いろんな性質の「わからない」

・理科の説明の図 ・山手線内回り外回り ・相対指定と絶対指定 ・ノーマンのメンタルモデル
18
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

今日の試験で分かったことは、図形の視覚認知ができないことが、こんなにも深刻な影響を及ぼしていたんだということ。

2011-10-07 10:51:01
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

よく理科の教科書には図がバンバンのってて、見りゃ分かるでしょ、みたいな感じだけど、おいら分からないのよ。

2011-10-07 10:51:19
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

それを言語化できると理解できるんだけど、自分でやろうとすると膨大な時間がかかるのでできない。

2011-10-07 10:51:43
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

誰かがちょっと説明してくれると助かるんだけどなーって。

2011-10-07 10:51:56
桂木裕 @mayakima

Twitterであらためて実感したのは、いろんな種類の「わからない」ことがあるということ。単に知らないだけから、認知、知覚システムの問題まで。そして、わからないことがわからないということには様々な意味がある。

2011-10-07 10:57:39
桂木裕 @mayakima

ある事を自分自身がわかっているとしても、自分自身が理解した同じ道筋で他者がわかるかといえば、それは違うと思う。

2011-10-07 11:01:59
桂木裕 @mayakima

山手線、私も内回りと外回りがどっちだかわからない。覚える気がないのが、正解だが。

2011-10-07 11:13:14
ゆーみんぐ阪神愛 @yumingway

ややこしくかんがえると「わかった」瞬間から「わからなく」なるのかもしれないなぁ。理解なんてありえないわけだしなぁ。

2011-10-07 11:15:11
レイ@10/22銀魂バンド(大塚HEARTS+) @raykcp

@mayakima 「○○方面の山手線に乗って」で用が済むし、実用的ですもんね。

2011-10-07 11:17:05
ゆーみんぐ阪神愛 @yumingway

"俺は、インターネットっていうのは、素直なバカが一番得をする場所なんだと思う。素直なバカは、自分の間違いや自分の弱い部分を素直に認めることが出来るから、よりよい内容に触れれば、それに素直に染まることもできる。で..."... http://t.co/3QSgbp34

2011-10-07 11:17:16
チャビ母 @chubby_haha

@mayakima 山手線の内回り/外回りって、覚えるもなにも、電車も車と一緒で左側走行だと思えばいいんですよね? 左側通行の道(線路)を輪にしたら、内回りは反時計回り、外回りは時計回りって私は思ってましたが…。

2011-10-07 11:19:08
桂木裕 @mayakima

@odradek_odradek まさしく、その通りだと思います。

2011-10-07 11:19:19
クスノキ @chai_lama

私もお手上げ。回られるともうかなわん。もうおとなしく一回りして目的の駅に着くまで待ってようかとさえ思う。 RT @mayakima: 山手線、私も内回りと外回りがどっちだかわからない。覚える気がないのが、正解だが。

2011-10-07 11:19:24
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

人は「必要性」の感じられないないものは、全くと言っていいほど覚えられないんだと思います。勉強なんかも同じで、ただやればいいってものでもないですね。 RT @h_ototake: 山手線なう。東京に35年間も住んでるのに、いまだにどっちが内回りで、どっちが外回りか覚えられない。

2011-10-07 11:21:53
桂木裕 @mayakima

@chubby_haha たぶん、最初の前提の「自動車と同じ左側通行」を電車に重ねようってプロセスが働かないんですよね。だから、内側が内回り、外側が外回りなのはわかっても、回り方の方向の理解にうまくつながらない感じ。

2011-10-07 11:25:30
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

僕の場合、山手線は東京を通る円の反対側が新宿で、のこりの主要駅を右半分と左半分に配置して覚えてるかな。どっちが内回りで何駅目とか覚えるより、僕の場合はこの方が感覚的にしっくりくる。たぶん、図を覚えるのが得意なんだと思う。

2011-10-07 11:29:35
桂木裕 @mayakima

@chai_lama ああ、そうだ!回られるともうかなわんって感じは、すごいわかる。私もそうだ。

2011-10-07 11:30:34
桂木裕 @mayakima

そもそも山手線を利用する場合、環状線と意識して利用した事がない。利用駅から目的駅だけしか見ていない。進行方向の矢印と、どっち回りという概念をあえて重ねる必要はないんです。

2011-10-07 11:34:21
桂木裕 @mayakima

山手線の利用に外回り、内回りを覚える必要がないという理解には、数学の集合をわかっていれば説明しやすいと思いますが、この話、いくら説明してもわからん人はいるんだろうね。

2011-10-07 11:37:09
レイ@10/22銀魂バンド(大塚HEARTS+) @raykcp

. @yama_kouta @jiro0515 頑張って脳内地図に駅名プロットすると、時計回りが反時計回りかまでは判るんですが、それのどっちが内回りでどっちが外回りかの翻訳に失敗します。あたしの場合^^;

2011-10-07 11:37:18
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

電車も車と同じ左側走行だってことは、早くに覚えたので、山手線の外回り内回りの違いも、外回り=時計回り(すなわち新宿→池袋のやつ)だと覚えられた。逆に覚えられない・覚えない人もいるんだなー、と。

2011-10-07 11:38:08
桂木裕 @mayakima

RT @yumingway: ややこしくかんがえると「わかった」瞬間から「わからなく」なるのかもしれないなぁ。理解なんてありえないわけだしなぁ。

2011-10-07 11:38:48
レイ@10/22銀魂バンド(大塚HEARTS+) @raykcp

ま、都心部に関しては地下鉄で行けない所に用は無いのですが(※個人の感想です)

2011-10-07 11:39:10
ゆされいこ @yusareiko

しらなかったw RT @marianna_ave: 電車も車と同じ左側走行だってことは、早くに覚えたので、山手線の外回り内回りの違いも、外回り=時計回り(すなわち新宿→池袋のやつ)だと覚えられた。逆に覚えられない・覚えない人もいるんだなー、と。

2011-10-07 11:42:59
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

ヤバい「電車も車と同じで左車線だから、外回りは時計回りの方」の意味が分からない。どっちが左かなんて、自分が向いてる方向で変わるじゃないか?!

2011-10-07 11:44:03
1 ・・ 4 次へ