正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2022.12.8 東電会見 #資料無し #口頭説明のみ #汚染水 #格納容器内部調査 #増設雑固体廃棄物焼却装置 #汚染水 #原子力小委員会

収録 ・前回の東電会見まとめ ・島あけみ伊達市議会議員一般質問関連ツイートまとめ ・大島堅一先生 原子力小委員会関連ツイート ・春橋さん原子力規制委員会会合傍聴ツイート 続きを読む
4
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

事故分析検討会、終了。 次回は、12/20らしい。2022年度取りまとめに向けて、加速するか? 最後、規制庁・規制委員から、「フクイチ事故の分析は、世界から見られている」旨の発言があった。 規制当局がこのような意識で取り組んでいるのだ。日本の「運動」では、太刀打ちできないだろう。 pic.twitter.com/VNaPTlJ1Yr

2022-12-05 18:00:26
拡大
東京電力(海洋生物飼育日誌) @TEPCOfishkeeper

2022年12月5日9時 天気晴 水温18.5℃ <ヒラメ日誌> ひらめ:ねえYouTubeに散歩するアンドロイド」のSAORIお姉さんが浜通りを旅行した様子をアップしたの見た? あわび:勿論よ!私たちも映っていたわよ ひらめ:福島の今を世界中に広めて貰えてあがたいね あわび:もう一度来てくれないかしら(山) pic.twitter.com/nXxsn2S7Oe

2022-12-05 18:56:22
拡大
拡大
拡大
拡大
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

双葉町の農産物 原発事故後に初めて出荷 www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim…

2022-12-05 21:19:08
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

玄海原発 建設を進めてきたテロ対策施設完成 発電再開へ www3.nhk.or.jp/lnews/saga/202…

2022-12-05 21:24:08
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

原発事故自主避難者 子ども・妊婦以外の賠償対象期間延長の方針 原子力損害賠償紛争審査会 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/454…

2022-12-05 21:25:08
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

青森・六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場 繰り返される完成時期の延期に知事「日本原燃には真摯な姿勢で」(ABA青森朝日放送) news.yahoo.co.jp/articles/f21a8…

2022-12-05 21:27:08
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

原発事故賠償の「中間指針」、要介護者や妊婦は増額へ sankei.com/article/202212… @Sankei_newsより

2022-12-05 21:29:33
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

引用: 「中間指針」を見直し、要介護状態や妊娠中だった避難者について、通常の人と比べて精神的苦痛が大きいとして慰謝料を増額すると決めた。自主避難者の賠償期間も拡大する。

2022-12-05 21:35:44
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

日本原電東海第二原発の「設置変更許可申請」でも、「(圧力容器の)寿命末期40年後の」と、原電の認識は「圧力容器の寿命は40年」だったことが暴露されましたね。 twitter.com/hanayuu/status… pic.twitter.com/RMwa4cgqcu

2022-12-05 22:43:55
はなゆー(花田ゆういち)室蘭市プロジェクトリーダー @hanayuu

【我が亡き後に洪水よ来たれ / 後は野となれ山となれ】 昨日のTBS「 #報道特集 」 最初に原発を建設する時、国は耐用年数30年としていたが、いつのまにか科学的根拠なしに40年に延長。これをさらに60年に延長へ。 tver.jp/lp/episodes/ep…

2022-12-04 13:51:04
拡大
拡大
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

それにしても、設置変更許可申請書が、手書きとはね!S47年と言うと1972年。ワープロができたのが1977年のようなので、東海第二原発は、ワープロもパソコンも無い時代に設計し造られたもの。・・と考えると、その旧さが実感できますね。

2022-12-05 22:57:30
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

上関原発計画で埋め立ての調査などをしないよう申し入れ 市民団体が中電に|中国新聞デジタル chugoku-np.co.jp/articles/-/245…

2022-12-05 23:24:21
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

3閣僚辞任「岸田総理に任命責任」77% JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN) news.yahoo.co.jp/articles/7ab99…

2022-12-05 23:35:15
大島堅一 @kenichioshima

岸田さんが首相になり、安倍さんがお亡くなりになる前後から、政策の大転換が短期間のうちに多方面で起きているのはなぜ?と思いますが、岸田さんが全く制御力がなく、方々勝手にやってるからなのかもって思いますね。

2022-12-05 23:46:44
大島堅一 @kenichioshima

今日のクロ現で原子力小委員会の山口彰先生が、いきなり原発比率30%っておっしゃっていたのでツッコミどころかと思いましたが、時間がなかったのは残念でした。30%はどうあっても無理な話。

2022-12-05 23:51:26
大島堅一 @kenichioshima

邪推ですが、もしかして政府内で原発比率30%って話してるんでしょうか。そんなの無理な話だよ。

2022-12-05 23:52:39
切り取り線lite @k0_0t

✄--------- 12/6(火) --------✄

2022-12-06 00:00:02
内田 @uchida_kawasaki

原子爆彈傷の虹波治驗例 (臨床外科 1巻2号) | 医書.jp webview.isho.jp/journal/detail… 原子爆彈傷の虹波治驗例 土橋秀孝 慶應義塾大學醫學部外科學教室 pp.44-49 発行日 1947年2月10日 DOI doi.org/10.11477/mf.14… 胡散臭いな~

2022-12-06 05:47:46
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

【メモ】13:30~第1098回原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合(2022年12月06日) youtu.be/XfFvf6W--5A @YouTubeより #genpatu #fukushima

2022-12-06 05:54:10
拡大
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

原発事故前の自分と同じ原発に対する意見を散見するようになってほっぺたが赤くなっちゃう今日この頃。 事故後一気に消えた科学系サイトの原発に対するコンテンツも出演者を入れ替えて復活してきた気がするし。

2022-12-06 07:33:52
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

やっぱり「パンとサーカス」なのよねん、その為にサーカスをやるほど陰謀論では無いけど「せっかくサーカスやってるんだから今のうち」って心理は動いてると思う。 あとちゃんとサーカスには資本突っ込んでるのも。

2022-12-06 07:39:44
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

・・・1号機内部調査直前にサッカーのニュースが減ってしまうのは東電にとって皮肉なところ、Jビレッジとか資本突っ込んで育てたのに てなこと書くと陰謀論に見えるくらいに世の中が昔に巻き戻ったって気がする。

2022-12-06 07:44:10
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

【エナガの会の街頭行動】東海第二再稼働反対一斉行動(第6回)を実施しました。 - エナガの会 blog.livedoor.jp/longtailed_tit…

2022-12-06 09:01:20
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

九州電力玄海原発3号機に“特重対処施設”完成 | 2022/12/5 - KBC九州朝日放送 nordot.app/97246613513917…

2022-12-06 09:04:00
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ