22年11月後半の脱原発

続き物。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
FoE Japan @FoEJapan

「原発事故被害者の救済を求める全国運動」主催の集会です。 原発事故被害者の救済を求める! 検証集会 今どうなっている? 被害者支援、甲状腺がん、保養、汚染水(12/20) foejapan.org/issue/20221122…

2022-11-22 08:33:37
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@medical_for_all 原子力産業と全く同じことをして、同じ末路を辿りましたね。 学術的事実、世界の常識・実績・実態に背を向けて嘘をつき、義務と努力を怠り、大事故を起し、これまで無視してきた事故事例が浮上し、信頼を喪失した。

2022-11-21 22:08:17
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

帰還するかを支援チームが住民の人達に聞くべきだったのではないかと思います。) まったくもって、フェアではありません。

2022-11-21 09:49:39
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

やはり解除をするのであれば本当にどういうレベルの線量にしかできないかをちゃんと住民側や町側に説明をして、それでも帰還されたいかの確認を取るべきだったとしか言いようがないです。(せめて0.23μSv/hもしくは0.15μSv/h以下に除染後に達成できた時点で避難継続するか、

2022-11-21 09:49:38
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

田畑であるならば土を盛る事は不可能であると思います。 田畑でなくとも場所によっては厳しいのではないかと思っています。 環境省の長期的にみて年間1mSvを目指すは正直やれない約束をしているとしか思えない部分があります。

2022-11-21 09:49:38
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

QST(旧放射線医学総合研究所)に問い合わせた事があるのですが、面的に除染が終わったあとで、覆土をしてしまってウェザリング効果がほぼ無い状況下で1μSv/h(1mの高さ)の線量から0.23μSv/h以下になるのはいつになりますか?という質問をしたところ、その回答として”77年後”です。との回答でした。

2022-11-21 09:49:36
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

私個人の感想を強く述べたいと思いますが、避難指示解除は妥当であったとはやはり思えません。

2022-11-21 09:49:35
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

原発事故後に環境省が作った指定廃棄物の濃度基準は8,000Bq/Kgであり、10万Bq/Kgに至っては中間貯蔵施設内で容器にいれて、コンクリート構造物の中で厳重保管です。その値を逸脱している線量が未だに残っている事が問題であると思います。

2022-11-21 09:49:35
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

エリア的な空間線量率の高さに併せて、未だに残る局所的に高い場所の放射能濃度を測った事が大事だと思います。 やはり、原子力施設内でのクリアランスレベルである(セシウム)100 Bq/Kgを大きく上回るレベルの線量が避難指示解除後でも見つかってしまうという事が事実あるという事だと思います。

2022-11-21 09:49:34
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

つまり、環境省独自だけで動いてフォローアップ除染をやったわけでなく、外部からもかなり指摘が入ってフォローアップ除染を行った後で再度山川記者と10月末に調査をしたのが今回の調査です。

2022-11-21 09:49:33
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

そして、JAEAが2月28日以降数日間大熊町特定復興再生拠点区域内において局所的に線量が高い場所の調査を行って、その高い場所でのフォローアップ除染が終わったという事が今回の調査の前置きであります。

2022-11-21 09:49:33
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

それから、大熊町においては小豆川委員から環境省側に線量が高い場所があまりに見つけられていないのはおかしいと指摘も入っていましたし、小豆川委員も実際現場で指摘は行っていた様です。

2022-11-21 09:49:32
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

東京新聞山川記者と合同調査を行ってきました。炉規法のクリアランスレベルの100Bq/Kgを大きく逸脱したホットスポットはありました。中には100万Bq/Kg超えもあり。続く 避難指示が解除された大熊、双葉町の放射線量 各所にあるホットスポット genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/18… #こちら原発取材班

2022-11-21 09:49:30
ALPS処理水を地層滞留! @Ngx4SnCh9v4Eqp2

今中哲二(京大複合原子力研究所)さん、おしどりマコケン(芸人)さん講演会よかった 福島の農家「土から出るセシウム吸うが農業被ばく対策してくれない、マスクしろ、鼻噛めだけ」「空間線量、土中や作物だけ測るな、セシウム舞い上がる地べた線量を何で測ってくれないのか?」政府に訴え続けている pic.twitter.com/G6HrlgANII

2022-11-21 06:22:19
拡大
鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

明日の東京新聞掲載記事連動動画。ここに出てくる場所は僕は全て歩いた。ほとんどのエリアで線量高めであることを確認し、sugarさんが正確な空間線量を測定し、東京新聞の山川さんが土壌測定した。ここが避難指示解除された。このことは双葉町民は知らない。 twitter.com/SZKN29/status/…

2022-11-21 01:30:40
鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

双葉町長塚観音堂の漬物工場で最高値122万1500bq/kg。 避難指示が解除された双葉、大熊両町の旧復興拠点 放射線量とホットスポット youtu.be/S7qivmiidmI

2022-11-21 01:29:27
烏賀陽 弘道 @hirougaya

福島第1原発事故の時の南相馬市長だった桜井勝延さんが市会議員にカムバックてことですか? twitter.com/reiwa_tohoku/s…

2022-11-20 23:52:45
生業訴訟原告団 @NariwaiGenkoku

11月24日 全国の原発事故被害者が 国会議員の皆さんと これからどのような未来を作っていくかともに考える時間にしたいと思います。 YouTubeでLIVE配信いたします。 youtu.be/wB5bgfWOWlk #子どもたちが安心して暮らせる未来を pic.twitter.com/m4uOwdFH5F

2022-11-20 10:57:24
拡大
ロシナンテ社 しかたさとし @musubroshi

ロシナンテ社の仕事はまず中々売れない本を売ること。だから日々名簿とにらめっこ。こんな仕事を38年続けています😀 安物の脳細胞に一万人のお名前が入っているようです。 pic.twitter.com/MBG1Hn0bcS

2022-11-18 15:28:13
拡大
青木美希 新刊『なぜ日本は原発を止められないのか?』5刷/『地図から消される街』8刷 @aokiaoki1111

「また原発造るって。ははは。何回事故が起きたら学習するんですかね。国の偉い人たちに何か言うとしたら、『この家に住んでみろ』ということです。私の家、貸しますよ」 原発事故から11年8カ月、家はつぶれ、牛舎には餓死した牛たちの骨が散乱していました。 @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/632…

2022-11-16 13:40:53

トリチウム汚染水海洋放出

烏賀陽 弘道 @hirougaya

この国と東電の論法は「セブンスターをニコチン10分の1のマイルドセブンに変えたので、今まで一日中10本吸っていたのが100本吸えるようになった」と自慢しているオッサンみたいなもので、頭が悪いを通り越して、ものすごいバカだなと思う。 tokyo-np.co.jp/article/213918

2022-11-17 12:14:09
首都圏反原発連合 @MCANjp

twitter.com/MCANjp/status/…

2022-11-16 00:38:24
首都圏反原発連合 @MCANjp

⚡️「20220430 『処理水』に含まれる放射性物質はトリチウムだけではない/政府基準で問題にしているのは『濃度』のみ、『総量』は考慮されていない」(作成者: @MCANjpさん) twitter.com/i/events/15218…

2022-05-04 20:36:21
首都圏反原発連合 @MCANjp

「残るのはトリチウムだけ」というこれまでの定説、 改めて否定されました。 放射性物質30種を測定対象 処理水海洋放出で基準案―福島第1原発 jiji.com/jc/article?k=2…

2022-11-16 00:34:11
毎日新聞 科学環境チーム @mainichikagaku

京都大の北川進特別教授らのチームは、活性炭のようにごく微小な穴を無数に持つ「多孔性材料」を使い、性質が極めて似ていて分離が難しい水と「重水」を効率よく分離することに成功したと英科学誌ネイチャーに発表しました。 | #毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…

2022-11-15 19:24:31
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

意外と質問が少なかった…けっこう重要な内容だったのにな…ALPS処理水の放出前の測定が大幅に変わったんだけど… twitcasting.tv/monbran/movie/…

2022-11-14 19:57:45
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ