The Tracks of “T・HEAD”③

ウチのオリキャラ戦いの軌跡、まとめ。(~幕間戦3)
1
前へ 1 2 ・・ 7 次へ

1.

IDG @IDG33788990

~ヘッドクォーター内 休憩室~ 「……」 「センパイ?何を読んでるんですか?」 「報告書だよ。お前さんも聞いてるだろ?最近頻発する謎のゲート反応と所属不明のEXM」 「ええ。最近だと欧州A王国の騎士型EXM合同軍事演習襲撃事件――"騎士大戦"終結も、その謎のゲートが原因だって……」(続) #30MM幕間 pic.twitter.com/NJCnkAssZF

2021-04-18 11:05:46
拡大
拡大
IDG @IDG33788990

「そうだ。何度か交戦の報告が上がってるが、撃破したものの大きな被害を出した部隊も多い。で、撃墜した機体を回収、調査した結果、ある程度奴さんのスペックが判明した訳だ(報告書を渡す)」 「……極端な差ではないけど速度はアルト、出力はポルタノヴァと同等かそれ以上。この体躯で…?!」(続)

2021-04-18 11:06:15
IDG @IDG33788990

「正に双方の"いいとこどり"だ。加えて装甲も軽く、かつ硬い未知の材質。そして武装はどうやら高周波――振動剣の類らしい。」 「高周波……じゃ、じゃあ防御は不可能ってことですかッ?!」 「いや、そんなことは無いが?」「へ?」 「……坊主、お前高周波振動装備がどんなものか、知ってるか?」(続)

2021-04-18 11:06:45
IDG @IDG33788990

「え、えーっと。振動することで相手の固有振動数に干渉して分子結合を……」 「そりゃ共振だッ!高周波振動は振動による摩擦、ないし発熱で対象を切断すること。要は目に見えないほどの速さで何度も斬り付ける様なもんだから、そもそも硬度が上回っている相手は切断できない。」(続)

2021-04-18 11:07:05
IDG @IDG33788990

「そ、そうだったんですか……てっきり同じものだと」 「現状の調査結果では、連合の高硬度合金やバイロンの超硬合金レベルならそうそう当たり負けは無いとされてる。 …無論、消耗は免れ得んし、通常装甲で受け止めきれんのも変わりはない。だが防御で言えばバリアも有効だし、他にも方法はある」(続)

2021-04-18 11:08:05
IDG @IDG33788990

「……何にせよ、仕掛けてくるなら戦います。大切なものを、守るために。」 「そうだ「い~や~~ッ!」…は?」 「り、リィナ?どうし、ってうわ!落ち着いて抱き付かないで当たってるって思ったより大きいやじゃなくってッ!」 「待~て~~!」 「隊長?!リィナに一体何…いや、本当に何を?」(続)

2021-04-18 11:08:52
IDG @IDG33788990

「逃げんなリィナちゃん!トオルの好物訊いてきたのはそっちだろうがッ!(ぐっちゃぐっちゃ)」 「(トオルの背後に隠れながら)う、嘘ですッ!トオルがそんなネバネバが好きだなんてッ!」 「……えーっと。納豆は、普通に食べられるし嫌いじゃない、けど「……――ッ!」え、何?」 「ほーら見ろ!」(続) pic.twitter.com/oKtNDWVZxP

2021-04-18 11:09:44
拡大
拡大
IDG @IDG33788990

「じゃ、じゃあ本当なの?トオルが毎日三食全部ナットーご飯で良いくらい好きだってッ?!」 「いやそれ隊長…ってそういうことか。隊長、前から言ってるでしょ?日本人だって好き嫌いが分かれるんだから無理な布教しないでくださいって……リィナも、好物ぐらい訊かれたらいくらでも答えるのに」(続)

2021-04-18 11:10:24
IDG @IDG33788990

「ぁう……」 「……?ともかく、今日は僕が付き合いますから」 「ちッ、分かったよ。ったく、おっさんも食えねぇっつうしよー……旨ぇのに」 「済まんな隊長。どうにも粘り系は苦手で……とりあえず、椀と箸を持ったままじゃ報告書も読めまい。続きは飯の後にしよう。」 「……ですね。」(続) pic.twitter.com/YyiBRKXBPY

2021-04-18 11:12:17
拡大
拡大
拡大
拡大
IDG @IDG33788990

何となくぽっと出の奴に圧倒されるのがヤなので(爆)、とりあえず公式設定から大きく外れないレベル(多分)で主人公たちが過度に苦戦しない理由付け。 性能は両軍のいいとこどり+アーマーで無改造の指揮官機レベル。 バリアかラビオット拠点攻撃アーマーレベルの装甲で一刀両断はされない(続)

2021-04-18 11:14:28
IDG @IDG33788990

ウチの子は基本当たるな避けろタイプ、黝甲も防御力は高めなので(そも、連合系は射撃もある)事前情報と併せて対処可能、としときます……しかし面倒なのは確かなので、何かしら考えないとなぁ。(悩) 後半の騒動は、先日の裏話タグで敢えて語らなかったネタ設定。折角なので幕間で描写しようかとw

2021-04-18 11:15:18

2.

IDG @IDG33788990

「喰らえッ!……チッ、マジで通らねぇ。並のポルタなら十分装甲抜ける威力だぞ?しかもスピードも並のアルトより速ぇ。」 「全くよぉ……」(続) #30MMvsスピナティオ pic.twitter.com/fuGpGyPUip

2021-04-25 09:08:38
拡大
拡大
拡大
IDG @IDG33788990

[出力調整。150%/Shot] 「ホント"スペック通り"だよテメェらは……解りやすくて良い」(続) pic.twitter.com/5B72oTTa4m

2021-04-25 09:09:38
拡大
IDG @IDG33788990

「はッ!……ダメージ警告、ブレード損耗率2%、戦闘に影響なし。とはいえ、一合で高硬度合金にデータに出るレベルの傷がつくなんて……これが、振動剣」 「でも、それなら……ッ!」(続) pic.twitter.com/DrqFzNqL06

2021-04-25 09:10:48
拡大
拡大
拡大
IDG @IDG33788990

「切り結ぶ回数が最小限になるように、躱せばいい……機動力、こと小回りなら」 「僕のアルト+の方が上だッ!」(続) pic.twitter.com/AXAgMozYrm

2021-04-25 09:12:18
拡大
拡大
IDG @IDG33788990

「おっと!……ビームは、問題なく防げる。警戒すべきは、やはり近接戦闘……」(続) pic.twitter.com/Jt4BnmHRyi

2021-04-25 09:13:33
拡大
拡大
拡大
IDG @IDG33788990

「ここから、こうして……」 「こうかッ?!」(続) pic.twitter.com/sduj3KrpHh

2021-04-25 09:16:09
拡大
拡大
拡大
IDG @IDG33788990

「これで、終わりですかね?」 「みてぇだな……おっさん、アタマ大丈夫か?」 「ああ、流石に少しグラグラする」 「物理的な話じゃねーよ。何だよあの曲芸?!」 「黝甲に喰らった投げを自分なりにモノにしたくてな……研究中だ」 「オレらも毎回アレじゃ効率が悪ィ……第三勢力対策は要研究、だな」 pic.twitter.com/XbizqLXmac

2021-04-25 09:17:32
拡大

3.

IDG @IDG33788990

「マク、シオン?」 「そうだ。それが最近話題の第三勢力の名前だ。バイロンとはまた異なる宇宙人らしい。」 「んで、何しに来たんだその"マ軍"ってのは?」 「即座に名前を覚えることを放棄しましたね隊長……」 「気にするな坊主、予想通りだ……曰く、"ゲート技術の独占"らしい」(続) #30MM幕間 pic.twitter.com/85BCwqBSo7

2021-04-27 00:20:01
拡大
拡大
拡大
IDG @IDG33788990

「はぁ?」「独占…って、そんな理由でッ?!」 「とりあえずここ最近の遭遇戦で捕虜に出来た連中の言い分はそうらしい……あと坊主、理由というならバイロンが地球を支配しようとしてる具体的な理由だって分かってないんだぞ?」 「う……」 「まぁ、気持ちは分かるがな」(続)

2021-04-27 00:20:36
IDG @IDG33788990

「リィナちゃんはもちろん、シャロン達や、戦場でも殺り合ったり手ェ組んだりと関わり過ぎたからな。……そういや、連中のサムライみてぇなナリは何だ、そういう文化なのか?」 「いや、どうも侵攻する前にある程度情報収集をされていた様子でな。日本の戦国時代の武装を参考にしたらしい」(続)

2021-04-27 00:21:52
IDG @IDG33788990

「つまり特許権を法廷で争わずに殴りかかってきた上に、自分たちはこっちのデザインを盗用したコスプレ蛮族ってことだな」 「え、いや隊長、いくら何でも身も蓋も無さ過ぎ…」 「だが現状だとそういう認識になる…のか?と、ともかく、ゲート技術の独占を目論むなら、バイロンも標的のはずだ」(続)

2021-04-27 00:24:03
前へ 1 2 ・・ 7 次へ