ワタルの救世主の服の謎からライジンオーのOVAの仁くんの靴の行方に発展して、ゴウザウラーの靴か上履き問題に行き着いた話と考察

始まりはスパロボDDでのワタルの救世主の服は着てるけど、その後ずっと私服着てないけど置いていったの?早着替えしたの?からスタートした疑問から始まり、ワタル1話では装備品はあるけど、ズボンとか着てた物と違うけど、どこからきたの?って服の謎からゴウザウラーのパイロットスーツの疑問になって、ライジンオーのOVAの仁くんの切られた靴の行方に発展して、じゃあゴウザウラーの中での靴か上履きの変化ってどうなってるのか?下駄箱あるの?とか疑問に発展した話の考察まとめ。靴か上履きかの疑問に関しては答えが存在しないので謎は深まる。
2
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

エルドランシリーズの靴か上履きか問題とかパイロットスーツの謎について検証してるの自分くらいかな?

2022-09-05 21:27:19
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

@miwakoyoshimura たぶんゴウザウラーに乗ったタイミングでブレスを押したりすると勝手に上履きに変わってるんだと思います。少なくとも司令室にいるときはみんな上履きになってたはずなので。パイロットのメンバーがパイロットスーツなしで操縦してる場合は靴のままだったと思いますが・・・

2022-09-06 17:41:17
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

@miwakoyoshimura 5話を確認したら、教授、外から乗ってきたし、靴下はいてないし、司令室で靴履いてました。例外もあるのかも。他の場面で外からメンバーの足もとが映ってないので司令室では上履きになる説も見直さないと。先生とかは土足だったし。 pic.twitter.com/0YaPwnoJwf

2022-09-06 18:07:17
拡大
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

気になってゴウザウラー5話の外からメンバーが乗り込んだ後の司令室のシーンみてみたら教授が司令室なのに靴を履いてた!ブレス持ってるメンバーは司令室では絶対上履きになる説は崩れた。他の回は上履きだけど。教授がマッハプテラ操縦してる時は靴。教室からだけど、スーツ着なかったしのぶは上履き pic.twitter.com/esSOIQxKSX

2022-09-06 22:40:32
拡大
拡大
拡大
拡大
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

ゴウザウラーの教授が外からゴウザウラーに乗ったときは靴か上履きか問題も検証しないと。仮説が崩れたから例外なのかもしれないけど再検証しないと・・・風邪引いてないメンバーは教室からだから上履きだったし、そのまま同じ日に宇宙に行ってるはずだし、風邪引いてたメンバーは靴で乗っていたはず。 pic.twitter.com/zohDLY4qMX

2022-09-06 22:54:06
拡大
拡大
拡大
拡大
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

宇宙行く前に風邪引いてたメンバーもその後、みんな教室にいってたから、みんな上履きで宇宙にいって帰ってきてから外にでたら靴になってて、またゴウザウラーに戻って恐竜時代に行くときに上履きに戻ってるから、下駄箱説か自動で履きかえシステムのどちらかだと思う。

2022-09-06 23:33:28
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

ゴウザウラー内にもしも下駄箱のエリアがあったら、他のクラスの靴までロボの内部にあることになるし、下校時刻と被ったら他のクラスの子は帰れなくなるし、ゴウザウラー内に下駄箱がある説はたぶんないかも。朝だったら他のクラス、上履きなしになっちゃう。学校のテントはゴウザウラーの中にあるけど pic.twitter.com/ETCZlz38zU

2022-09-06 23:43:11
拡大
拡大
拡大
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

月から戻った後の地球でみんな靴を履いてるけど、急いでゴウザウラーの足もとの入り口に入るときに靴のはずだけど、中に入った後の司令室の中はみんな上履き。急いで乗った後に1回別の場所で降りてるから検証出来ないけど。教授もちゃんと上履き。 pic.twitter.com/xqBXdO8Ut2

2022-09-07 00:58:24
拡大
拡大
拡大
拡大
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

ゴウザウラーの温泉旅館の回で学校から旅館に移動してるから上履きで来ているけど、外にいるシーンでは靴を履いてる。しのぶはブラキオ乗った時に着替えてる時間なかったのかな?ブラキオのコックピット降りたときにこんな通路が。ブラキオのメンバーもステゴに乗ってるけどちゃんと上履き。 pic.twitter.com/qYyfFr7TCF

2022-09-07 01:28:32
拡大
拡大
拡大
拡大
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

ゴウザウラーの温泉回、さっきのランドステゴの司令室の中のシーン、あれ?チョビは片方が上履きで片方靴になってる?参考までに別の回でのチョビの靴の色は青。やっぱり下駄箱があるのか?慌ててたから履き間違えた? pic.twitter.com/W7HiixZx9u

2022-09-07 01:38:17
拡大
拡大
拡大
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

まあ五郎くんが外にいるのに五郎くんが司令室にいてジェット操縦してる回があるくらいだし、ゴウザウラーの中での靴か上履きか問題も書き間違いで済ませば↑のシーンとかも説明つくし。ライジンオーで自動でパイロットスーツに変化するみたいな感じで降りるときと乗るときで靴を変化させてるのかも。 pic.twitter.com/pds1BRDTI9

2022-09-07 02:42:39
拡大
拡大
拡大
拡大
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

チョビの靴、青って書いたけど、よく見たら違ったし、靴に見えたけど角度的に靴下の色かな?ゴウザウラーの中ではだいたい上履きになってる説であってたのかな?やっぱり自動で上履きになってその後、靴に戻る説かな? twitter.com/tuki_nyankolov… pic.twitter.com/7EPclRHnzr

2022-09-07 02:52:49
拡大
拡大
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

さっき書いたチョビの靴の件は靴下の見間違いだったから訂正。私服+靴で乗ってるのコックピット操縦してる時のゴウザウラーのパイロット担当のメンバーくらいだし。 pic.twitter.com/r1LiDRQPwE

2022-09-07 02:59:33
拡大
拡大
拡大
拡大
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

ゴウザウラーの靴か上履きか問題のツイートも時系列でまとめたくなってきたけど、この場合、モーメントの方がツイート追加しやすいけどパソコンからしか出来ないし、ゲーム日記書いてるあっちの方を使うかな。古すぎるツイート探すの大変だけど。もしくは仮説を整理して検証結果を文章にまとめるかな?

2022-09-07 03:06:03
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

ライジンオーOVAの仁くんの靴問題、最初は普通に別れのシーンで靴履いてるって書いてたけど、ここで上履きと気が付いてた!ここでの疑問の回答がきてよかった。 twitter.com/tuki_nyankolov…

2022-09-07 09:09:58
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

ライジンオーのOVAの仁くんの靴のシーンの所を見直したら別れのシーン、運動靴じゃなくて上履きかな?靴紐なかったし。EDのシーンは靴だけど。よく見ると教室から逃げた時、みんな上履きから靴に履き替えてた。校舎潜入時は履き替えてないけど。バットと双眼鏡はどこから持ってきたのか・・・

2021-10-15 02:21:20
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

ライジンオーOVA、切られた靴の疑問は解決したけど、片方が靴下の状態でパイロットスーツに変化したとき、仁くんの靴下だけだった方の足はどうなってるんだろう? twitter.com/tuki_nyankolov…

2022-09-07 09:29:42
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

ライジンオーOVA、靴、投げた後の仁くんは片方の足は靴下だったけど、パイロットスーツ着替えた時、片方は靴下のままなのかな?着替えの時に靴も変化してるから大丈夫なのかな?でも倒した後に上履きに履き替えてたから、元に戻ってたとしても靴すぐに見つからなかったのかな?最後は靴履いてたけど。

2021-10-17 13:48:14
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

@ig3kdo 確かに通路経由でなくても普段からパイロットスーツに着替えているし、ゴウザウラーみたいにスーツを上から被せて着ている訳ではないのなら、スーツ用の靴に自動で変わったでいいのかも。投げた靴が見つかるまで、別れのシーンの時は急いでいたし、仕方なく上履きに履きかえて対応したってことかな。

2022-09-07 09:59:02
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

ライジンオーOVA、仁くんが靴を切られた後の出撃時の仁くん回収の瞬間とベルゼブとの別れのシーンとEDのラストシーン。もともと教室にいたメンバーも靴を履いてるから、外に出るときに普通に靴に履きかえたのかな?通路なしでもコックピット自体にパイロットスーツ着替え機能もあるのかな? pic.twitter.com/YzByZCLBDw

2022-09-07 10:11:05
拡大
拡大
拡大
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

@ig3kdo ガンバルガーだとブレス自体に変身機能がついているし、それと同じシステムと思えば納得ですね。乗るときにブレスが反応してコックピットで発動する仕組みなのかも。ゴウザウラーの場合だと私服で操縦してたり、私服で乗ってコックピットの扉を開いたら着替え済み(手袋はめてる動作あり)だったので。 pic.twitter.com/RYcQEvIVvU

2022-09-07 10:44:26
拡大
拡大
拡大
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

あっ!でもゴウザウラーで拳一くんが機械化してた時にパイロットスーツ破けてたけど、下に私服が見えてないから私服の上に被せてるけど私服からちゃんとスーツに変化してるのかな?機械から元に戻った後は拳一くんの私服は破けてなかったし、復元装置で私服まで復元した? pic.twitter.com/SWftyGLYZf

2022-09-07 11:14:22
拡大
拡大
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

座席チェンジしたときのゴウザウラー出撃で金太くんが拳一くんのシューターに入ってるけどちゃんと自分のパイロットスーツ着てるし、拳一くんはグラントプスの通路から移動したのにちゃんと自分のスーツ着てるし、シューター=各マシンのパイロットスーツではないのかも。 pic.twitter.com/dza92LbUTV

2022-09-07 12:45:01
拡大
拡大
拡大
拡大
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

@miwakoyoshimura 体操着のシーンは靴の確認していないのでそこもチェックしてみます。パイロットスーツはブレス固定なのか通路に入るシーンがなかったので確認できないけれど、エリーが浩美くんのスーツを着た以外はどこを通ってもちゃんと自分のカラーのスーツになっていたのでブレスと連動している可能性も。

2022-09-07 12:51:18
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

@miwakoyoshimura 確かシューター通らなかったのか?みたいな台詞があったと思うので、拳一くんが指摘してたようにシューターを通らずにコックピットに行く通路も存在してるのかも。自動で変身する訳ではないから着物を脱ぎたくないっていったんだろうし。スーツを脱いだら元通りではないって解釈なのかな。

2022-09-07 13:30:42
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

@miwakoyoshimura 記憶違いだったみたいでなんでシューター通らなかったみたいな台詞はなかったです。なんでスーツ着てないんだ!でした。その回でブラキオのコックピットの後ろ辺りのハシゴのシーンは映ってました。五郎くんみたいな落ち方こわい・・・。 pic.twitter.com/pQAFPKr6QY

2022-09-07 18:47:04
拡大
拡大
拡大
拡大
つっきぃ🐱🐼🐰 @tuki_nyankolove

@miwakoyoshimura 体操着での出撃忘れてました!ちゃんと意識して見直してないと結構忘れてるかも。確認したら、キングゴウザウラーの合体バンクも体操着になってました! pic.twitter.com/UYgA83GIHd

2022-09-07 20:15:22
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ