正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

映画見てきた!

1
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

ピアノゴリラがタロン・エガートンなので、確かに喋ってる聞いてるとエグジーの声です(笑)<キングスマン脳 ハリネズミアッシュは何となく荒牧リョウさんなイメージあります( ̄∇ ̄)

2022-04-29 23:49:21
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

やっとこさSING2見てきた! ロングランにはなってるけど、どことも吹き替えばかりなので字幕版探すのが大変でした(笑 前作も面白かったけど、今回も負けず劣らずの素晴らしい出来でした。前作忘れてても単体でしっかり楽しめますねー 動きも表情も、キャラがみんな生き生きしてて楽しいですなー pic.twitter.com/q2DcsUzTG9

2022-04-29 23:49:20
拡大
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

ゼンキラパイセン見てきた!(〃'▽'〃) この二作品が好きな人には手放しで楽しい…というか幸せになれる素晴らしい作品でした。 あと、お腹空きます(笑) pic.twitter.com/xgkDCoqgJr

2022-04-29 20:56:00
拡大
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

オーズ見てきました。 満席すげぇ 演者も演出もアクションも良かったけど、最後でぶち壊し。 10年前の最終回をもぶち壊し。 とりあえずディレクターズカット版出してラストに5分継ぎ足せば傑作になる可能性はあるんですが。 10年待ちこがれたファンに見せるもんではないですなー(゚ロ゚)

2022-03-12 17:36:04
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

本末転倒ですが、予告篇は本編見終わってからの方がグッときますな。 ウソついてるわけでも、余計に盛ったりもしてなくて、本当に真っ直ぐな予告篇だけに(笑)

2022-01-10 16:56:25
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

塚口で念願のアイの歌声を聴かせて見てきた! 正直、予告篇だとありきたりな 話だと思ってましたしたが、構成といい、描き方といい、個々のキャラクターといい、全てが素晴らしい作品でした この心地良く気持ちを掻き立ててくれるのが嬉しいんですよねー 土屋太鳳も、福原遥も凄ぇー(〃'▽'〃) pic.twitter.com/KN0GEDh0JO

2022-01-10 16:46:40
拡大
拡大
拡大
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

公開直後に評価が二分してたのも納得できました。 あと、せっかく公開してるのに、あの劇場への期待な発言を見かけないってのも、まあそういうことですなー 前作、前々作は良い意味でバカ騒ぎしたくなり作品でしたのよ(゚ロ゚)

2022-01-06 22:36:39
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

やっとこさキングスマン見てきた! 単品のアクション映画としてはボチボチ面白い…けど、シリーズを考えるとやっぱ物足りないかなー 使用人の皆々さまは楽しかったです(笑) pic.twitter.com/FgjgKjGdwh

2022-01-06 22:36:38
拡大
拡大
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

仮面ライダー見てきた! 見た目は普通のおじさんなのに、異様に声の格好いいショッカー大幹部(笑) 相変わらずセイバー組は人数多くて画面が賑やかです。 珍しく芽依ちゃんが真面目モードなので、そこはちょっと寂しいかも? んで、大画面で元気な頃のアギレラ様を堪能(´ー`) pic.twitter.com/bFCwKA5PBj

2022-01-05 22:36:14
拡大
拡大
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

このまま Fのイツワリとサヨツバもやってくれることを願いつつ…(´ー`) あと、プラスも。 塚口音響で INFORMATION HIGH聴きたいです(笑) pic.twitter.com/s7Ob66UUK8

2021-12-27 22:34:46
拡大
拡大
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

今見返してみると、三角関係はいい感じに面倒くさいですわね。Fとかあっさりしてますしねー(笑) キャラがみんなみんな存在感あるんですよね。限られた尺の中に目一杯押し込まれてます。 クローディアによろしくな…(>_< ) pic.twitter.com/arfvnkV2vn

2021-12-27 22:34:44
拡大
拡大
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

塚口でマクロス見てきた! 何度も見てる作品ですが、やはりスクリーンは格別! もう描きこみと情報量がえぐいえぐい( ゚д゚) CGアニメには出せない熱量がありますなー この作品自体がヤックデカルチャーですわー(°∀°) pic.twitter.com/JJbTcpCdJK

2021-12-27 22:34:41
拡大
拡大
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

んでもってマクロスΔ テレビ本編は序盤しか見てないですが、話は何とかついていけました Fとはまた切り口の違うライブ演出が楽しいですなー 過去作品ネタが多いのも意外でした ってか、マックス無双ワロタ pic.twitter.com/tO6IIIgCep

2021-12-18 22:54:43
拡大
拡大
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

やっとこさマクロス見てきました! 塚口様々ですわー(〃'▽'〃) マクロスF劇場短編は尺的にまあこんなもんかなという感じ 個人的には時の迷宮のツアーライブとの聴き比べできたのが嬉しかったり(´ー`) pic.twitter.com/mRa6SJvWLY

2021-12-18 22:54:10
拡大
拡大
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

ストーリーは途中まで多少我慢のいる展開ですが、アクションはやはり素晴らしい。 ゴーカイチェンジも、ちゃんとわかってくれてます(笑) あと、中の人が殆どオリジナルなままなのが嬉しいです。EDテロップで一番テンション上がったかも(笑)

2021-11-13 22:52:49
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

鎧はシリアス気味だとパッとしないんですが、いつもの騒がしウルサいモードに入ると素晴らしいですね。あー、このノリ最高です(〃'▽'〃) ゲストの青年も嬉しかったですね。途中でもしやと思いましたが…本編でも大好きなシーンでしたので あと、益子田さんワロタ

2021-11-13 22:52:49
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

ハカセはちょっと丸すぎかも(笑) 相変わらずお美しいアイム。大画面に映えます(´ー`) ジョーは出番少ない思ったけど、見せ場は美味しいですなー ルカのメイクが…と思ったら、ちゃんと最後にはかわいかったです。ウッサいバーカ(°∀°) マベちゃんは良い意味でそのままのカッコよさでした pic.twitter.com/Cb5d3mJacD

2021-11-13 22:52:48
拡大
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

テン・ゴーカイジャー見てきた! ニチアサ劇場版にありがちの前半の面倒い展開はアレでしたが、後半からの盛り上がりは抜群。最後は期待通り、期待以上の面白さでした! やっぱ殺陣がいいなーと思ったら、人見さん以外は当時のままなのね。福沢レッド!!(°∀°) pic.twitter.com/cEGTQvdRD7

2021-11-13 22:52:46
拡大
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

ヤマト2205、やっとこさ二回目! やはり手放しに面白いですわね。最初の次元転送装置の音でもうテンション上がりまくり(°∀°) あと、最後の反乱からのゲート通過のくだりが最高です BGMが盛り上げてくれるんですよねー(〃'▽'〃) pic.twitter.com/xDq7tftjf1

2021-10-19 19:15:58
拡大
拡大
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

プレアデスのデザインも良いですね。円盤型で過去作品とは違う勢力ってことを強烈に印象付けます。登場時の艦橋から徐々に引いていくカメラワークも巨大感出てて素晴らしですなー

2021-10-10 11:31:54
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

せっかくなので、軽く旧作を見返してみたんですが、テレビスペシャルといいつつ、劇場作品並の作画クオリティと、短い尺でしっかりまとまってて、あらためて良作だなーと ヤマトが救援に来たときのキラーンからの流れが極上です(°∀°) 2205はそこで終わるんですが(笑)

2021-10-10 11:31:54
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

あと、せっかくボラー連邦も出てきてるんですから、デザリアムと小競り合いして欲しいですわね。旧作でも妄想したりしてましたよね。ゴルバvsデスパーゼとか(´ー`)

2021-10-08 23:58:45
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

できたら「艦隊集結」もどこかで聴きたいですが、今回は話の流れ的にまず無理そうだなー( ゚д゚) ディッツ艦隊が援軍に来たら…とか想像しちゃうけど、そうなるとサプライズ感だそうとするでしょうしねー(笑) pic.twitter.com/o449exvQXj

2021-10-08 23:42:46
拡大
拡大
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

冒頭の対ボラーはもう歓喜の極み。「デスラー襲撃」がハマりすぎる! 瞬間物質転移装置も時限潜航艇もサイコー(°∀°) pic.twitter.com/TAjJtuSF1l

2021-10-08 23:35:25
拡大
拡大
あらんあすた🍨🥔☕️アスタラビスタ @mikebuchi

個人的には土門がちゃんと飯炊きを経由したのが嬉しかったり。2199で平田さん出た時に期待してはいました(笑) 2199、2202のゲストキャラもちゃこちょこ出番あって、前作を大事にしてるのが伝わってきましたねー スターシャは面倒くさいまま終わりそう?(笑)

2021-10-08 23:10:54
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ