国民民主党代表の玉木雄一郎氏が早稲田祭で「日本に残る理由」を質問された際に挙げたのが「ごはんが美味しい」ということだった

一見冗談めいた言い方だけど、伏線のような匂いもするしあながち適当に言ったんじゃないのかも...
91
ISSA @ISSAJAPAN815

【にっぽんのいいところ】 ・ご飯がおいしい ・水道水が飲める ・夜に一人で歩ける(新宿区は除外) ・自販機がある ・交通機関が時間通りに来る ・神秘的な場所が多い ・玉木雄一郎が居る twitter.com/petty_bonitas/…

2022-11-07 13:03:55
☕petty_bonitas🍰 @petty_bonitas

玉木雄一郎が早稲田大学の講演で、女学生から「もう経済的なメリットは無いけど、アイディンティティーとか価値とか、非経済的なことで日本に残る理由があれば教えて下さい」という質問を受けて「ごはんが美味しいよね」と即答しててワロタ。

2022-11-07 09:02:08
龍の落とし子 @RyuYmn

@petty_bonitas @murrhauser 食事以外だと、 ・多くの場所で水に困らない ・命の危険を感じる時が非常に少ない ・他人への接し方で命を奪われる可能性が低い ・自ら学ぶ気があれば資料や環境が豊富 こんな感じでしょうか。 勿論例外は有りますが。 少なくとも海外生活に日本生活以上の魅力は私には感じられません。

2022-11-07 12:31:25
3D UI lab @TakahiroMaeda3

@petty_bonitas お寺や神社、京都、奈良の仏像は世界的な価値があります。パワースポットも🔥

2022-11-07 12:35:51
パヌリルスヤポニクス @onebou_1224

@petty_bonitas 単一言語で初等教育から大学までの教育、さらには高度な研究までを受けられることは大きなアドバンテージだと思う。

2022-11-07 11:49:28
リンク まぐまぐニュース! 日本人も驚き。「英語ができないのは、幸福な国の証」だった - ページ 2 / 4 - まぐまぐニュース! 本当の英語力が必要なのは日本人の数% 「日本人の9割に英語はいらない」という成毛氏の主張は、以下の計算に基づく。万人単位で丸めて紹介すると: まず、3ヶ月以上外国に長期滞在している人数は、この20年の平均で約57万人。平…
イケダ ユウヒ @Z9JxL7KRUioxOlx

@petty_bonitas @naakass 玉木さんらしいw あと、水と治安とインフラも魅力的ですね^_^

2022-11-07 10:40:36
⚽️スキ(蹴球スキ!楽しみ方色々) @shonan_megusta

@petty_bonitas 食べもの他にインフラですかね。 街中のトイレはウォシュレットだし、水がちゃんと出るし、お湯もすぐ出るし 道路もガタガタじゃない。 停電もほぼない。  あら、住みやすい!

2022-11-08 12:44:22
のりたま @nori_maki_egg

リプにあったその他の理由は治安が良いと国民皆健康保険の他にやく聞くのなんだっけ? 水が蛇口から出て飲めるし潤沢に使える 停電しない 様々な衛生観念がある 電車やバスが時刻通りに来る とかかな

2022-11-08 23:08:13

日本のデメリット

自由人クロイ64 @fumi36643039

@petty_bonitas ご飯美味しくてコンビニがあって公共の交通機関使えて治安良い。基本的に停電とは無縁でネット環境もしっかり整ってる。学校も義務教育無償で医療も保険効く。メリットは普通にあるやね。 収入確保する手立てがあれば日本が1番良いのよ。

2022-11-07 12:11:17
スターアニス @Rabitt_Ki84

@fumi36643039 @petty_bonitas その収入の確保が最重要かつ最難関なんじゃないか

2022-11-07 19:51:54
ぬるまゆ/🐷🍤🐟🐰🧸ℓσνє @huhuhu015

@petty_bonitas 上下水道が整備されてて(もうすぐ取り替え期間やけど) 医療もあり 食べ物美味くて 空気も美味しい 治安は他国より良い 結構いい国なんよな 経済はクソだが

2022-11-07 12:09:16
こてつ @0PlasvPQxlBKo0O

@petty_bonitas 「日本の良さはもっと身近にたくさんある」とおっしゃりたかったのでしょうか?他の方も投稿されてますが、日本の良さは頭で考えていないで海外で暮らしたほうがわかる。 しかし一方で、経済(特に収入と物価)・社会保障・教育・安全保障などの面で「日本に残る理由」が減ってきてるのも確か。

2022-11-07 20:20:55
penki3 @penki31

@petty_bonitas 他国でも高い金をだせば旨いものぐらい食える。日本がそれを安く提供できるのは、労働者が安い給料でブラックに働いてるからだ。安いはずの食べ物が、もっと安い給料で食べられなくなるのが今起きてる状況だ。全く持続可能ではない。

2022-11-07 20:17:15
OMeGa @Omg69bwO

経済が悪くなれば時間差で食の質もまた落ちていくだろうね。 輸入に頼るところが大きい日本の食文化が豊かになったのは、日本の経済発展とグローバル化のおかげ。 経済が落ち込めば当然逆のことが起こる。 twitter.com/petty_bonitas/…

2022-11-07 12:26:55
リンク Yahoo!ニュース すき家「ワンオペ廃止」発表 従業員が死亡 「一部店舗で続いていた」実態を証言(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース 牛丼チェーン・すき家は、今年1月にアルバイトの女性が、1人で働くいわゆる「ワンオペ」中に倒れ、死亡したことを明らかにしました。すき家は、午前5時から午前9時のワンオペ勤務の廃止を発表。すき家のワンオ 44

日本と海外、互いに良い部分も悪い部分もある

えひめMO88/ むー @moo883

@petty_bonitas 若年層が海外に行かなくなって、こんな質問が出るようになったんだなぁと感じる。日本は海外と比べれば、圧倒的な治安の良さ、公共の清潔さ、水や食べ物の安心感などがある。 この女子学生は1ヵ月でも海外で暮らせば、トイレ事情や食生活だけでも「今すぐ帰りたい・・・」と言いそうな気が😁

2022-11-07 17:25:25
mayu @houston_2024

@petty_bonitas アメリカに住んで2年目だけど、店員さんはスーパーも飲食店もこっちの方が感じ良いし、水は日本にいた時からクリクラだったし、少なくとも私の住んでる辺りは夜10時くらいまでなら犬の散歩くらいはできるくらいに安全だけど、車なきゃどこも行けないし銃怖いから日本の勝ち

2022-11-07 16:33:55
Junichi Yuba @jyouba

@petty_bonitas まず海外行って暮らしてみろ、話はそれからだ、良いところも悪いところも経験して初めて分かるよ、と僕なら若い人にアドバイスしたいです。その上でご飯が美味しいことがとてつもなく大事、と言う結論に回帰してもらえればと思います。

2022-11-07 11:36:11
カワウソ @GjIqy9

@jyouba @petty_bonitas 経験しないと何もわからない、という経験論者はたくさんいますが、それでは人生がいくつあっても足りないと思います。 情報を得ようと思えばいくらでも得られるし、体験を聞いたり疑似体験も可能な現代で広い視野を持つために必要なことは、案外地に足をつけた生活。 外に出ることだけが全てじゃない。

2022-11-07 11:40:08
Junichi Yuba @jyouba

@GjIqy9 @petty_bonitas この早大の学生と玉木さんのケースでは仰る主張を展開しても早大の人は納得されないのでは?ただご指摘の様に限られた人生の中で何を経験するかをよく考えて選び取る為のリサーチも大事なので、そこはネットの情報、周囲の経験者やその人脈に頼って耳学問から始めれば良いと思います。

2022-11-07 11:58:09