22年11月前半の脱原発

続き物。
0
前へ 1 ・・ 6 7 次へ

5.電気料金高騰?/電力自由化()

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

日経記事は「東日本大震災後に原子力発電所が止まり、エネルギー自給率は10年度の20.2%から19年度は12.1%に落ち込んだ。経済協力開発機構(OECD)加盟36カ国中では35位で、同じ資源輸入国のドイツ(34.6%)、スペイン(27.9%)などにも見劣りする」。 オイルショックの経験がまったくいきてない。

2022-11-10 14:29:45
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

⇒財務省貿易統計 年別輸出入総額(確定値) customs.go.jp/toukei/suii/ht…

2022-11-10 14:26:47
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

『貿易赤字が9兆2334億円と過去最大』になったことが最大の原因と。 80年代から90年代にかけて貿易黒字が大きすぎるとしてアメリカから文句を言われていたことも、今や昔。2011年以降は赤黒をいったりきたり。 ⇒経常黒字6割減 22年度上期、エネルギー転換遅れ映す nikkei.com/article/DGXZQO…

2022-11-10 14:24:37
笠井あきら @akibacsi

気候危機打開へ、今日からCOP27!日本のエネルギー政策に大転換が必要です。再エネこそ、純国産で燃料費ゼロ、円安にもびくともせず、貿易収支の改善にもつながります! twitter.com/jcptokyo/statu…

2022-11-06 10:29:57
脱原発世界会議 @DATSUGENPATSUtw

講演:自然エネルギーの現状:再生可能エネルギー100%は世界の科学者の主流 genjiren.com/2022/10/29/iid…

2022-11-02 15:10:20
安田 陽 @YohYasuda

本日(10/31)、京大再エネ講座の研究会は久々にリアル会合(ハイブリッド)です。午前中は特別講義ということで、環境エネルギー政策研究所(ISEP)所長の飯田哲也様にお越し頂き、温熱政策についてお話しを頂いておりますなう。 pic.twitter.com/dTRTkscZBi

2022-10-31 10:07:55
拡大

6.5層目の原子力防災と4層目過酷事故対処() 

日野行介/調査報道記者 @tokudanewriter

この不可解な変更の謎を解く説明は1つしかない。 過大算定をすべて是正すると、避難所不足が深刻になって、避難計画を一から作り直さなければならなくなる――。これまで入手した証拠を総合して、「絵に描いた餅」と知りつつ数字をいじった作為の疑いが裏付けられた。

2022-11-13 00:19:52
日野行介/調査報道記者 @tokudanewriter

問題なのは、わざわざ総面積の数字に書き換えた、つくば市、古河市、境町――の3市町のケースだ。わざわざ過大算定の数字に書き換えた「作為」が疑われたからだ。2014年当時の面積と変更後の面積の数字を比べると、ピタリと一致する避難所が数多く見つかった。

2022-11-13 00:18:26
日野行介/調査報道記者 @tokudanewriter

鉾田市は2020年3月に避難計画を策定済みで、市内の2校と県立鹿島灘高校の計3校を避難所として使う。ところが鹿島灘高の担当者は「何の連絡もなく、私は個人的に鉾田市のホームページを見て初めて知った」と打ち明けた。鉾田市の担当者は「伝えたと思っていたが、伝えた記録が残っていない」

2022-11-13 00:16:26
日野行介/調査報道記者 @tokudanewriter

驚いたのは、茨城県立高校の校長や教頭、事務長たちが、自分たちの学校が原発事故時の避難所に予定されていることを知らなかったことだ。「うちが原発避難計画の避難所?」「寝耳に水の話」「県教委からは何も聞いてない」と異口同音に驚いていた。 shueisha.online/culture/59208

2022-11-13 00:13:48
ドラえもん @jaikoman

地震大国日本で揺れに対する基準が高くなるのは当たり前なのに、それをもって世界一厳しいとか、 はっきり言って詐欺 原発立地指針も、避難計画も、ゆるゆるの日本 日本海側の原発にミサイルを打てば、日本列島放射能まみれ 汚い爆弾なんて必要なし 安上がりの戦争相手・日本 自民党が日本を滅ぼす pic.twitter.com/WoYlBmITFt

2022-11-02 19:53:06
拡大
拡大
拡大
拡大
ドラえもん @jaikoman

世界にはこんな例もあるよ! これみよがしに伝えるNHK アメリカでは、日本のように人口密集地に近い所に原発は建設できないし、実効性のある避難計画がなければ、原発を運転することすらできないのに pic.twitter.com/NSeoSV93aM

2022-11-02 19:53:05
拡大
ドラえもん @jaikoman

福島原発事故以降、さんざん石炭を燃やしまくり、温暖化を加速させといて、国際社会から石炭燃やすなと日本が批判されてきたことを国民に伝えてこなかったNHK 自分たちで温暖化を加速させ、温暖化を理由に原発の必要性を訴える どこまで人をおちょくったら気が済むのか 統一教会どこ吹く風のNHKは pic.twitter.com/BGEvN6ILEX

2022-11-02 19:53:04
拡大
拡大

7.伊方原発再稼働反対()

林紀子 @norikohayashi01

#愛媛県知事選 #林のりこ 愛媛県知事選 候補者2人はこんな人:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQC4…

2022-11-12 08:23:27
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

参考:伊方原発の四電、審査に出て来るまで基本の基本、”深層防護”を知らなかった会社→第188回 原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合 (平成27年1月29日) youtube.com/watch?v=3lIxa3… @YouTubeさんから

2022-11-08 19:47:52
拡大
林紀子 @norikohayashi01

昨日、知事選5日目(7日)。内子、大洲、八幡浜、伊方。伊方町役場前には複数の報道陣。原発ゼロを決断して開ける愛媛と伊方の希望ある未来。ご一緒にと心を込めて訴えました。現職知事との違い歴然。 #愛媛県知事選 #林のりこ #3号機は止めて廃炉 #安全な廃炉と再エネ省エネで新たな雇用と経済発展を pic.twitter.com/p7bCVOL0Qn

2022-11-08 19:09:43
拡大
拡大
拡大
拡大
週刊金曜日 @syukan_kinyobi

【kindle本】原発の来た町/伊方原発の30年 amzn.to/2ptYlGy 運転差し止めの判決がたびたび出る伊方原発はどのようにして作られたのか。どのような問題点があるのか。伊方原発の「歴史」を赤裸々に描くこの本をぜひお読みください。 pic.twitter.com/uV2d3mAZzm

2022-11-08 16:08:17
拡大
瀬戸の風 @lituum

第539回 四電本社前抗議 毎金曜夕 声を上げる。 岸田sは原発の恐しさを知らない。 「原発を知らない子ども達さぁ~~  ふるさと無くして~~ 瀬戸内が好きで~ 原発廃炉の~ 素敵な人なら~~ 誰でも一緒に~~ 手をつなごう~~ 、、♪」 #伊方原発 #原発いらない pic.twitter.com/9UqMl0mIgL

2022-11-04 23:08:09
前へ 1 ・・ 6 7 次へ