スシと読む週刊少年ジャンプ2022年49号(#wj49)【読切 田中美帆「あやしのあやし」JSF:逸茂エルク「さっちゃんは石になった」】

集英社より2022/11/07発売の週刊少年ジャンプ2022年49号のほぼセルフ感想集です。木か金の朝、さらに楽しむためのTLより抜き感想版を投稿予定です。どうぞよしなに。 ハンター、2巻前くらいからコミックス読み返すとかなりわかってきたので悔しい。なんか悔しい。
2
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 10 次へ
Shonen Jump @shonenjump

The Elusive Samurai, Ch. 85: A straightforward battle plan crumbles when freakish warriors take the field! Read it FREE from the official source! bit.ly/3h46vmF pic.twitter.com/ObRtczMAsC

2022-11-07 00:34:01
拡大
真黒コスモス @axelmagro

#wj49 逃げ上手の若君 馬の人、とにかくヤバくて強いというオーラがビンッビンで、大将首にすら頓着しないというのがさらにヤバすぎる ただ縦横無尽に駆けるだけのバーサーカー…!!こんな面白い武将の描き方があったのか

2022-11-07 00:52:28
真黒コスモス @axelmagro

#wj49 逃げ上手の若君 「傷や汚れの位置憶えるのほんと無理」クッソwwwネウロとかもよく右手と左手が反対になったりしたもんな…キャラの傷の位置、難しいんだな…

2022-11-07 00:52:28
真黒コスモス @axelmagro

#wj49 逃げ若 静かにその姿を表す上杉。ゾンビみたいでありながら戦闘力はある人造武士を引っ提げてくるところとか不気味が冴え渡ってる…。そのうえ相手に辱めを与えるSなところもあって非常に松井優征って感じのキャラですね

2022-11-07 00:52:29
真黒コスモス @axelmagro

#wj49 逃げ若 足利学校に思うところ見せる吹雪。やっぱ足利家ゆかりの子なのかな。この戦でそろそろ正体がわかるようになるってところなのかしら。足利学校って確かかなりの学府だったって習った覚えがあるんだけどあのヒャッハーに剣術教えるようなことまで…?

2022-11-07 00:52:29
  • 【次週への期待・予想】

真黒コスモス @axelmagro

#wj49 逃げ若 得体の知れない混沌勢力に吹雪の正体が今回のポイントになるのかな。上杉殿が案外普通の戦も強そうな予感してきたし、孫二郎がどうでてくるかも気になる。

2022-11-07 00:52:29

読切 田中美帆「あやしのあやし」

真黒コスモス @axelmagro

#wj49 読切 田中美帆「あやしのあやし」 まずタイトルの言葉遊びがちょっと面白いなって。おどろおどろしい妖怪たちが可愛い園児になるとか、退治が主な妖怪もので「あやしかた」という軸が生まれたのが面白かった。

2022-11-07 01:00:34
真黒コスモス @axelmagro

#wj49 読切 田中美帆「あやしのあやし」 しかし(ほとんど出てこなかったが)学生に保育園の仕事をさせてしかも戦闘員と兼務でブラック人手不足っての、そんな世知辛いところまで保育園要素入れたらんでも…とはちょっと思った

2022-11-07 01:00:34
真黒コスモス @axelmagro

#wj49 読切 田中美帆「あやしのあやし」 保育園の先生すごいよな…理屈の通じない子どもをそれぞれ「あやしかた」を見つけてさ……それはバトルができること以上にある種スゲェことなんだよな…ってのをバトル能力めちゃ強の主人公が理解して飲み込んでいくの、よかったね。

2022-11-07 01:00:35
真黒コスモス @axelmagro

#wj49 読切 田中美帆「あやしのあやし」 あとヨーコ先生がマジで可愛い。本当に可愛い。そりゃモテる。

2022-11-07 01:00:35

ブラッククローバー

(田畠裕基)

Shonen Jump @shonenjump

Black Clover, Ch. 343: An intense sparring match quickly gets out of hand! Read it FREE from the official source! bit.ly/3T2FX2v pic.twitter.com/kQJBrB1bIX

2022-11-07 00:10:02
拡大
真黒コスモス @axelmagro

#wj49 ブラッククローバー ヤミさんの闇魔法は主に斬撃の強化って感じのイメージが強いけど一花のは肉体を強化したり引力によるサポートがメインなのね。テクニカルさが増してるというか。

2022-11-07 01:00:36
真黒コスモス @axelmagro

#wj49 ブラクロ アスタvs一花。「魔法無効化」というチート能力に対して敵がどう対応するか、というのが本作の見どころの一つなんだけど、一花が一切引かずにスンと対処して見せてレベル高い。体術を極めてるってのもあるんだろうな。

2022-11-07 01:00:36
真黒コスモス @axelmagro

#wj49 ブラクロ 「そんなものになれるはずが無いだろう」鬼神のような姿を見せる一花、フォルムだけ見たらボスキャラ相当なのが面白い。和解できたら頼もしい味方になってくれそうなんだけどな

2022-11-07 01:00:36
真黒コスモス @axelmagro

#wj49 ブラクロ アスタの絶天の型。流れ的に多分ヤミさんの剣術とかそういうのを参考に超出力で出す技なんだろうなとは思っているのだけど。ここで一回お預けというのはまあニクいね。一花相手に出させるわけにはいかないというのもわかる。

2022-11-07 01:00:37
真黒コスモス @axelmagro

#wj49 ブラクロ 日ノ国にシスター来襲。やっぱりシスター、日ノ国のこと知っててアスタを飛ばしたと見ていい…?ちょうどよくアスタの新技の実験台になれそうなメンツだ…

2022-11-07 01:00:37
  • 【次週への期待・予想】

真黒コスモス @axelmagro

#wj49 ブラクロ シスターを斬るか斬らないかというのも気になるところではある。絶天でアンチ魔法の力だけ飛ばすとかならできるのかな…「魂の改造」は果たして魔力による効果という扱いになるのか。まあならなきゃ困るんだけど。

2022-11-07 01:00:37

ギンカとリューナ

(渡辺シンペイ)

Shonen Jump @shonenjump

Ginka & Glüna, Ch. 9: Glüna discovers the mage she’s dealing with is anything but average! Read it FREE from the official source! bit.ly/3FMn3tF pic.twitter.com/pc4gAcymTa

2022-11-07 00:46:01
拡大
真黒コスモス @axelmagro

#wj49 ギンカとリューナ カラー扉絵。可愛い小動物たちと本を読んでリラックスするリューナと、オトナに魔法でワインを飲むギンカ。・・・リューナにはもうちょい楽しそうな表情させようぜ!!!

2022-11-07 01:00:38
真黒コスモス @axelmagro

#wj49 ギンカとリューナ 左手の封印を解いて闇の魔術ッ!!心のフォーティーンがウキウキしちまうぜ 「自分と似たニオイ」ってのはどういうのを指すんだろ 「天才」とか「好奇心旺盛」ってわけじゃないだろうし、闇の魔術使いってことなのかな

2022-11-07 01:00:38
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 10 次へ