昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

軍事クラスタ定点観測20111008

9
前へ 1 ・・ 9 10
CRS@VDV @CRSVDV

この武器はThe M57 Infantry Antitank Weapon ユーゴスラビア(!)にて開発された対戦車火器である

2011-10-09 01:16:49
CRS@VDV @CRSVDV

しかしリビア武器情勢は複雑怪奇である

2011-10-09 01:18:48
JSF @obiekt_JP

ああ、インビンシブルはバウソナーではなくハルソナーなんです。あの艦首から少し後方にある艦底の出っ張り部分。 http://t.co/1MCsaeAp 海自でいうと、あさぎり型がハルソナーですね。 http://t.co/ThGGjF0e

2011-10-09 01:19:20
CRS@VDV @CRSVDV

リビア武器発見マツリ 終了

2011-10-09 01:28:02
山猫男爵 @baron_yamaneko

@seibihei 17頁のところですが、留保はしていないような。岡田=米内の穏健派だって帝国主義的な東亜新秩序国家戦略には変わりないぜ、という論者のスタンスは理解できるのですが、伏見宮・近藤らまで穏健派とすると、ほとんど海軍全員穏健派になって区分する意味がないような気がします。

2011-10-09 01:28:25
CRS@VDV @CRSVDV

本当に最後の一枚 ステアーも発覚した件 http://t.co/63h5J9xa

2011-10-09 01:29:50
ooi@n_m @JDSDE214

@CRSVDV この人リビア軍の関係者じゃないのかな。

2011-10-09 01:44:35
ooi@n_m @JDSDE214

チュニジア軍って、ステアー装備してんのかしら。

2011-10-09 01:46:45
ooi@n_m @JDSDE214

ふむ、じゃ、さっきの写真はチュニジア軍の兵隊か…>ステアーAUG装備。

2011-10-09 01:53:43
山猫男爵 @baron_yamaneko

なんか、日露戦争の時には電話線引っ張って203高地の上から、「見えます。丸見え」ってやってたけど、あの辺が走りなのかなあと想像。

2011-10-09 02:10:26
山猫男爵 @baron_yamaneko

あ、「いろいろクドい話」に書いてあった。>第一次世界大戦直前のイギリス陸軍砲兵隊の一般的な間接射撃用情報伝達手段は「メガホンと大声」だったのです。 http://t.co/oFWJs3zj

2011-10-09 02:11:50
前へ 1 ・・ 9 10