#TRPGの戦闘 #第3の選択肢 #信用できないPC # TRPGを始めるために 等様々な話題満載なTRPG呟きまとめ[2022-10-11 9:00 #TRPG ]

ハッシュタグ「#TPRG」&TogetterのTRPGタグを個人的主観でまとめました。 基本的に商業的なつぶやきは基本、除外しています。
1
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
UGE@ブルスカはじめました。 @uge_trpg

@tadjimana ありましたねwPLとGMが敵対し合うの。 ゲームと名がつくとどうしても勝敗を決したくなってしまう心理というものからは、なかなか抜け出せないものですしね…。

2022-10-08 13:09:20
あんもち @1000ritora

@uge_trpg 誰もが経験する峠ですね。 昔、コンベンションでの卓にて他のPL複数(とあるサークル所属)と参加。そのPLの節度無き行動と判断基準に、終了後にGMと呆れ返った事があります。 本当にナンダカナ~~と思います。

2022-10-08 15:38:34
蓮華 @ren02124

@uge_trpg 残念だけど、それが「上手い」と勘違いしてた人がいましたね 結局、それが嫌で人が減った(俺は一抜け)結果、「蟲毒の壺」状態になって誰もGMやりたがらず、残った連中は「他のゲーム」に移行したとか…

2022-10-08 19:17:06
UGE@ブルスカはじめました。 @uge_trpg

@ren02124 残念なことに、そういう勘違いをされていた方、散見していましたね。そしてサークル崩壊…。よく聞くお話しでした…。

2022-10-08 20:30:06
赤煉瓦 @akarenga40

@uge_trpg FF外から。SW1.0は公式のリプレイでやったので功罪。その後バブリーズもどきが例会で現れて、GMやプレイヤー去る結果に。黎明期はGM対PLはあったし仲間内では、あまり大きな問題はならなかったしお互いやり合って面白くなることもあつまた。外部の例会では問題が起きたので問題PL対応のGMもいました。

2022-10-08 19:40:25
UGE@ブルスカはじめました。 @uge_trpg

@akarenga40 いつの時代も見たものをやりたがるの仕方が無い事無い事なのかもしれませんね。昔はリプレイから、昨今では動画から。やっているのだから、以前みたから大丈夫だと思われるのでしょう。むしろそういう事をやる遊びだと思われていたのかもしれませんね…。

2022-10-08 20:34:56
三好健朗@ぼちぼち生存 @miyoshitakeaki

@uge_trpg 昔はサークルメンバー募集コーナーのコメントで、こんなのがありました。 「騙し合いでは無い!」 裏を返せば、PLとGMが騙し合いするゲームだと捉えられていた時代だったわけで。 『クロちゃんのRPG千夜一夜』なんて、それの応酬みたいな内容で、ホント酷かったです。

2022-10-08 21:26:14
カノン @kanon_Evil

@uge_trpg むしろそうしてくるPLは 一生もう声かけなくていいんですよw

2022-10-08 23:34:25
うみず @umizu_game

@uge_trpg ゆるふわ仲良くやれるのが一番ですね

2022-10-09 09:20:26
狐塚 葵@狐屋 @Xj1ePHKHETN7UAj

@uge_trpg そういう輩も一定数いますからねぇ… 粗に気づいた上であえてスルーするのも同じ卓を囲うTRPGの醍醐味というかマナー(だと私は思ってる) 設定の粗の指摘はセッション後の感想で言えばいいまである 次やるときはこういうところ気をつけたほうがいいですよ的なノリで まあTRPG初心者ほどやりがち

2022-10-09 14:12:18
山田太郎 @CofCthulhu

【雑感】数的にはそこまで無くても、悪い思い出は長く残りますからなぁ。ある程度、やり返す位になれたらGMとして成長できたのかもしれない。そう言うのがクレバーと思っていたり、対応できないGMが悪いと自己武装してたからなぁ。 #TRPG twitter.com/uge_trpg/statu…

2022-10-08 10:11:49
UGE@新年度~土日昼卓原則NG @uge_trpg

TRPGを始めたころ、設定の粗をついたり、GMの裏をかき卓を崩壊させたがる連中ばかりを相手にしていたためPLを信用できない事が原風景にあり、未だに苦しんでいる。今はそんなPLさんとは卓を囲んでいないので困ったことがあったらオープンに相談しながら、面白くなる卓を目指したい。

2022-10-08 08:42:45

【システムデザイン】

 TRPG創作に関する話題・要望

潮屋@猫又公司[ゲムマ日曜_N14] @ciogohan

新作用に敵対種族の設定をしている。 ……まぁ、既に一度書き上げたのを整理し直してるだけなんだけど。 ー3ー<こうして整理してみると、普段「敵対種族ってあんまり好きじゃない」、と言ってはいるけど、別に「敵対種族」自体が嫌いなのではなく(続く #TRPG #潮屋流

2022-10-07 15:52:51
潮屋@猫又公司[ゲムマ日曜_N14] @ciogohan

「合理的な理由なく敵対してる」っていうのが気持ち悪いだけなんだなーって思ったね。 ー3ー<「邪神に従う種族だからぶち56していい」「存在自体が害悪だから問答無用で56していい」っていうのは僕の中ではNot for meなのよ。(続く #TRPG #潮屋流

2022-10-07 15:55:12
潮屋@猫又公司[ゲムマ日曜_N14] @ciogohan

「進撃」の巨人とか「約ネバ」の鬼とか。 最近のヒット作に登場する「敵対種族」はそこらへん結構練られてて、「なぜ人間を襲うのか」が作中でちゃんと明かされていてイイと思う。 ー3ー<「鬼滅」の無惨様は超人思想系だが、あれはあれで狂気を感じられて良いキャラだったね。(続く #TRPG #潮屋流

2022-10-07 16:01:11
潮屋@猫又公司[ゲムマ日曜_N14] @ciogohan

対立に至る経緯をちゃんと設定して、戦う理由を明確に設定すると、「なるほどそれなら戦うしかないな」と納得できるし。 逆に「ここを解決できるなら戦わなくてもよくね?」という展開も期待できる。 ー3ー<僕的にはそこちゃんとこだわりたいのよねー。 #TRPG #潮屋流

2022-10-07 16:01:43

【オリジナルTRPG&同人誌】

 宣伝バッチこーい!

あんもち @1000ritora

#TRPG 個人的にオススメしたいのは、同人誌TRPG「鉄鋼峡谷」。 樋川直司氏と速水螺旋人氏が作られたもので、ルールは簡単かつスチームパンクな世界観は最高。 再販しないかな?あと動物ルール欲しいな。 pic.twitter.com/BdsK1KzlZ2

2022-10-07 15:52:53
拡大
拡大
拡大
水無月冬弥 @toya_minazuki

都会の闇に巣食う闇 ホラーやオカルトなシナリオになることは魔獣戦線はよくあります。 ただ、クトゥルフと違い、PCはそんなホラー的存在を一蹴するのが普通ですし、それどころかPCのほうがホラー的存在だったりすることも……   #TRPG tinyurl.com/z4dtrms

2022-10-11 22:18:29
リンク majyusen.web.fc2.com 魔獣戦線【初心者ガイド】 魔獣戦線って何ですか? 276

【雑談】

前へ 1 ・・ 14 15 次へ