山形県鶴岡市西目で土砂崩れが起きた場所の土地利用変遷

山形県鶴岡市の土砂崩れが生じた場所を1970年代中期に撮影した空中写真を、国土地理院の地理院地図で見ることができる。 https://bit.ly/3Q4h3j0 小山のような地形の一部を人工的に切り取ったことがわかる。この地形改変で生じた急斜面が今回崩れたと判断され、人災の可能性が高いように思われる。
7
ライブドアニュース @livedoornews

【2人救出】山形県鶴岡市で土砂崩れ、10棟以上が巻き込まれたか news.livedoor.com/article/detail… 崩れた建物から70代の男性と60代の女性が救出された。2人とも意識はあり、軽傷だという。警察と消防は、ほかに救助が必要な人はいないか、確認を続けている。 pic.twitter.com/9XiTJBu3t4

2022-12-31 07:14:22
拡大
高山瑞穂 @mizpi

山形県鶴岡市で土砂崩れ、10棟以上が被害か 高齢の男女2人を救助:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQD0… 地図サイトで色々見てみたけど元々やばい場所だったっぽいなぁ…

2022-12-31 08:17:08
リンク 朝日新聞デジタル 山形県鶴岡市で土砂崩れ、約10棟が被害か 高齢の夫婦と連絡とれず:朝日新聞デジタル 31日午前0時55分ごろ、山形県鶴岡市西目で、住宅が崩れていると通行人から110番通報があった。県警や鶴岡市消防本部によると、集落の北東側にある斜面が幅100メートル以上、高さ20~30メートルの範… 140
高山瑞穂 @mizpi

元から擁壁無しの剥き出しの崖の壁が見えていたし、立体地図で見ても、元々崩れてできた地形であるのは明らか。 pic.twitter.com/6UwUKoAob9

2022-12-31 08:19:55
拡大
拡大
高山瑞穂 @mizpi

こうやって見れば一目瞭然だけど、日本の農村って平地はほとんど農地に割り振られて、住居はだいたいこういう風に山沿いの谷戸に張り付くように並んでいるところが多いので、こういう土砂崩れの被害に遭うのは、ある意味宿命でもあるんだよね。 pic.twitter.com/RUuap5nvEH

2022-12-31 08:35:17
拡大
kon @tsukuba_san

@livedoornews 山形県 #鶴岡市 西目の #土砂崩れ、50年も前に原因があった #人災 か? もともとは山だった。 皆んな助かりますように。 pic.twitter.com/J84bVJuGj8

2022-12-31 09:13:44
拡大
拡大
たき @taki5160

鶴岡西目の土砂崩れ。これEarthの画像だけど、2012年からこんなに山肌見えてて…危ない場所じゃないの? pic.twitter.com/a7IOX9OLsz

2022-12-31 10:03:22
拡大
ぱと軍曹 @sgt_PATO

山形の土砂崩れなんか違和感あるなぁと思ったら過去になんかやってるのかな? pic.twitter.com/aaYRSbYHkE

2022-12-31 10:48:41
拡大
拡大
ゆるふわ怪電波☆埼玉 @yuruhuwa_kdenpa

山形で土砂崩れがあったのか 結構な崩れ方してるな pic.twitter.com/X6pxaXwb2b

2022-12-31 12:01:40
拡大
拡大
拡大
拡大
げんぞう @genzou_ka2

鶴岡市の土砂崩れの現場は、急斜面かつ山頂部に露頭が見えるから地盤が不安定だったのかなと思う。 pic.twitter.com/Tg6oe3R4kC

2022-12-31 12:12:51
拡大
藤島新也@災害担当記者🌏 @shinyahoya

山形県鶴岡市の土砂崩れについて専門家は「斜面の色が赤茶色に変色していて、土の中の鉄分が空気や水に触れて酸化し風化が進んでいたとみられる」と指摘しました。風化が進むと雨や雪がなくても崩れることがあります。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

2022-12-31 12:53:37
リンク NHKニュース 山形 鶴岡 住宅の裏山崩れ約10棟倒壊 2人と連絡取れず | NHK 【NHK】31日未明、山形県鶴岡市で住宅などの裏山が崩れ、およそ10棟の建物が巻き込まれて倒壊し、高齢の夫婦2人と連絡が取れなくな… 13 users 395
A.Ennyu @aennyu

今朝の山形鶴岡の土砂崩れ、4年前のGoogle写真では地山が見える部分がある急斜面で、土砂災害警戒区域に指定されています。地質図を見ると中新世の安産岩質溶岩、凝灰岩とあり、風化して崩れやすそうな岩体です。今回崩れていない西側の斜面を含めて、このような山沿いは崖崩れに要注意です。 pic.twitter.com/MW7xcfNmXe

2022-12-31 13:42:31
拡大
拡大
拡大
拡大
まな @DrMANAMAMA

鶴岡の土砂崩れ、赤土が気になってので今サクッと調べられる事を調べてみた。写真から木の隙間に赤い土壌が見える。そして崖の地図記号。もう少し調べないとね。 pic.twitter.com/XES2LNpmea

2022-12-31 14:21:51
拡大
拡大
カメラマンさん @cameramansan

山形で土砂崩れしたところ 元々なだらかな斜面だったところを切り取って平地にした場所のようで、等高線がスパッと切れている pic.twitter.com/r5lntyzhmx

2022-12-31 15:33:52
拡大
拡大
拡大
拡大
kon @tsukuba_san

@livedoornews 山形県鶴岡市の土砂崩れ  1961年 比較的緩やかな斜面に見える 1974年 土砂採取のために山が削られ崖が造られている Google map では崖がそのまま残っており、崖の下には民家などが建っている 2022年12月31日 崖の上から崩壊し、土砂災害警戒区域を越えた避難場所にも土砂が到達 pic.twitter.com/YvYvt5jXgK

2022-12-31 12:36:59
拡大
Oguchi T/小口 高 @ogugeo

山形県鶴岡市の土砂崩れが生じた場所を1970年代中期に撮影した空中写真を、国土地理院の地理院地図で見ることができる。 bit.ly/3Q4h3j0 小山のような地形の一部を人工的に切り取ったことがわかる。この地形改変で生じた急斜面が今回崩れたと判断され、人災の可能性が高いように思われる。 pic.twitter.com/TE9bsKc5Tm

2022-12-31 13:04:46
拡大
しのぐ @shinog466

山形県鶴岡市西目で土砂崩れが起きた場所の土地利用変遷 左から1961-1969、1974-1978、最新の航空写真 maps.gsi.go.jp/index_m.html#1… pic.twitter.com/rtVOeVERUh

2022-12-31 15:48:13
拡大
拡大
拡大
リンク maps.gsi.go.jp 地理院地図 / GSI Maps|国土地理院 地形図、写真、標高、地形分類、災害情報など、日本の国土の様子を発信するウェブ地図です。地形図や写真の3D表示も可能。