CloudNative Days Tokyo 2022 TrackC 11/21 まとめ

2022 11/21,22に開催されたCloudNative Days Tokyo 2022 Track C 11/21のまとめになります!
0
カルロスわらふじ @RyoMa_0923

Minio, LinBit, Cloudianがソフトウェアオブジェクトストレージだと強い感じなのかしら? #CNDT2022 #CNDT2022_C

2022-11-21 15:00:03
CloudNative Days @cloudnativedays

「CloudNative Days 2022」 ハッシュタグリストを紹介します。 感想やコメントをどんどんツイートしてください! [全体] #CNDT2022 [各Track] #CNDT2022_A #CNDT2022_B #CNDT2022_C #CNDT2022_D #CNDT2022_E #CNDT2022_F [現地フォトコンテスト] #CNDT2022_PHOTOCON

2022-11-21 15:00:13
Kei IWASAKI @laugh_k

知らないサービス・ベンダーがどんどん出てくる。クラウドネイティブの世界は面白いなー #CNDT2022_C #CNDT2022

2022-11-21 15:00:31
SAKON @sakon310

@RyoMa_0923 どんどん新分野出てきて、バンバン機能拡張と買収しますからねぇ。どのベンダーがどのレイヤーのどの機能提供してるか、把握するだけでも一苦労。。。 #CNDT2022 #CNDT2022_C

2022-11-21 15:06:57
CloudNative Days @cloudnativedays

間もなくTrackCにてRyo Sakamotoさんのセッション「ArgoCDとGitHub Actions Self Hosted Runnerを使ってリリース時間を1/4にした話」(Category:CI / CD)が始まります! #CNDT2022 #CNDT2022_C

2022-11-21 15:15:03
usadamasa @usadamasa

みんな気になるリリース高速化。#CNDT2022 #CNDT2022_C

2022-11-21 15:20:57
usadamasa @usadamasa

Spot instance 90%はなかなか攻めてる。#CNDT2022 #CNDT2022_C

2022-11-21 15:25:33
usadamasa @usadamasa

プラットフォームの移行でアプリ開発者の心理的抵抗が云々、わかるなぁ。#CNDT2022 #CNDT2022_C

2022-11-21 15:33:01
usadamasa @usadamasa

Jenkinsのコンソール、もはや懐かしい。Blue Oceanとかどうなったんだろう。 #CNDT2022 #CNDT2022_C

2022-11-21 15:35:51
Hiroshi Hayakawa @hhiroshell

CDツールの並行稼動ってたしかにできる。移行のとき新旧どちらでもリリースできるっていいな。 #CNDT2022 #CNDT2022_C

2022-11-21 15:39:52
Kei IWASAKI @laugh_k

「Jenkinsのほうがよかった、と思われたら負け」これめちゃめちゃ大事な奴ですね... #CNDT2022_C #CNDT2022

2022-11-21 15:39:55
usadamasa @usadamasa

デプロイパイプラインの変更で切り戻してリリース可能にするの大変だよねぇ…。#CNDT2022 #CNDT2022_C

2022-11-21 15:40:07
Kei IWASAKI @laugh_k

PRのコメントでデプロイできるようにするのかー。なるほど! #CNDT2022_C #CNDT2022

2022-11-21 15:51:02
usadamasa @usadamasa

GitOpsじゃないじゃんとは言いつつ金科玉条的に従ってたらやっていけないしねぇ。#CNDT2022 #CNDT2022_C

2022-11-21 15:51:25
Kei IWASAKI @laugh_k

改善活動もかなり丁寧に進めたんだろうなーというのが伝わってきた。k8s も ArgoCD も使ってないけど学びがあってよかった。 #CNDT2022_C #CNDT2022

2022-11-21 15:54:31
CloudNative Days @cloudnativedays

間もなくTrackCにてKohei Suzukiさんのセッション「クラウドネイティブ環境を数時間で作成できる『テクマトリックスNEO』」(Category:CI / CD)が始まります! #CNDT2022 #CNDT2022_C

2022-11-21 16:15:03
Shimada YUTA @yuta1979

クラウドネイティブの導入はやはり導入障壁もそれなりにある。。。 #CNDT2022 #CNDT2022_C

2022-11-21 16:38:44
CloudNative Days @cloudnativedays

間もなくTrackCにてTakamichi Omori(@onsd_)さんのセッション「kubefork - 自分専用のクラスタを所有しているような開発体験」(Category:Application / Development)が始まります! #CNDT2022 #CNDT2022_C

2022-11-21 17:15:02