分断 ネトウヨの陰謀

1
ままみ @mamami_4

私達が生まれた意味は、課題を自分で決め克服し魂を成長させる説。 ほー😳 💉するもしないも、コロナ怖いも怖くないも、その人が決めた課題だと受け止める。 分断せず違う考え生き方の尊重と。 とはいえ少数派で生きるの、あとどの位続くんだろう…。 だいぶちかれたびー😂

2022-10-27 20:39:30
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

NHKは沖縄で辺野古新基地建設の県民投票が行われた前日、ニュースで「県民投票では棄権する、分断を避けたいから」と語る県民を不自然なほど大きく扱った。 まるで基地建設に反対する県民が「沖縄の分断を招く元凶」のように印象操作された。政府に従わないことが「分断」?twitter.com/mas__yamazaki/…

2022-10-27 15:03:49
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「県民投票で賛成か反対に投票すれば県民が分断される」かのような思考の誘導は、「どちらでもない」への投票や棄権が「県民の分断を避ける最善策」であるような錯覚を生む。しかも、この人が「ハンガーストライキを見に行った」と述べていたのに、その後で画面に出た元山さんの名前を紹介しなかった。 pic.twitter.com/tVDmvb9NvJ

2019-02-23 18:15:06
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

NHKは沖縄で辺野古新基地建設の県民投票が行われた前日、ニュースで「県民投票では棄権する、分断を避けたいから」と語る県民を不自然なほど大きく扱った。 まるで基地建設に反対する県民が「沖縄の分断を招く元凶」のように印象操作された。政府に従わないことが「分断」?twitter.com/mas__yamazaki/…

2022-10-27 15:03:49
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

NHKは沖縄で辺野古新基地建設の県民投票が行われた前日、ニュースで「県民投票では棄権する、分断を避けたいから」と語る県民を不自然なほど大きく扱った。 まるで基地建設に反対する県民が「沖縄の分断を招く元凶」のように印象操作された。政府に従わないことが「分断」?twitter.com/mas__yamazaki/…

2022-10-27 15:03:49
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

NHKは沖縄で辺野古新基地建設の県民投票が行われた前日、ニュースで「県民投票では棄権する、分断を避けたいから」と語る県民を不自然なほど大きく扱った。 まるで基地建設に反対する県民が「沖縄の分断を招く元凶」のように印象操作された。政府に従わないことが「分断」?twitter.com/mas__yamazaki/…

2022-10-27 15:03:49
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

NHKは沖縄で辺野古新基地建設の県民投票が行われた前日、ニュースで「県民投票では棄権する、分断を避けたいから」と語る県民を不自然なほど大きく扱った。 まるで基地建設に反対する県民が「沖縄の分断を招く元凶」のように印象操作された。政府に従わないことが「分断」?twitter.com/mas__yamazaki/…

2022-10-27 15:03:49
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍氏や野田氏を厳しく批判すると「そんなやり方は分断を招く」というリプが来るが、ある時期から批判を封じるために「分断」という言葉が使われるようになっている。意見対立を「分断」という図式にすり替えれば、大勢に従わない人間は「分断を引き起こし秩序を乱す」として負い目を感じさせられる。

2022-10-27 15:02:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍氏や野田氏を厳しく批判すると「そんなやり方は分断を招く」というリプが来るが、ある時期から批判を封じるために「分断」という言葉が使われるようになっている。意見対立を「分断」という図式にすり替えれば、大勢に従わない人間は「分断を引き起こし秩序を乱す」として負い目を感じさせられる。

2022-10-27 15:02:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍氏や野田氏を厳しく批判すると「そんなやり方は分断を招く」というリプが来るが、ある時期から批判を封じるために「分断」という言葉が使われるようになっている。意見対立を「分断」という図式にすり替えれば、大勢に従わない人間は「分断を引き起こし秩序を乱す」として負い目を感じさせられる。

2022-10-27 15:02:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍氏や野田氏を厳しく批判すると「そんなやり方は分断を招く」というリプが来るが、ある時期から批判を封じるために「分断」という言葉が使われるようになっている。意見対立を「分断」という図式にすり替えれば、大勢に従わない人間は「分断を引き起こし秩序を乱す」として負い目を感じさせられる。

2022-10-27 15:02:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍氏や野田氏を厳しく批判すると「そんなやり方は分断を招く」というリプが来るが、ある時期から批判を封じるために「分断」という言葉が使われるようになっている。意見対立を「分断」という図式にすり替えれば、大勢に従わない人間は「分断を引き起こし秩序を乱す」として負い目を感じさせられる。

2022-10-27 15:02:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍氏や野田氏を厳しく批判すると「そんなやり方は分断を招く」というリプが来るが、ある時期から批判を封じるために「分断」という言葉が使われるようになっている。意見対立を「分断」という図式にすり替えれば、大勢に従わない人間は「分断を引き起こし秩序を乱す」として負い目を感じさせられる。

2022-10-27 15:02:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍氏や野田氏を厳しく批判すると「そんなやり方は分断を招く」というリプが来るが、ある時期から批判を封じるために「分断」という言葉が使われるようになっている。意見対立を「分断」という図式にすり替えれば、大勢に従わない人間は「分断を引き起こし秩序を乱す」として負い目を感じさせられる。

2022-10-27 15:02:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍氏や野田氏を厳しく批判すると「そんなやり方は分断を招く」というリプが来るが、ある時期から批判を封じるために「分断」という言葉が使われるようになっている。意見対立を「分断」という図式にすり替えれば、大勢に従わない人間は「分断を引き起こし秩序を乱す」として負い目を感じさせられる。

2022-10-27 15:02:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍氏や野田氏を厳しく批判すると「そんなやり方は分断を招く」というリプが来るが、ある時期から批判を封じるために「分断」という言葉が使われるようになっている。意見対立を「分断」という図式にすり替えれば、大勢に従わない人間は「分断を引き起こし秩序を乱す」として負い目を感じさせられる。

2022-10-27 15:02:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍氏や野田氏を厳しく批判すると「そんなやり方は分断を招く」というリプが来るが、ある時期から批判を封じるために「分断」という言葉が使われるようになっている。意見対立を「分断」という図式にすり替えれば、大勢に従わない人間は「分断を引き起こし秩序を乱す」として負い目を感じさせられる。

2022-10-27 15:02:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍氏や野田氏を厳しく批判すると「そんなやり方は分断を招く」というリプが来るが、ある時期から批判を封じるために「分断」という言葉が使われるようになっている。意見対立を「分断」という図式にすり替えれば、大勢に従わない人間は「分断を引き起こし秩序を乱す」として負い目を感じさせられる。

2022-10-27 15:02:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍氏や野田氏を厳しく批判すると「そんなやり方は分断を招く」というリプが来るが、ある時期から批判を封じるために「分断」という言葉が使われるようになっている。意見対立を「分断」という図式にすり替えれば、大勢に従わない人間は「分断を引き起こし秩序を乱す」として負い目を感じさせられる。

2022-10-27 15:02:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍氏や野田氏を厳しく批判すると「そんなやり方は分断を招く」というリプが来るが、ある時期から批判を封じるために「分断」という言葉が使われるようになっている。意見対立を「分断」という図式にすり替えれば、大勢に従わない人間は「分断を引き起こし秩序を乱す」として負い目を感じさせられる。

2022-10-27 15:02:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍氏や野田氏を厳しく批判すると「そんなやり方は分断を招く」というリプが来るが、ある時期から批判を封じるために「分断」という言葉が使われるようになっている。意見対立を「分断」という図式にすり替えれば、大勢に従わない人間は「分断を引き起こし秩序を乱す」として負い目を感じさせられる。

2022-10-27 15:02:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍氏や野田氏を厳しく批判すると「そんなやり方は分断を招く」というリプが来るが、ある時期から批判を封じるために「分断」という言葉が使われるようになっている。意見対立を「分断」という図式にすり替えれば、大勢に従わない人間は「分断を引き起こし秩序を乱す」として負い目を感じさせられる。

2022-10-27 15:02:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍氏や野田氏を厳しく批判すると「そんなやり方は分断を招く」というリプが来るが、ある時期から批判を封じるために「分断」という言葉が使われるようになっている。意見対立を「分断」という図式にすり替えれば、大勢に従わない人間は「分断を引き起こし秩序を乱す」として負い目を感じさせられる。

2022-10-27 15:02:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍氏や野田氏を厳しく批判すると「そんなやり方は分断を招く」というリプが来るが、ある時期から批判を封じるために「分断」という言葉が使われるようになっている。意見対立を「分断」という図式にすり替えれば、大勢に従わない人間は「分断を引き起こし秩序を乱す」として負い目を感じさせられる。

2022-10-27 15:02:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍氏や野田氏を厳しく批判すると「そんなやり方は分断を招く」というリプが来るが、ある時期から批判を封じるために「分断」という言葉が使われるようになっている。意見対立を「分断」という図式にすり替えれば、大勢に従わない人間は「分断を引き起こし秩序を乱す」として負い目を感じさせられる。

2022-10-27 15:02:25
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

安倍氏や野田氏を厳しく批判すると「そんなやり方は分断を招く」というリプが来るが、ある時期から批判を封じるために「分断」という言葉が使われるようになっている。意見対立を「分断」という図式にすり替えれば、大勢に従わない人間は「分断を引き起こし秩序を乱す」として負い目を感じさせられる。

2022-10-27 15:02:25
1 ・・ 4 次へ