正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

「こびナビ」副代表の木下喬弘さんにも取材/『今年のインフルエンザワクチンはmRNAは誤り』と日本ファクトチェックセンター

待望の「新型コロナウイルス」もしくは「ワクチン(ワクチンデマ)」に関するファクトチェックが来たようです。 設立時から「新型コロナウイルス感染症に関する偽情報など、誤った情報による社会の混乱を未然に防ぐ試み」とは言っているんですよね>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1443285.html
5
前へ 1 ・・ 3 4
krkyr104596 @krkyr104596

@nagunagumomo 抗体価についてこびナビ木下氏に質問したらブロックされました。 よほど都合が悪いようです。 ブースター後、抗体価が45倍に上がったとぬか喜びした病院でクラスターでしたから。 因果関係を知りたかったのですが残念です。 pic.twitter.com/hzx3FfWZtn

2022-09-26 12:34:40
拡大
拡大
拡大
拡大
岸圭介 伊勢原市議会議員 @kishizue19cho

こびナビの木下医師が、新型コロナワクチンの先にHPVワクチン接種推奨があると語っていた通りになっている。 そもそもHPVワクチンの機序は、いわゆる抗原抗体反応ではない。感染前でしかHPV感染を防げない。また、HPV感染が本当に子宮頸がんの原因なのかについても反対意見がある。 twitter.com/2opHmazhbjjHvh…

2022-10-07 09:23:37
武蔵 @2opHmazhbjjHvho

宣伝文句と無料に惑わされて安易に接種してはいけません。コロナワクチンを打ってどうなったかをよく考えた上で判断しましょう 「「9価HPVワクチン」定期接種化へ 子宮頸がんなどを予防 「より高い感染予防効果期待」と厚労省 来年4月以降早期に“無料接種”へ」 twitter.com/i/events/15264…

2022-10-07 07:12:03

まとめは以上です

整理して理解する抗がん薬 薬理・作用機序から理解する抗がん薬の使い方

濱 敏弘,鈴木 賢一,大橋 養賢,内田 まやこ,藤田 行代志

前へ 1 ・・ 3 4