1dayモデリングT製作会20221112 まとめ

2022/11/12 に開催しました 1dayモデリングT製作会にご参加の皆さんの ツイートを纏めました。
1
前へ 1 ・・ 10 11
タカオ @yumail802

黒に白のスミ入れを初めてやってみたけど悪くないな。 #1dayモデリングT製作会20221112 #完成 pic.twitter.com/ZdJsTWvVBO

2022-11-13 15:27:49
拡大
拡大
春園燕雀 @EnjakuHaruzono

塗装。まず、足回りに土色を吹く。東部戦線の土色がどんな色で戦車に着くとどう見えるか、と云うのは、幸か不幸か今はニュースサイトに大量の高解像度写真が載っている。 今回は手持ちで雰囲気の近い、タミヤラッカーの陸自茶色を採用。#1dayモデリングT製作会20221112 #延長 #ミリタリーモデル #KV2 pic.twitter.com/7zTKIuKShd

2022-11-13 15:38:15
拡大
拡大
春園燕雀 @EnjakuHaruzono

土色を吹いたら履帯をマスキングし、下面に土色が残るように4BOグリーンを上から遠吹きする。4BOの色調はAKのリアルカラー本の写真を参考にMr.カラー303番。#1dayモデリングT製作会20221112 #延長 #ミリタリーモデル #KV2 pic.twitter.com/yjGKnu6cGd

2022-11-13 15:42:07
拡大
拡大
拡大
春園燕雀 @EnjakuHaruzono

転輪やフェンダーのエッジにグリーン、履帯のエッジにマホガニーをドライブラシ。 凹部に泥が溜まり、エッジは擦れて下地色が覗いている、と云う表現。履帯には金属色を置きたくなるが、公園の鉄棒などを視ると擦れた鉄はほぼ焦げ茶だ。#1dayモデリングT製作会20221112 #延長 #ミリタリーモデル #KV2 pic.twitter.com/yoJuiT2fg2

2022-11-13 16:11:36
拡大
春園燕雀 @EnjakuHaruzono

車体上面と砲塔は、タミヤエナメルのバフ+クレオスウェザリングカラーのグラウンドブラウンの2段階ウォッシング。 砲塔は面が広いので派手に汚したくなるが、やりすぎると昔のゲームCGみたいになるので控えめに。#1dayモデリングT製作会20221112 #延長 #ミリタリーモデル #KV2 pic.twitter.com/5s5VRsmHqM

2022-11-13 16:13:50
拡大
春園燕雀 @EnjakuHaruzono

前照灯は濃淡2色のグレーで内部の乱反射を描いた上から、エナメルのクリアを厚塗りしてクリアパーツ風に。こう云うの、フィギュアの眼を描きなれてる人は上手いんだろうな。#1dayモデリングT製作会20221112 #延長 #ミリタリーモデル #KV2 pic.twitter.com/Yqn4dN8uio

2022-11-13 16:16:59
拡大
春園燕雀 @EnjakuHaruzono

てことで、ウォルターソンのKV-2完成! 20数年ぶりの戦車模型にしては、なかなか良く出来たのではないか。 総作業時間は約11.5時間。結局、今回もワンデイモデリングでは終わらなかったが、もう少し工夫すればワンデイでいけそう。 #1dayモデリングT製作会20221112 #完成 #ミリタリーモデル #KV2 pic.twitter.com/n9ppvDenvV

2022-11-13 16:46:58
拡大
春園燕雀 @EnjakuHaruzono

上から。やはり手すりを細くするとスケール感が増す。 戦車兵の色は、キットの色指定だと良く判らなかったのでタミヤ戦車兵セットを参考に。手袋は制式装備には無かったっぽいが、キットのモールドが手袋風なので布っぽい色に塗った。#1dayモデリングT製作会20221112 #完成 #ミリタリーモデル #KV2 pic.twitter.com/AeK7gtn55P

2022-11-13 16:51:55
拡大
春園燕雀 @EnjakuHaruzono

横から。砲塔は前述の通り、派手に汚したくなるのを堪えて現実的に。足回りの土色感は前掲の報道写真と較べても、なかなかうまく再現できたのではと思う。 当時の最凶兵器にもかかわらず、真横からの砲塔はどことなくユーモラスで愛嬌がある。#1dayモデリングT製作会20221112 #完成 #ミリタリーモデル pic.twitter.com/FXv1Ztl8cE

2022-11-13 16:58:28
拡大
ドラねこナイン🔞抜け殻 @doraneun

イカちゃん頭240から400、600番まで磨きました #1dayモデリングT製作会20221112 水星特番待機…あ、始まった pic.twitter.com/OAc7aK45Qv

2022-11-13 17:00:20
拡大
ドラねこナイン🔞抜け殻 @doraneun

触手も1本800番まで磨けたのでダイソーUVレジンが接着剤として使えないか試してみました 結果、良好 切削感も良く光が入らないところに使えない以外はかなりの可能性があるかも… #1dayモデリングT製作会20221112 延長タイムアップですのであとは自分のペースで… pic.twitter.com/3MialA1I7V

2022-11-13 20:16:56
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 10 11