【スケートリンク巡り】長野 Part 2

ビッグハット、風越、風越屋外、ケラ池
0
虚無僧(滑屋) @komusoskate

ビッグハット(2020.02.07) 長野五輪の会場となった多目的ホールで、冬季はスケートリンクとなる。一般開放は行われておらず貸切が中心、しっかりした客席があるので競技会も行われる。ショートサイド側が丸みをおびた形状、ダークな天井に照明が配置され、デザインのクオリティが高い。 pic.twitter.com/gBN2qTPBxJ

2020-03-15 06:54:04
拡大
虚無僧(滑屋) @komusoskate

期待通り氷の質は非常に良好、オリンピックマークの下で滑らせてもらえるのは単純に嬉しい。音響特性が独特で、指導されていた先生の声がとてもよく響いていた。センターのロゴはとてもシンプル。 pic.twitter.com/BQFSL1n3oJ

2020-03-15 07:04:41
拡大
虚無僧(滑屋) @komusoskate

五輪マークの入ったフェンスはここでしか見た事がない。キズがついているがホッケー競技に使われたことを考えるといい味出てると思う。 pic.twitter.com/9Sh6sysAYC

2020-03-15 07:12:04
拡大
虚無僧(滑屋) @komusoskate

控え室のそばにザンボが2台。非常に綺麗だが、五輪の時から使われていてスノーレッツが描かれている。 pic.twitter.com/JzMv9cG08r

2020-03-15 07:21:28
拡大
虚無僧(滑屋) @komusoskate

リンクへ入るところの重い扉。ここからアリーナへ入った瞬間、クオリティ高くて少し圧を感じたくらい。前から一般開放をしてほしいと思っていけれど、行ってみると色々設備が足りなさそうだし、少し向いていないようにも感じた。スケート的にはエムウェーブで事足りていることある。 pic.twitter.com/kIzLajYko2

2020-03-15 07:32:35
拡大
虚無僧(滑屋) @komusoskate

ビッグハットの帽子が少しだけ見える。長野駅からバス、徒歩では30分ぐらい。正面にNHK長野放送局があり、ここと同じく長野五輪の時に建設された。この一帯に来るとオリンピックの凄さを感じる。今回はおとなのフィギュア教室への参加で滑らせていただいたが、会場の良さに負けない良い内容だった。 pic.twitter.com/B8ejbClZrz

2020-03-15 07:57:12
拡大
虚無僧(滑屋) @komusoskate

軽井沢風越公園アイスアリーナ (2011.07.03) 風越カップのために年に1回訪れます。標高が約900mあり、練習滑走で息が切れ、演技終了でフラフラになるような気がします。高地ではジャンプが上がるらしいですが、私のレベルでは恩恵にあずかれません。でも、いいリンクです。 pic.twitter.com/gGE6oRXvyt

2017-03-07 23:26:10
拡大
虚無僧(滑屋) @komusoskate

中軽井沢から散歩がてらに徒歩1時間。少ないですがバスもあります。風越カップの頃はちょうど気候がよく、美しい緑の中で練習したりアップしたりできるのが好きです。長野五輪の時はカーリング場でした。一般滑走の時間が短めなので、確認してから行ったほうがよいです。 pic.twitter.com/yyBKdePbMS

2017-03-07 23:37:58
拡大
虚無僧(滑屋) @komusoskate

風越公園屋外スケートリンク (2016.12.18) 風越カップで毎年夏には訪れているのですが、冬は初で、やっとここの氷に乗れました。広大なリンクに10名以下、気温は0度、風速ほぼ0mの好条件で400mのタイムは51秒848でした。やはり某元フィギュア選手には勝てず。 pic.twitter.com/eq3P5sRPCS

2016-12-20 22:29:31
拡大
虚無僧(滑屋) @komusoskate

バスの時間があわず中軽井沢駅から1時間ほど徒歩、写真のように立派な施設です。この時期、散策する人は少なく別荘地も無人で寂しい感じ。途中に塩沢湖という湖があって薄い氷が張っていました。湖の標高は933m。 pic.twitter.com/RSPP2Vkhgv

2016-12-20 22:35:13
拡大
虚無僧(滑屋) @komusoskate

ケラ池スケートリンク (2016.12.18) 自然派の方々がスケートを考えるとこうなる、ような素晴らしいリンク。まだ十分氷ができていないので設備のあるエリアだけ滑走可、全面不可にならないのがありがたい。照明入れてロケーションを活かしたプログラムやったら素晴らしいと思います。 pic.twitter.com/SYICl9UXVh

2016-12-19 07:30:09
拡大
虚無僧(滑屋) @komusoskate

リゾート施設のひとつで、軽井沢からシャトルバス。建物もおしゃれでリゾート感も十分。私にはちょっとグレードが高いかも。このエリアが滑れるような時期にまた来てみたい。氷の中には枯葉、自然です。 pic.twitter.com/jAY09nJLJb

2016-12-19 07:36:41
拡大