リンク限定

町井先生の件でYuki氏とのやりとり

0
みんみんぜみ @inuchochin

話題になってたので読みました。拡散希望とあるので、私も協力します。 江戸時代の居合師範で、見世物や芸として小さい物を抜付で切った逸話はありますが、それを居合の本分とした話は寡聞にして知らないのでそもそもボールを切るのを居合というのはおかしいと思います。 isao-machii.org/2022/10/12/%e6…

2022-10-12 12:26:03
みんみんぜみ @inuchochin

これを本分とするなら、武術や兵法ではなく、居合斬りの見世物類です。 武芸者には昔からそういった面はありますから、町井先生が居合切りの芸を高く売る事や商売敵を攻撃する事は理解できます。 ですがそれを古い武道や武術の文化を理由に正当化するのは姑息に思います。

2022-10-12 12:29:20
みんみんぜみ @inuchochin

町井先生、一部界隈で雷十太先生扱いされてるので、このツイートをさっき見た瞬間、腹がよじれそうになった。だけど冷静になって考えると、もしかしてこのセリフはそれを自覚した上での雷十太先生リスペクトなんでしょうか pic.twitter.com/GwnZ9TMS4H

2022-10-12 12:57:53
拡大
拡大
みんみんぜみ @inuchochin

①古流云々とか武道文化がどうとか言うのはやめる。 ②上記に関連して商売敵であっても他所の批判はやめる。 ③新しいジャンルを作った事を理解して居合や古武道とは距離を置く ④町井先生が持つ実績は武術ではなく試斬、抜き付けでの試斬なので、それを前面に出した方が絶対良い

2022-10-12 16:27:25
DTO 六四天安門 Free Tibet @Dantai1Dto

@inuchochin 一応最後まで読んでみましたが… 町井氏は技を高く売るとかではなく、単純に生兵法を戒めてるようにも見えますな。 なんだかんだ言われても鈴木氏は一応ボールを斬れてはいますが、もっと普通に下手な人間が刀買ってやってみたら、刀を跳ね飛ばされて怪我をする、という事もあり得るので。

2022-10-13 06:24:21
みんみんぜみ @inuchochin

先日の町井先生が解説のBS朝日の刀剣番組、今回の騒ぎのおかげで存在を知れたのでみた。 刀剣については無知なので面白かった。 平安末期の太刀の使い方についてはなるほど。 徒歩打ち物の時は中取すれば切れるんじゃないのかと思った。とはいえ腰反りの木刀なんてなかなかないので試すのも難しいか

2022-10-13 22:01:31
Yuki @Yuki90825090

@inuchochin 一つ気になったのですが、抜き付けでの試斬を実績に入れるのなら武術も含まれるのでは?その線引きが理解できない。 あと町井先生はボールを切るのを居合とは言ってないですよね?、鈴木氏の抜刀方法に対して居合術の専門家として苦言を呈していると読み取れると思うのですが。

2022-10-14 21:15:43
Yuki @Yuki90825090

@inuchochin 純粋に一人の武術修行者として失礼ながらお尋ねしますが、鈴木氏の抜刀方法(左手の力で鞘を引く方法)が居合術として世に広まったことをあなたはどう思いますか? あなたの中ではあの抜刀方法もよしとするのですか?他流批判関係なく武術として居合術として見たときにどう思いますか?

2022-10-14 21:29:13
みんみんぜみ @inuchochin

@Yuki90825090 一年前に似たような話でお返事してますが、流派によりけりだと思います。 町井先生も鈴木先生も新しい流派ややり方をご自身で考えたのなら、それは新流派や居合の新しいやり方としては別に良いのではと思います。 それを江戸時代からのやり方だと言い出したらおかしいですが。 twitter.com/inuchochin/sta…

2022-10-15 08:37:44
みんみんぜみ @inuchochin

@Yuki90825090 それは流派によるのでは。 稽古や形では鞘引きを使って、立合では使わないなどの流派もありますし、段階的に無くしていく流派もあります。使っているところもなんらか理由がある流派もあれば無い流派もあるんじゃないでしょうか。 私に関しては形や演武では伝えていただいた通り稽古するだけです。

2021-10-19 22:48:22
みんみんぜみ @inuchochin

@Yuki90825090 ボール切りが修心流の武術体系の一部だと言うならわかりますけど、町井先生もテレビ番組で番組側から請われてやったと言ってるので武術ではなく見世物ですよね。 私はそう受け取ったのですが

2022-10-15 08:39:21
Yuki @Yuki90825090

@inuchochin 流派云々のお話ではなく、鈴木氏の抜刀方法を武術の観点からあなたがどう思っているのかについてお尋ねしたのですが。 それと町井先生が自分の術理を江戸時代からのやり方だと発言することに問題があるのですか?あたなは江戸時代の居合術を武術的に完璧に理解しているのですか?

2022-10-15 10:07:51
Yuki @Yuki90825090

@inuchochin それって答えになってないですよね?町井先生がテレビの依頼でボール斬りをやった⇨だから町井先生にとってボール斬りは居合の本分である。あなたの理屈だとこうなってしまうのですが、町井先生は一度としてボール斬りが居合の本分とは口にしたことはないですよね?

2022-10-15 10:19:36
Yuki @Yuki90825090

@inuchochin それと抜き付けでの試斬を実績に入れているのに、武術を実績に入れないのはなぜかという問いの答えはまだ頂いていないのですが、これは結局どうお考えなのでしょうか?

2022-10-15 10:23:14
みんみんぜみ @inuchochin

@Yuki90825090 町井先生がブログでボール切について 「長年居合に人生を捧げてきた私にとって、こんなトリック居合風切りと私の技術が同一視されることがどれだけ悔しいことか、鈴木氏を称賛する方々には解るはずもありません。」 と書いています。つまり町井先生にとってボール切はかなり重要という事ですよね(続

2022-10-15 11:39:09
みんみんぜみ @inuchochin

@Yuki90825090 武道家または武術家がただの見世物や余技、としてやっているなら似たようなら真似されても偽物といちいち否定しますかね。修心流は物を切る事自体は目的ではなく余技であるとか、物切を目的として入門されても困るとは町井先生がかなり以前から何度も発言されているのを見ています。

2022-10-15 11:41:07
みんみんぜみ @inuchochin

@Yuki90825090 「真似するから危ない」というなら、町井先生がTVでやった時点で条件やルールをしっかり公開しておけば違ったんじゃないですかね。 最初のツイートにも書きましたが、、芸能人として商売敵が出てきたので批判しているというならわかりますが、そこで「日本古武術界の害」とか言わないで欲しいですね

2022-10-15 11:44:30
みんみんぜみ @inuchochin

@Yuki90825090 私が考える町井先生の大きな実績は色々な手法の試斬ですが、少なくとも現代的なもので古武道・古武術としては評価されるようなものではないです。 試斬は空手やテコンドーの試し割りみたいなものなので、普通はあまり武術そのものとは無関係じゃないかと思います。見世物的効果は大きいですけど

2022-10-15 11:48:51
みんみんぜみ @inuchochin

@Yuki90825090 少なくとも江戸時代の居合の史料を見た量や現存流派の話を見聞した量では町井先生より私の方がだいぶ多いと思います。 町井先生が江戸時代の居合だと言っている話で私が疑問を呈しているものは、私が史料等で見たことないか、史料または実伝等で町井先生が批判している逆のやり方があったものです

2022-10-15 11:52:53
みんみんぜみ @inuchochin

@Yuki90825090 武術的云々は知りませんが、実際にあったり、過去の師範や現在やっているものを、江戸時代の居合や本当の居合の立場で「間違っている」と言われたら私の立場としては「間違ってないです」と言わざるを得ません。町井先生が自分で工夫されて、自流ではと前置きされる事については何も言う事はありません

2022-10-15 11:54:46