昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

僕を相場に引き戻した、太客の銭の話

大泉で相場に復帰してから、一番の成果がその金だと思った。だってその人は、相場師ではなく、創作者としての僕を評価してくれて、自分だけじゃなく、僕のファンにも喜んでもらおうと思って、その金を出したんだから。だから、そのお金が尽きるまでは、自分の人件費ゼロでも本を作り続けようと思う。
18
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

相場は騙しあいの世界だけど、風説とインサイダーはいかんと思う。なんでもありじゃ、ゲームじゃなくなっちゃうよ。

2022-10-20 18:12:41
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

銘柄に乗らなきゃいいだけなのに、何で自分で相場作ろうとする人を叩くのか理解に苦しむ。自分らのトレードは、嵌めこみでないとでも言いたいんかね? #乗ってといて叩く奴はもっと理解不能だけど

2022-10-20 18:20:37
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

ルールと人情を計りにかけると、ルールが重いのが相場の世界やねん。まあ、予定数仕込めてないから、枠は滅茶苦茶余ってんだけど。

2022-10-20 18:33:23
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

僕の小説を銭出して読んでるのに、勉強会に来てない人は勿体ないと思うから、テレグラムで連絡してね。まあ、勉強会は商売でやってる訳じゃないから、ログインすらしない人はすぐ外すけど。 pic.twitter.com/RRa1A0ncBZ

2022-10-20 19:00:49
拡大
ゆーʕ•ᴥ•ʔ @yu_01202

いつもは全員がバラバラに喋ってるのにこういう時だけ連帯感あるのとても好き twitter.com/valuer5460/sta…

2022-10-20 20:32:48
ねこのぜんりょくさん @vacus_macross7

「馬鹿てめえ、マスドン民のくせにシンカンセンスゴイツメタイビールで流し込むマックグリドルのうまさを知らねえな?!」って あかせがわさん が きれてう twitter.com/valuer5460/sta… pic.twitter.com/mcKLZfaBYw

2022-10-20 20:46:27
拡大
ねこのぜんりょくさん @vacus_macross7

てつやあけ の ふらふら した あたま で しんかんせん のる とき あさ びいる と まっくぐりどる の きょうれつ な じゃんくさ が たまらんのだ そうです #けっとうちだだあがり pic.twitter.com/OtNbCyQmeN

2022-10-20 20:50:28
拡大
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

「赤瀬川さん、金持ってんだから、もっと良いもの食いましょうよ。人のことは言えねえけど」(苦笑)

2022-10-20 21:39:25
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

超、死にゲーなんだけど……。自分が生き残るシナリオだと家族が死ぬし。 twitter.com/tanisikinngyo/…

2022-10-20 23:06:28
タニシ @tanisikinngyo

これはネタ抜きのガチなやつなんですが、昨日リリースされたウクライナのメーカーが作ったウクライナ侵攻を題材にしたノベルゲーム「Ukraine War Stories」、市民から見た戦争を追体験できる凄まじいゲームなのでこのツイートを見た人全員DLしてください。 store.steampowered.com/app/1985510/Uk… pic.twitter.com/Wro9AC6gLM

2022-10-19 18:43:55
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

俺だって、ちゃんと青春してるし! 仕手筋と金貸しと体に絵を描いてるアーティスティックな人々に囲まれて暮らしてきたし!!:(;゙゚'ω゚'): pic.twitter.com/c4WVAPlBnr

2022-10-20 23:25:03
拡大
【くま吉】へなちょこ丞相ユウ(死者の書のしもべ) @henachokoyu

ワイもパワプロでめっちゃ青春してるし。なんなら天才でモテモテでダイジョーブ博士も成功しちゃうから

2022-10-20 23:27:14
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

久しぶりに長文書き込みが来た。Boothは誰が買ってるかマジでわかんないし、僕のところに金が来るわけじゃないから、あまり気乗りしなかったんだけど、もしやってなかったら、こういう人の手元には届いてないんだから、やって良かったのかもね。 pic.twitter.com/4ry9kJ4Zoe

2022-10-20 23:50:05
拡大
拡大
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

とはいえ、今は受けたからって数が出る時代じゃないから、これからも一般受けを狙うんじゃなくて、贔屓にしてくれる太客と深く付き合っていきたいと思ってます。芸事って元々そういうもんだし、人数が少なきゃ色んなケアも出来るしさ。現役で、『相場も創れる物書き』は、僕以外にはいない訳だし。 pic.twitter.com/NRDmpMxQeA

2022-10-21 00:07:03
拡大
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

連絡先明かしても構わない方は、こちらの方が色々お得です。 form.run/@arielatom--16…

2022-10-21 00:13:08
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

片隅は先月、予約販売の人には2200円で二冊売ったんだけど、1割が手数料で抜かれて、送料が4万で印刷代が15万位かかってるから、お手伝いさんのギャラ払うと赤字なんだよね。それでも何でやったかというと、「この金で本作ってください」って、大金投げてくれた人が居たからなんだよ。

2022-10-21 00:24:06
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

最初は、「俺の銘柄で儲けたからかな?」って思ったんだけど、よくよく聞いてみると、確かに福本では利益出たんだけど、それ以前の銘柄の収支はマイナスらしい。金を受け取るべきか迷ったんだけど、返すよりもその金で言われたとおりに本作った方が、皆が喜ぶだろうと思ったから、最近頑張ってる。

2022-10-21 00:26:29
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

大泉で相場に復帰してから、一番の成果がその金だと思った。だってその人は、相場師ではなく、創作者としての僕を評価してくれて、自分だけじゃなく、僕のファンにも喜んでもらおうと思って、その金を出したんだから。だから、そのお金が尽きるまでは、自分の人件費ゼロでも本を作り続けようと思う。

2022-10-21 00:27:44
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

この世界では、金を持ってる奴ほど、金を出さない。金儲けにしか興味ないからだ。「公開前に銘柄を回してくれれば、〇〇万払う」みたいな奴ならいくらでもいたけど、全部断って来たし、断ってきて良かったと思う。やっと自分が何に拘って生きて来たのかを理解して、お金も払ってくれる人が現れたから。

2022-10-21 00:32:08
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

金の奪い合いの世界だからこそ、金が一番に来ちゃいけないことを僕は知ってる。金が一番に来る奴を嵌めるのは簡単で、その手練手管では機関に敵わないからだ。モニターの数字を金だと思ったら、まだまだ上値があるにもかかわらず売りたくなるし、下がればぶん投げたくなる。奴らはその心理に付け込む。

2022-10-21 00:35:58
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

だけど、持ってる銘柄に夢を見て、その夢が叶うまでは絶対に手放さない人間を大勢集めることが出来れば、どんな機関でも簡単に潰せる。2016年のそーせい相場は正にそうだったし、福本のストップ高に成行買いを入れた人たちも、少なくともあの瞬間は、金以上の何かを僕の相場に見ていたはずだ。

2022-10-21 00:37:31
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

そういう人間を集めたいから、僕は真剣に小説を書いてるし、連絡先を明らかにしてもらったうえで、作品にもちゃんとお金を払って貰ってる。美学を共にしない人間と共に相場は作れないし、自分の作品作りに協力してくれた人たちには、払ったお金以上の見返りを与えたいからだ。

2022-10-21 00:39:40
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

僕は今まで、自分を支持する人たちに、精神的なものはちゃんと返してきたけど、経済的なものは全然返せてない。僕の作品のファンであればあるほど、損をしてるといっても過言じゃないくらいだ。その状況をどうにか変えたいと思って、符牒を使ったり、小説を使ったり、いつも頭をひねってる。

2022-10-21 00:41:46
DJ全力(小説家.伊集院アケミ・リハビリ中) @valuer5460

「損したけど、楽しかったから良かったね」じゃ、プロの仕事とは到底言えない。好きな事やってんだから、自分の報酬はゼロでもいいけど、僕の作品作りに協力してくれる人には、ちゃんとお金を戻したい。少なくとも、「僕の作品がもっと見たい」と、損してるのに大金を投げてくれた彼のような人には。

2022-10-21 00:43:06