2022/10/20の話題ツイートまとめ

19
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
Mikuni⚓ @mikuni1110

ラーメン食べる樋口円香の流れを見て 俺も食べ物とかを出力してみるかって思った上で 焼きそばUFOをAIに書いてもらったんだけど ちゃうねんなぁ。いや、そうなんやけど。 #NovelAI pic.twitter.com/abaj2hUDFh

2022-10-20 12:41:06
拡大
きᒐめƕ @5Ninde_4Tenno

いくらあさひでも麺は流石に箸使って食うだろと思ったけど原作カード見直したら割とAI流の食い方しててワロタ pic.twitter.com/kkzJGcl9gf

2022-10-19 22:21:24
拡大
amow @amowwee

AIが生成しためっちゃいい笑顔でラーメンをわしづかみに食う樋口円香が「AI樋口円香」として再定義され、人間絵師が描いたAI樋口円香のファンアートまで出てきてるの、文脈とスピード感が面白すぎる

2022-10-19 14:29:36
毒茶 @Doc_Brown2015

そもそもなんで絵とか小説とか趣味の創作活動をAIにやらせるんだよ さっさと労働と職場の飲み会と年末調整を自動でやってくれるAIを作るべきだろ

2022-10-19 22:26:15
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

水星の魔女のスレッタ・マーキュリーさん、2次創作でやたらタヌキ化されてて、こういう擬人化ならぬ擬獣化されがちな余地があるキャラを、「ケモしろのあるキャラ」ってケモナー仲間の間で呼んでたんだけど、ケモしろのあるキャラは10年に1回くらいしか出てこない逸材なので、言葉が定着しない…

2022-10-19 10:40:30
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

ここ最近は、「話数が進むごとにケモしろが失われていくアニメ(獣人キャラが美少女になったりする)」みたいな用法の方が多かったな…。

2022-10-19 10:56:46
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

なんか、私の周りの超ローカル語だけバズって申し訳ないので、他のケモノ界隈の人のローカル語も吊り下げとこ。 twitter.com/mimyquality/st…

2022-10-19 21:33:46
みみー @mimyquality

VRケモノ界隈の人たちが「ヒトナー」とか、ケモ界隈外に出向くことを「人里に下りる」とか言ってるの好き

2022-02-03 18:05:26
前へ 1 ・・ 5 6 次へ