23:03:11
タモリ @baystars_swimmm

ボクシングとMMAの煽りあいまじでつまらんし、ボクオタや元プロ達がプライドを履き違えてて笑うだけ

2022-10-01 23:03:52
ناويا إينوي هو الله @Hageru_Dasakura

競技に携わってた人がどっちの競技の方がタイトル取るの難しいとか絶対に口に出したらあかんやろ 自分のやってた競技やから1番と思うのは当たり前やけどそれは自分の中だけにとどめておいてほしい 喧嘩とかエンタメとかうんざりしてる中で発言力ある人がそういう流れ作るのやめてほしいわ

2022-10-01 23:04:13
マカチェフ大好き @Vvh5UHs0GnO5hcu

@zzzzqqqqgggg なんなら2022年現在はMMAの方が競技人口多い説濃厚なので、前提から崩れてしまってますね笑

2022-10-01 23:04:32
ناويا إينوي هو الله @Hageru_Dasakura

素人のファンとかアンチ同士の言い争いなら無視したら済むけど、元プロが言ってるのはヤバいわ

2022-10-01 23:05:52
悪魔仮面 @hagitakahashi3

ボクシングとMMA論争 ああ言えばこう言うだな

2022-10-01 23:06:47
ヘラクレス @comeon_majima

やめい ボクシングとMMAなんて世間からしたらマラソンと競歩くらいの違いしかないわ

2022-10-01 23:07:26
ギャル員 @omakenkoko

@ikadennsi @muroroman1 スパチャできた質問だし細川さんは元プロボクサーだからボクサーよりの意見出したいのはわかるけど その後Twitterで拡散されてリプした人とかに変な言い返し方をしたのが悪い

2022-10-01 23:07:46
だー @Bm2nCRjw57Cf9in

実際年食ってからやるんだったらmmaの方がチャンスはあるのは事実だろうし、ボクシングの方が競技人口は多いだろうな(たぶん) しかしスポーツには適正があっていくら打撃(ボクシング)が強くても腰(フィジカル)がしっかりしてなきゃmma勝つのは難しいから。競技人口だけではかれるものじゃないだろ。

2022-10-01 23:09:00
にゃんたま @Nyantamakuncoin

@comeon_majima 猪木さんの亡くなった日に愚かな

2022-10-01 23:09:30
ヘラクレス @comeon_majima

@Nyantamakuncoin そういえばその猪木さんもボクシングvsMMAやってましたね笑 これは運命でしょうか?🙄

2022-10-01 23:10:20
かいから @zzzzqqqqgggg

@Vvh5UHs0GnO5hcu そうなんですね!それは彼キツいやん笑 日本だと感覚ですが、ボクシングジムの方が多いように見えるので競技人口はボクシングが多いんですかね。 中国が一気にITインフラを拡げれたように、既存の格闘技文化の無い格闘技後進国の諸外国だと一気に最近の流行りスポーツMMAが広まってるんですかね。

2022-10-01 23:10:33
ムロロマン @muroroman1

@hkarllr @ikadennsi バレンちゃんはスパチャコメントで「ボクシング日本チャンプになるのとk-1世界チャンプやRIZINのサトシと比べたらどっちが凄い」かを聞かれたから答えたんですかね? もしそうなら、質問答えただけですが、わざわざ名前出したなら、バレンちゃんが悪いと思います🙂

2022-10-01 23:13:18
マカチェフ大好き @Vvh5UHs0GnO5hcu

@zzzzqqqqgggg 日本だとプロボクシング人口、プロMMA人口がいずれも1000人ちょいでほぼ差はなく、若干MMAの方が多いみたいです! ボクシングジムが多いのは昔の名残でしょうか 後半の考察は面白いですね笑 きっとそうなんだと思います youtu.be/ht_RDBJz2lI ameblo.jp/junkjunkgame/e… pic.twitter.com/0rTGBfqibe

2022-10-01 23:16:41
拡大
拡大
ネバレガー @BLUEHEARTS_MMA

ボクシングを貶すつもりはないんだけど、ボクシングを1試合(3分12R)見る間にキックボクシングの試合を4試合見られると考えるとキックボクシングの興行見る方がお得と思ってしまいます😘😘

2022-10-01 23:21:41
ノドイタイ @_nodoitaidesu

よりによって今日ボクシングvs MMAの話で盛り上がってるのはなんかのカルマかな? pic.twitter.com/4Q1GmB0Mc7

2022-10-01 23:21:45
拡大
石家電 @ikadennsi

@muroroman1 @hkarllr あのスクショはあんまりだなぁと思いますが、質問から返答はまるっと添付動画のままなんで良い悪いの判断は各自で。でも炎上商法ではないですよ。

2022-10-01 23:25:59
キムラタクミ @taku_maru_shou6

@sumo_daiki ですよねぇ。自分もタイトル取るために必死に打ち込んだからこそ、他とはいえ、競技にかける思いも多少わかるはずなんですけど。

2022-10-01 23:28:55
Hositai @hositai11

ボクシングとMMA論争。 これにキックボクシングが入ったらまだおもしろくなりそう

2022-10-01 23:30:34
林檎飴🤛 @R_R_K_C5

なにやらボクシング派とMMA派が喧嘩してるみたいだが俺は梅野源治率いるムエタイこそ最強であり至高だと思ってるから関係ないな

2022-10-01 23:31:06
@Hsusjsbsbsu

TJ Dillashaw vs. Vasyl Lomachenko ! BOTH GO AT IT IN MMA VS BOXING HEATE... youtu.be/mxbRy_PO0vU @YouTubeより でもまぁボクサーvsMMAファイターをボクシングでやるとそりゃこうなるわな

2022-10-01 23:33:08
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ