アジアでのたまご食について.

1
t_komori @t_xiaosen

@sriye 「ヌイユ」、ググってみたけれどよく解らない。フランスうどん、という認識でよろしいのかしらん?

2011-10-20 18:06:48
あららぎ🏳️‍🌈るるる★ @sriye

@t_xiaosen よろしいかと存じます.たまごと、それからバタを練りこんであるんです.むかしの洋食屋さんの付けあわせによく使われていました.むかしのことですから、ゆでおきでノビていまして、そこがすきでした.ドゥミグラスソースに、とってもよくあうんです.

2011-10-20 18:11:29
t_komori @t_xiaosen

@sriye あ、そか。卵がはいるのか。・・・あれ?麺類に積極的に卵が入らないのってアジア(東洋)だけ?

2011-10-20 18:19:03
あららぎ🏳️‍🌈るるる★ @sriye

@t_xiaosen おー、なるほど.考えてみたことありませんでした.そうかもしれません.「積極的に」とおっしゃるとおり、アジアではたまご使うのは例外といっていいですものね.

2011-10-20 18:24:45
t_komori @t_xiaosen

@sriye アジアでは卵を食べるということに積極的ではなかったような印象があります。仏教の影響?私が知らないだけかな

2011-10-20 18:41:50
あららぎ🏳️‍🌈るるる★ @sriye

@t_xiaosen たしかに日本では、あまり食べてきませんでしたよね.でもアジアといってもいささか広うござんす.ヴェトナムやタイあたりだとホヴィロン食べちゃったりしてますし、中国にも皮蛋や塩漬のたまごがあり〈どれも鴨系ですが〉.そのへん、新しいのかしらん.

2011-10-20 18:49:35
t_komori @t_xiaosen

@sriye 皮蛋は思いつきましたが成立はいつ頃だろうと調べるのに失敗(原因は酒。すでに酔ってます)。天麩羅はウィキペディったんですがね。江戸時代からすでに衣に卵は入ってたような表記でした。本当かな?しかしここいら辺で止めておかないと底なし沼にはまってしまいそう

2011-10-20 19:01:42
あららぎ🏳️‍🌈るるる★ @sriye

@t_xiaosen そですね.たまごは大好物ですから非常に気になりますが.じつぁ、こちらもおなじような状況です.とても楽しかったです.トゥギャっておこう.きょうのところは、あとはそれぞれってことで.ありがとうございました.

2011-10-20 19:05:14