宮崎駿、新海誠、細田守の「地理的想像力」議論補遺集〜異論も含め

すでに https://togetter.com/li/1973066 のまとめが話題ですが、その後語られたツイートも興味深いものが多かったので「補遺集」としてあまり重ならないように新しく作りました。
15
河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400

宮崎駿はヨーロッパだったり、中央アジアだったりといった想像力の場があったのだけど、新海誠なり細田守なりがそういった地理的想像力において羽ばたかないのは、作家個人の問題ではなく、時代の問題なのかもしれない、という仮説を検証してみたいような。

2022-11-14 09:47:48
河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400

大学教員。専門はこの世。『正義はどこへ行くのか』、『はたらく物語』、『増補 戦う姫、働く少女』、『この自由な世界と私たちの帰る場所』、『新しい声を聞くぼくたち』など。ご連絡はs_kono400あっとyahoo.co.jp Bluesky: @shintak.bsky.social

shinsho-plus.shueisha.co.jp/column/cc/hero…

ここから続く議論のメインは


にも収録されているので、そちらもご覧ください

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

申し訳ないけど、これは「宮崎駿は架空世界ばかり舞台にして現代の日本を描くことから逃げている」と言われ、あるいは本人自身もそのような発言をして「いつか現代の日本を舞台に」と言ってきたことを後輩作家が引き継いで答えているので、これを逆転させて「日本しか描かない」という批評は本末転倒 twitter.com/shintak400/sta…

2022-11-16 06:47:48
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

高卒。3月28日に初めての書籍『線上に架ける橋』が出版されました!amazon.co.jp/dp/484602122X/… 好きな本と映画について書きます。のんきな雑談アカウント。note『七紙草子』はこちら note.com/774notes

note.com/774notes

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

日本コンテンツはむしろ「なろうファンタジー」から少女マンガにいたるまで架空世界を舞台にしたファンタジーが圧倒的に多いんで、現実の日本を舞台にする方がリアリティの力量も求められるし異色。それで「想像力が羽ばたかない」みたいな適当な批評をされたらさすがに作る方もたまらないと思う。 twitter.com/shintak400/sta…

2022-11-16 06:50:22
uroak_miku @Uroak_Miku

@shintak400 アニメで日本の実在の土地を舞台にするのって長い間タブーというか意識外でした。観光名所の類ではなく、中野の街並みとか。そういうのを根付かせるのにジブリは渾身の力を注いだ。いわゆる聖地巡礼はその思わぬ果実として咲いた文化。

2022-11-14 13:53:14
Tar Sack @tar_sack

@shintak400 以前作曲家の田中公平は、「天空の城ラピュタ」は舞台の一つであるスラッグ渓谷が、明らかに英国のウェールズをモデルにしてるのに、久石譲の音楽が少しもケルト音楽風ではないと批判してました。創作者の想像としての海外は、本場の方や同業者からみると現実味に難があるので、今は安全策を取るのかも

2022-11-14 14:03:34
食洗機はパワフル設定で @Feb_rain_cmplx

@shintak400 時代の変化で、日本の都市や町の景色が綺麗になり、リアルな描写でもばえるようになったからというのもあるのではないでしょうか。 今は外国を想定しなくても美しいおとぎ話が作れますが、昔の日本の風景だとゲゲゲの鬼太郎やあしたのジョーの世界になりがちかと。

2022-11-14 14:05:39
プリン @IIKFIF6sS3qe31C

@shintak400 新海誠を「ほしのこえ」ではじめて知った時、普段見慣れている日本の町の風景をここまで繊細に美しく描けるのかと衝撃を受けた。これが新海誠の持ち味で、以降も日本の風景に拘っているのが彼の良さだと思っている(国文科出身で古典を着想にするところも含めて)。

2022-11-14 14:31:40
Hiroaki Matsumoto @matsuhr8282

@shintak400 新海さん宇宙舞台にしてますが。

2022-11-14 14:31:52
曲田 @utsuro_magata

@Uroak_Miku @shintak400 ドラえもんやサザエさんがどこにでもある日本の風景、というかのっぺりとした画一的な空間しかないのに、実は東京が舞台だと言われて驚いた記憶があります。クレヨンしんちゃんですら春日部要素を特に感じない。

2022-11-14 14:47:42
uroak_miku @Uroak_Miku

@9keB2lQxNFcLprs @shintak400 この方向での画期はルパン三世最終回。中野や新宿の雑多な街並みを物語と深くかかわる場所として登場させた。 pic.twitter.com/gdjw3OqCwL

2022-11-14 14:51:27
拡大
枝毛上げ @edageage

@shintak400 確か昔の「世界名作劇場」はハイジとか作るのに実際スイスまで行ってたとか。 その経験ぬ有無の差かも?

2022-11-14 14:51:53
uroak_miku @Uroak_Miku

@9keB2lQxNFcLprs @shintak400 1980年放映。冒頭で「1981 TOKYO」 と近未来SF風の意匠を凝らしながら、日常かつ実在の土地を描こうとあがく、当時40歳くらいの宮崎。 pic.twitter.com/InFiKzrjzE

2022-11-14 14:56:17
拡大
L.o.LObin @Xephel

①男→男 女登場させると面倒だからという表自ミソと同じ発想 ②男→女 女性をハラスメントされる弱者のシンボルとして描いているので論外 ③女→女 カスハラするのも弱者なのも女という差別的発想 ④女→男 実際はジジイのがカスハラするし男が弱者なのも現実に則してない 結論:無理 twitter.com/yN5PlPNXeXnYXI… pic.twitter.com/lgege19QIX

2022-11-14 15:01:30
栗岡志百 @yN5PlPNXeXnYXIM

知人がカウンター仕事をしていますが、手前勝手なクレームをつけてくるのは中高年男性が圧倒的多数と。 女性のクレーマーももちろんいると思いますが、ポスターのイラストとしてこれはどうなのか…… twitter.com/kusobokumetsu/…

2022-11-14 06:48:39
拡大
kakun@ NCMMFWQTO2PCPCCJU5LDXWZRPZYXEBOUGGL6HRQ @kakun0101

@shintak400 ヨーロッパって昔の日本人にとって憧れだったのもあり ある意味安パイであるという認識が広がっているんじゃないですかね。剣と魔法の世界とかゲームもアニメも童話も皆外国を舞台にしていて そこに国内に目を向けたのが逆に新しいと認識されたんじゃないでしょうか ネット内に関しては逆に大変そう

2022-11-14 15:12:30
ヨーヨー @AUOZxAR57ZqbV7x

@shintak400 世界がしっかりと文化民族で分断されてたのも大きいかなぁ 海外と異世界はほぼ同じ距離感でした ネットも無くマニアックな本も少ないからテレビや図書館や新書古書店巡りで大いに想像力を働かせたものです それらが技術的恩恵によって近しく混ざりあったら、地方の方こそ物語性の魅力がでてしまったと

2022-11-14 15:26:18
徳賀雅彦 @39Dj4xhzGAkEmoH

@shintak400 宮崎駿は”現実”をロケハンしてでも土台にして、世界をスクラッチするけど、いまの人はその蓄積で、よく出来た仮想世界のイメージがすでにあるから、そこで自己完結してしまい踏み込まない (すでに作られた)映画やゲームで事足りてしまう。イメージが脳内でロケハンしないのだ。

2022-11-14 15:36:23
どう見てもトド @re65azxr

@shintak400 世界に売るなら世界各地の何処かの民族をモデルにした解釈に僅かでも間違いや問題があったら絶対燃えるし・・・ それならどこでもない異世界か日本国内にしておくのが安パイ

2022-11-14 15:46:06
black7b5544@KFP2を許さない @black7b5544

@39Dj4xhzGAkEmoH 近年のアニメ作品は東京でも地方都市でも必ずといっていいほど綿密なロケハンが行われていますね。 (コロナ禍で沖縄行けなかった白い砂のアクアトープとか例外が出てきていますが・・・)

2022-11-14 15:52:18
akuzya弐号 @akuzya2

@shintak400 そう考えると、つくしあきひと氏のメイドインアビスはかなり特異的なのか... pic.twitter.com/0mnmmqIKn5

2022-11-14 16:05:00
拡大
徳賀雅彦 @39Dj4xhzGAkEmoH

@black7b5544 いまはマンガでも言われてますが、現実をデジカメで撮ってそのままトレースし、継ぎ接ぎして”編集”するに留まっているのが普通になってきています ”どこかで見た風景”ではあるのですが、物語上「そこにしかない」風景にまで昇華しない例が増えていると思われているわけです。

2022-11-14 16:05:32
新奇堂 @7wisyiRoypojyXx

@kakun0101 @shintak400 今の欧米は現地の人ですら逃げ出す状況なので、憧れの土地として扱えなくなりました。 逆に訪日外国人が日本の良さをネットで宣伝することで、日本の地方が憧れの土地になるという

2022-11-14 16:30:12
kakun@ NCMMFWQTO2PCPCCJU5LDXWZRPZYXEBOUGGL6HRQ @kakun0101

@7wisyiRoypojyXx @shintak400 日本で育った身としては 中々日本の田舎の魅力って分からないけど 新海さんが綺麗に描写してくれることで 気が付いた人もいるかもしれないですね

2022-11-14 16:32:01