「ハートをつなごう きょうだい~障害のある人の兄弟姉妹~」関連TL…その後

2011年9月29,30日放送の、NHK-Eテレ「ハートをつなごう きょうだい~障害のある人の兄弟姉妹~(1)(2)」に関連した、その後の反響をまとめました。
0
前へ 1 ・・ 14 15
@sibssaMARU

@po__ko__ta ああ、まさにそうです。「普通」でいたかった。年取るほど「普通」なんてナイ!と思いますが、当時は。ウチだけが、自分だけが普通じゃないと思ってきたから、そこに「普通」じゃない扱いを受けると、それがフィットすればいいけど、フィットしなければキツイだろうなぁと。

2011-10-07 00:28:01
@po__ko__ta

@sibssaMARU そうですよね、普通なんてないですw子どもの頃は世界が狭いからより自分が「普通」でないと浮き彫りにされる感じがありますよね。当事者であってもどんな「支援」が必要だったか、欲していたかわからない場合があることがきょうだい支援の穴なのではと最近思います

2011-10-07 00:52:16
まゆみ @mayuminakariver

はじめましてm(__)m きょうだい児Eテレみたり、いつもTwitterを見せて頂いて、軽はずみな事はいえないと思ってます。 身体+知的の障害児のクラスに勤め、そのきょうだい達や母達とも接するので、きょうだい児のこと考えるようになりました。

2011-10-07 22:46:14
える@きょうだい @elfinsister

大賛成です。大部分の家庭では障碍児ときょうだい児がどちらもうまく生きるプランはたてられいないようで。きょうだい児に背負わせる計画や、きょうだい児を疎外した計画が多いようです。RT @DazeAi19910524:福祉サー… (cont) http://t.co/Iz7Jivc8

2011-10-08 12:31:49
える@きょうだい @elfinsister

きょうだい児の苦しみは、自分が自由になることを考えたとき、親や同胞が不安定な安全や縛られた自由にどっぷり浸かっているのを目前に(もし好きにやっているようみ見える障碍者でもさまざまな限界がある)、なかなか心が旅立てない。他… (cont) http://t.co/72goM7tY

2011-10-08 12:50:06
える@きょうだい @elfinsister

(続)障碍児や親のケアをすることで、きょうだい児の負担も少しは軽くなる。しかし、大体の場合は親が先に死ぬなど、きょうだい児特有の問題は残る。

2011-10-08 12:51:18
える@きょうだい @elfinsister

私の場合喜んで弟の世話をしているというより、きょうだい児の多くが通る「親亡き後の同胞の世話」というやつが、20年ほど早く来ちまった感じだ。母の死、何もできない父と姉に囲まれ(二人に任せると弟はほぼ放置)、父がなんとかしようと後妻を娶ったもとこれが最悪だったという状況で。

2011-10-08 13:35:59
たーずー@病骨 @A_Daze524

@elfinsister そうですよね。きょうだい児に全て背負わせるにしろきょうだい児を疎外するにしろ、どちらも情報不足からそうなってしまうと思います。それによってきょうだい児は漠然とした不安を抱いてしまうと思いますので、まずは情報を仕入れることが大事だと痛感しています。

2011-10-08 13:54:33
える@きょうだい @elfinsister

@DazeAi19910524 私自身、知識不足ではありますが、少しは情報提供できる部分もあり、大人目線ではなく「きょうだい児」目線であるところは売りだと思っています。でもまだ伝え方がわからない。

2011-10-08 13:58:26
Kαnmi@Japon is Women's Dis state!!! @SweetKanmi

育てられる自信が無いなら生まない(中絶)の選択もありだと思う。逆に社会が障害児を産む決断しても母子はもちろん家族にも優しくなければいけないのよね。 兄弟が障害児で親が彼らにかかりっきりで愛情がもらえない子どもも出てきかねないのだから。

2011-10-08 16:02:06

togetter【「もしも、自分が障害のある子を授かったら....みなさんはどう思いますか」・・乙武(h_ototake)さんの連続ツイート】

私の感想はこちら↓

megumi baby💙 @loveandpearl

これは、病児を授かった場合でも同様だと思う。 http://t.co/9Ngk62RK

2011-10-08 21:28:24
前へ 1 ・・ 14 15