昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【満員御礼!】シェアする落語 第29回 #立川笑二 2022/10/09 #落語 #シェアする落語 @深川東京モダン館

だんだんと秋めいてきた2022年10月9日。 第29回目となる『シェアする落語』が開催されました。ご出演は、立川笑二さん。『シェアする落語』初登場です。 卓越したセンスの改作落語で笑二さんのならではサプライズが炸裂し、大いに盛り上がりました! コロナ期間のお休みを挟んで、なんと652日ぶりに開催された『シェアする落語』。その様子をお楽しみください。 ※公演中に写真撮影OKコーナーを設けております。
2
リンク note(ノート) シェアする落語|比嘉盛雄|note 2022年10月9日 シェアする落語 (深川東京モダン館) 参加した皆で落語の楽しさをシェアし、終演後はその楽しさをSNS等で世間にシェアしようという”シェアする落語”の第29回です。 今回の演者は主宰者の四家さんが「落語にサプライズを持ち込む男」というキャッチフレーズを付けた立川笑二さんです。 落語三席は「つる」、「粗忽の釘」、「妾馬」でした。いずれもキャッチフレーズを裏切らない独自の設定と演出たっぷりの噺で大満足です。 写真撮影可能なシェアタイムに行われた四家さんと笑二さんの対談では、笑二さんが落語に
ひぐち @mikatuki

懸案だった妻のトラブルも改善し,昨日は二人で『シェアする落語』深川東京モダン舘@fukagawamodanへ。 長い休止空けの第29回は待ちに待っていた #立川笑二 さん。 高座の充実感は言わずもがな,主宰とのトークも満足度高し。 ※写真は「撮影タイムで楽しげに釘を打つ」の図 #シェアする落語 pic.twitter.com/oDFzMo8LFv

2022-10-10 08:20:04
拡大
拡大
ひぐち @mikatuki

終演後に笑二さんと話す機会があり,ここ最近気になっていたある演目の独自設定についてお尋ねしたところ,まさかの(薄ら,もしやとも思っていたけど)お答えをいただき,次回拝聴する楽しみが爆上がり

2022-10-10 08:50:25
TAKADA IZUMI @takadaizumi0

10/9はじめてのシェアする落語 立川笑二さんの回@深川東京モダン館 つるも粗忽の釘も妾馬も笑二さんならではの設定やシチュエーションの工夫が効きまくっていてとても面白かった!粗忽の釘の主人公最高にクレイジー☆お席亭とのトークでは知らなかった情報がたくさん聞けました♡楽しかった! pic.twitter.com/E50HWCop0q

2022-10-10 10:34:41
拡大
TAKADA IZUMI @takadaizumi0

門前仲町駅から地上に出ると半袖短パンの夏を忘れられない笑二さんの後ろ姿が

2022-10-10 10:43:08
るんたた @runtatamama

#立川笑二 #シェアする落語  つる (*^ω^*) 粗忽の釘 (*≧∀≦*) 妾馬 (*゚▽゚*) 全て笑二さんの作品になってて(≧∀≦) トークを聞いてて思い出す 前座時代に「粗忽の釘」やらないの?と聞いたら「今はまだ」との事でした。ものにしたのね。個人的には枝雀作品もやってみて欲しいです。 pic.twitter.com/MbvQxi8KQf

2022-10-10 14:38:27
拡大
拡大
拡大
拡大
miko🌺 @miko_andola

#シェアする落語 第29回 #立川笑二 2022/10/09 @深川東京モダン館 とても歴史が感じられる建物。受付で笑二さんのポストカード?をいただく。前にいらした女性がカードを見て「可愛い!」と仰っていて。 同意見です。と、心の中で呟きました😂 私はこの可愛さがこの方の武器だと思っています。 pic.twitter.com/vhpd7CJR7f

2022-10-10 22:09:24
拡大
miko🌺 @miko_andola

主催者の四家さんが笑二さんの事を落語にサプライズを持ち込む男と仰っていたのですが、この可愛い風貌でブラックな噺をするギャップがよりサプライズを際立たせるんじゃないかと。嫌な噺でもなんとなく後味が悪くないのもそこかなぁなんて、仲入りのトークを聴きながら思っていました。

2022-10-10 22:09:25
miko🌺 @miko_andola

笑二さんのワードチョイスセンスの良さも仰ってましたが、センスって、何を磨くか?見極める事なんじゃないかと。そして、それを努力で磨き上げた結果がセンスと表現されるんだろうなぁとか。深い。 他にも色々興味深いお話が聴けて良かったです。

2022-10-10 22:09:25
miko🌺 @miko_andola

男性が思う100倍ぐらい、女性は大なり小なり性的に嫌な事をされていると私は思っているので、 変な感想になっちゃいますけど、笑二さんのお見立てや持参金を聴いた時に、凄く有り難かったんですよね。 嫌な気持ちにならず、聴ける噺が増える喜び。

2022-10-10 22:36:25