マルクール原子力地区の爆発事故報道と誤訳
-
a_nightbreed
- 3140
- 0
- 2
- 0

そのような解釈は初耳です。RT @onodekita: マルクール続報とベルギーの放射能汚染 http://t.co/0csNRC4e 「記事に使われている”sharpnel”(榴散弾)という用語は、何かしら「放射性物質を装てんした弾頭」を意味します。」
2011-10-10 02:11:43
スペイン紙プブリコの記事を読みましたがmetralla(英語でshrapnel)とはこの場合「榴散弾」ではなく「破片」という意味です。溶融炉から飛び散った高熱金属をそう表現しているだけで兵器を指す言葉ではありません。そもそも榴散弾の核兵器など存在しません。 @onodekita
2011-10-10 02:53:33
@sawada0515 すみません、スペイン在住のSAWADA氏に聞きたいのですが、このスペイン紙プブリコの記事にある http://t.co/Mwt8prkr "metralla" とは榴散弾と直訳するのではなく、単なる破片の比喩表現であると思うのですがどうでしょうか。
2011-10-10 03:08:16
@fuugasakura スペイン紙の記事にある"metralla radiactiva"のmetrallaを榴散弾と直訳した結果の誤解だと思われます。この場合は単に溶融炉から飛び散った破片の意味です。
2011-10-10 03:18:35
念の為にスペイン語の堪能なSAWADA氏に聞いて見たけど、そもそも劣化ウラン製の榴散弾はこの世に存在しないし、それ以前に榴散弾という弾種自体が過去の遺物で今では使われていない旧式兵器…
2011-10-10 03:40:07
その通りですね。「爆発により発生した破片」の事で良いと思います。 QT @obiekt_jp: http://t.co/okfQ4JO7… "metralla" とは榴散弾と直訳するのではなく、単なる破片の比喩表現であると思うのですがどうでしょうか。
2011-10-10 03:41:02
お答えありがとうございました。QT @sawada0515: その通りですね。「爆発により発生した破片」の事で良いと思います。 QT @obiekt_jp: "metralla" とは榴散弾と直訳するのではなく、単なる破片の比喩表現であると思うのですがどうでしょうか。
2011-10-10 03:43:03
@obiekt_jp なんか、事故で死亡したスペイン系の従業員の遺体が放射線防護されていたりした事等から「フランス政府は事故のあった施設からは放射能漏れは無いと言っているのに放射能漏れを疑われる様な事実がいくつかある」という事が言いたいみたいですねぇ
2011-10-10 03:45:33
@obiekt_jp ちょっと調べてみましたがこの情報源の「Diario Público」という新聞社はマドリッドの「左寄りのタブロイド紙」といった感じの新聞社の様ですね。正直言ってスペインでも余り影響力は無いと思います。
2011-10-10 04:10:33
西語の元記事には「弾頭」の事なんて何も言ってなぁ。「破片」とは言ってるが QT @obiekt_jp: "metralla"を英語で"sharpnel"、日本語で"榴散弾" RT @onodekita: ”sharpnel”(榴散弾)という用語は、何かしら「放射性物質を装...
2011-10-10 04:25:14
そもそもこの「Diario Publico」って新聞社は左派系のタブロイド紙なんだけどなぁ QT @obiekt_jp: "metralla"を英語で"sharpnel"、日本語で"榴散弾" RT @onodekita: ”sharpnel”という用語は「放射性物質を装...
2011-10-10 04:28:15
スペインのプブリコ紙、そんなでしたか… RT @sawada0515: ちょっと調べてみましたがこの情報源の「Diario Público」という新聞社はマドリッドの「左寄りのタブロイド紙」といった感じの新聞社の様ですね。正直言ってスペインでも余り影響力は無いと思います。
2011-10-10 04:32:21
それにしても西語が読めないのによくこんな記事見つけて来ますよねぇ!ある意味感心しちゃいます! QT @obiekt_JP: スペインのパブリコ紙、そんなでしたか… RT 「Diario Público」という新聞社はマドリッドの「左寄りのタブロイド紙」
2011-10-10 04:34:08
@sawada0515 英語圏の人がスペイン紙を見つけてきて日本人がスペイン語の元文を読まずに英文のブログ記事だけ見て伝言ゲームになった感じですねぇ。
2011-10-10 04:41:39
@obiekt_JP よくある話ですね。でも元記事は「そうではないか?」なのに、伝言ゲームで「そうだ!」ってなるのは酷いですねぇ!まぁスペインでも福島の「耳なしウサギ」の日本語記事を「原発事故との因果関係は無いとは言えない」から「原因は原発事故」になってた事がありましたからねぇ
2011-10-10 05:05:07