鎌倉殿の13人第49回

6
前へ 1 ・・ 18 19 次へ
(8) @eigh_t_8

#鎌倉殿の13人第49回 まさかの夢オチで記憶あり小四郎の第一回からのやり直しだとは… 全力で頼朝と政子を離そうとしてたな…無理だったけど

2022-12-26 00:40:18
バイオトゥルーワンデー @viburnum0622

#鎌倉殿の13人第49回 しい様の法要を盛大に執り行ったりくさんの胆力と心意気に涙!

2022-12-26 00:43:18
夢月葵@今年も躍進を!🌟🇯🇵🇧🇷🇨🇭🇮🇷 @aoi_yumetsuki

冒頭。 「こんにちは、北条義時です」 「こんにちは、徳川家康です」 #鎌倉殿の13人第49回

2022-12-26 00:44:05
ノア @yoss_11_ssoy

義時が三郎兄上と楽しく酒を酌み交わしていたので満足でした #鎌倉殿の13人第49回

2022-12-26 00:46:56
槿紫 @asagaomurasaki

小四郎が副音声で太郎の応援をしてるんだな。政村を許しちゃう太郎かわいい、とか言ってるんだな。まぁ、自分なら許さないけどとかブツブツ言いながら。 #鎌倉殿の13人第49回

2022-12-26 00:47:32
ねこねこ @nekoneko333

政子が泰時を執権に指名する前に迷って大江殿に相談して、 大江殿が「今でも遅すぎるくらいです。人が疑念をもっているときには、ことを決めるのは早いほうがいい」とズバリ言ったのはさすがと思いました。 #鎌倉殿の13人第49回 pic.twitter.com/xh0VAbzJQK

2022-12-26 01:00:53
拡大
ゲッサー @suimin_banzai

「三浦の平六を信用してはならない」 もう鎌倉にいる皆の総意では? #鎌倉殿の13人第49回

2022-12-26 01:03:59
armagnac @armagnac13

リアタイできなくてやっと録画見られたけど ついに平六が中の人つながりの好きな言葉ですの例の名ゼリフ言っちゃった! 待たせたなも言ったし!出血大サービスすぎる NHKだいじょうぶ?おこられない? でも不自然にならないように会話にうまーく組み込んでたすごい #鎌倉殿の13人 #鎌倉殿の13人第49回

2022-12-26 01:05:45
armagnac @armagnac13

政子さん実衣さんがまだナレーターに「正しくはおんたらくそわかである」って直されてるw #鎌倉殿の13人第49回

2022-12-26 01:08:12
北条泰時 @yasutoki_bot

泰時「私だけ出られなかった……六波羅にいたばっかりに、父上のお葬式に間に合わなかった……(´・ω・`)」 時房「太郎〜、悪いけど一旦伊豆に居てくれ。今鎌倉に行くのは危ないんだわ、詳細は伏せるけど」 泰時「あ、詳細は次郎から聞いています」 時房「またあいつか」 #鎌倉殿の13人第49回

2022-12-26 01:08:38
ねこねこ @nekoneko333

三浦義村がのえの側に付いたと知った政子が深夜にトウだけ連れて義村の屋敷を訪れて直球で問い詰める場面はまさに“尼将軍”って感じでドキドキした。 問い詰めるだけじゃなくて「烏帽子親として政村が変事を起こさないように見張っておきなさい」と釘を刺して格好よかった。 #鎌倉殿の13人第49回

2022-12-26 01:10:41
あかさん.‘24@カム映画ネタバレしてます 5/2横アリ @aka_akasan

トキューサもきのこ信者とは……朝時は反応に困ってたじゃん。失敗体験見てきた泰時なんてすごい形相になってたわ ていうか、平六は他人事のような顔してないでなんか言えや #鎌倉殿の13人第49回

2022-12-26 01:10:49
巴里 @paris_ground

超高速伊賀氏の変に驚きつつのえさんの申し開きに涙も 病に伏せる大江殿が政子のお見舞いで一瞬復活するの…推しへの愛が重い…ってなっちゃった #鎌倉殿の13人第49回

2022-12-26 01:13:40
レッドに殺される @DrKUMACOVER

義時が死んで少なからず思うところがあったのか単に張り合う相手がいなくなって糸が切れたのか知らんけど、著しく老いた義村のテロップで年相応のメイクをした山本耕史が出てきたところが今日のハイライト #鎌倉殿の13人第49回

2022-12-26 01:14:41
armagnac @armagnac13

異形の義時仏像が最終的には失われるとはいえ そんな逆わらしべ長者というかたらい回しというか そんな伝言ゲームみたいな触れ込みで人から人の手に渡るとは思わないじゃん…それで結局そういう最後に行き着くのかよ!ってツッコんじゃったよ #鎌倉殿の13人第49回

2022-12-26 01:14:41
YUI @YUI_29626262

えっ、これで終わり?って思ったけど、1週間経って、小四郎が皆に看取られる布団での大往生感動シーンではない、あの終わりでよかったんだとなんだか腑に落ちた。 …のに、まさかの第49回! 頼朝様や兄、八重さんを始め、先に逝った皆と会って表情を和らげた小四郎に泣いた。 #鎌倉殿の13人第49回

2022-12-26 01:16:54
armagnac @armagnac13

ひょっとしてトウが木に縄をくくりつけてようとしてるのって ひょっとしてブランコ…ってこと? いや、でもそれだとターザンになっちゃう… #鎌倉殿の13人第49回

2022-12-26 01:17:55
冬馬†ゾロ目のせもぽぬめ💫 @Nana_zero07_s2

忠快「忠快でござる(巨漢の法師が登場)」 時房「ご足労痛み入る。北条相模守時房にござる(目を白黒させる)」 実衣「……ものすごい大男。りくさん、ああいうのが趣味なの?」 泰時「忠快僧都はもとは平家の武士で、かの平相国清盛公に連なる方だとか」 初「りく様の縁者の方ね」 #鎌倉殿の13人第49回

2022-12-26 01:18:46
armagnac @armagnac13

初さんによる泰時のための 「まじめか」がほめてるかほめてないかツッコミか見極め講座 あれ泰時絶対わかってなかっただろ #鎌倉殿の13人第49回

2022-12-26 01:21:20
秋夜 @fallnight7

#鎌倉殿の13人第49回 「容疑者Oの献身」のタイトル通り 政子の義時殺害をあくまで 妻のえらの毒殺として隠ぺいする大江広元と 父の死に疑問を持ち、捜査を続ける泰時の駆け引きが 熱い回でした。 まさか泰時の「え~今回の犯人は実に手ごわいです」 が見られるとは。 全然似てませんでしたねw

2022-12-26 01:26:43
冬馬†ゾロ目のせもぽぬめ💫 @Nana_zero07_s2

忠快「ところで、先年身罷った陸奥守義時殿のことにござるが」 泰時「はい」 忠快「陸奥守殿とは、いかなる御仁であられたのか。尼御台は一世の英傑、その傍らにある陸奥守殿もまた」 三浦義村「大した男じゃねえよ」 初「父上!」 #鎌倉殿の13人第49回

2022-12-26 01:27:47
何でもええねん私財法 @NIKAIDO_KIJI

トキューサの酒から毒殺の可能性が発覚したことで発生した伊賀氏の変において、泰時執権軍が伊賀氏方を攻めあぐねているところに、尼将軍政子の命令で送り込まれた大江殿が、伊賀氏方の兵をバッタバッタとズンバラリするシーンは、マジ和田合戦の再来だったね。 #鎌倉殿の13人第49回 #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/q9kvrDv0v7

2022-12-26 01:32:07
拡大
冬馬†ゾロ目のせもぽぬめ💫 @Nana_zero07_s2

義村「北条小四郎は、あんたが思ってるほどの男じゃねえって言ってんだよ。あいつはいつでも、目の前のことに手一杯だった。そのくせ逃げなかったんだ。どうしようもねえ大ばか野郎だ」 泰時「私から見ても、そうでした。父は逃げない人であり、逃げ方を知らなかったのだとも」 #鎌倉殿の13人第49回

2022-12-26 01:32:44
前へ 1 ・・ 18 19 次へ