=͟͟͞͞( `ᾥ’)っ✄パチーン【日本全道人力踏破 JPWEX 熱海市攻略戦Days284-286(202211月期)】玄岳第3登頂ルート開拓開始(2日間)~伊豆多賀駅北部独立特区エリアA開拓戦(即時版)

帯状疱疹で死線をさまよった絶体絶命の散歩師だったが医師2名の助力を受け再度立ち上がる! 〈284-285〉 病み上がりで向かうは熱海踏破最大の障害と思われる玄岳第3登頂ルート! 続きを読む
1
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ
七瀬るう@4代目散歩師&ご近所冒険家 @nanaseruw

〘熱海市攻略戦Days284 LIVE〙⁡⁡⁡ テントに帰ってきやした。 オレが離れてる間イノシシきたと思うけど、荒らされてなかった。 照明数個残しておいたからな!(*`・ω・´) あとは明るくなるまで待つかー。 挟み使いすぎて手が痛いし… #熱海 #散歩 #JPWEX

2022-12-10 00:22:05

時間は0時を超えたあたりで手の痛みが激しいので一旦ベースキャンプに戻ることにした。

すぐ隣は滑落=死レベルの崖だし(ほぼ見えない)、ルートDの時みたいに明るければ防げた無駄な行程を省くためにも、朝を待つことにしたのだ。

まったく隙間の無かった道を一から切り広げた道を戻っていく。

テントに戻った後、寝袋に飛び込み寝られるだけ寝ておこう。

寝られればねw

<Days285 玄岳第三登頂ルート 二日目>

明るくなってから…と言ったものの空が明るくなってきていようが
森の中には日は届かないのであったw

とりあえず撮影に照明がなくても支障が出ない明るさを確保出来るまで、
昨日やめた時点から伐採を再開する。

七瀬るう@4代目散歩師&ご近所冒険家 @nanaseruw

〘熱海市攻略戦Days285 LIVE〙⁡⁡⁡ ( *・ω・)ノもに。⁡ ⁡⁡ ⁡まあ1時間は寝れただろうか。⁡ ⁡⁡朝伐採しておりますよ。⁡ ⁡⁡ ⁡空に明るさが出てきたが、まだ森の中は暗いね。 #熱海 #散歩 #JPWEX pic.twitter.com/Ww5VgZ2zku

2022-12-10 06:06:29
拡大

2時間崖沿いに伐採を進めると、隙間の無い密度だった藪がある程度緩和される場所に到達する!

ついに藪地帯を突破したか⁉

一筋の希望が見えたところで、一度ベースキャンプに戻ることに。

まだ目標地点まで1kmを残しているので、伐採箇所がひとつもないなんて奇跡が起こらない限り到達は不可能と感じていたので、
今回のルート開拓以外にどうしてもやっておきたいことをやることにした。

そう。
それは伊豆スカイライン沿いからいくつかの伸びるルートの出入り口の確認だ。

今後開拓を進める多賀の東西縦断道ルートFの出入り口、およびパラグライダーエリア付近の出入り口
また函南町側に降りることができる幾つかのルート候補の調査。

七瀬るう@4代目散歩師&ご近所冒険家 @nanaseruw

〘熱海市攻略戦Days285 LIVE〙⁡⁡⁡ ふぃー。⁡ ⁡⁡ ⁡開拓の壁にぶち当たりましたので、伊豆スカイラインの多賀駐車場との間にある脇道(水路道)を粗方調べました。⁡ ⁡⁡ ⁡で、今からベースキャンプに戻り朝ごはん食べますよ。 #熱海 #散歩 #JPWEX pic.twitter.com/zY9VkboLkm

2022-12-10 07:41:01
拡大

そう何度も来ることが出来ない場所なので、徹底的に漏れがないように
脇道突入可能箇所をすべて調べ上げることに成功しました!

七瀬るう@4代目散歩師&ご近所冒険家 @nanaseruw

〘熱海市攻略戦Days284 LIVE〙⁡⁡⁡ テントに帰還。 とりあえず朝ごパン。 いつものチョコづくし。 足りる足りないは局地においては大した問題ではない。 食べれるか食べれないかだ。 #熱海 #散歩 #JPWEX pic.twitter.com/vd6DUtC279

2022-12-10 08:10:44
拡大

テントの設営、畳む作業は本当にしんどいので早めに開始しておく。
「降りる時」まで伸ばしてしまうと、負担が増すのは経験上わかっていたのでw

七瀬るう@4代目散歩師&ご近所冒険家 @nanaseruw

〘熱海市攻略戦Days285 LIVE〙⁡⁡⁡ 伊豆スカイラインで寝袋を畳む男は俺くらいしかおるまい。⁡ ⁡(邪魔)⁡ ⁡⁡ ※いや、ちゃんと車来たら気を使って避けたりしてるよ。⁡ ⁡配慮もデキる男じゃい! #熱海 #散歩 #JPWEX pic.twitter.com/hxkEmoBCHG

2022-12-10 09:38:33
拡大

また現在開拓を進めている国土地理院記載の正規のルート以外の、もうひとつのルートの可能性
送迎してもらった直後、見つかっていたのでそこの調査もしてみることにしたんだけど…

正直、今の道を開拓続けても絶対に今期で終わらないからルートを捻じ曲げてでも
もしゴールに近づける道があるのなら、そっちを進めた方がいいからね。

七瀬るう@4代目散歩師&ご近所冒険家 @nanaseruw

〘熱海市攻略戦Days285 LIVE〙⁡⁡⁡ 玄岳第3登頂ルート造成プランBを決行! 正道ルートがあまりにも過酷なので、実は今回見つけた新隠しルートから潜入してみる。 失敗したら正道しかないがな。 機動力重視のためにフルアーマーるうしゃん高機動モードへ! 2時間でどこまでやれるか? #熱海 #散歩 pic.twitter.com/gBGSqWqoyU

2022-12-10 10:15:15
拡大
七瀬るう@4代目散歩師&ご近所冒険家 @nanaseruw

〘熱海市攻略戦Days285 LIVE〙⁡⁡⁡ 望み薄と思いますが…⁡ ⁡おそらくゴール出来ない可能性が高く、ルートB下山が不可能の可能性大。⁡ ⁡⁡ ⁡危険なルートD下山か山伏峠下山(行ける?)になると思いますが伊豆スカイライン通るよって人が、ここで乗せてくれてもいいんだからねっ!(笑) #熱海 #散歩 pic.twitter.com/XbXkoLoH0U

2022-12-10 10:26:49
拡大
七瀬るう@4代目散歩師&ご近所冒険家 @nanaseruw

〘熱海市攻略戦Days285 LIVE〙⁡⁡⁡ 期待した新隠しルート。⁡ ⁡拍子抜けでした。⁡ ⁡あっという間に行き止まり。⁡ ⁡⁡ ⁡他の道も探すも確実なルート確認は出来ず。⁡ ⁡⁡ ⁡ぐぬぬ。⁡ ⁡やはりあの薮を越えて行くしかないのか… #熱海 #散歩 #JPWEX pic.twitter.com/2bU2orhWti

2022-12-10 10:56:35
拡大

奇跡の大逆転ルート…存在せず!

七瀬るう@4代目散歩師&ご近所冒険家 @nanaseruw

〘熱海市攻略戦Days285 LIVE〙⁡⁡⁡ 函南側の降りるルートは結構バリエーション多そうなので、今後に期待⁡。⁡ ⁡⁡ ⁡何と俺のために用意したとしか思えない「除草作業中」の看板が!⁡(違う) ⁡⁡ ⁡ありがとう、函南! #熱海 #函南 #散歩 #JPWEX pic.twitter.com/SqGyeFek78

2022-12-10 11:05:14
拡大

結局今開拓している道を切り開いていくしか方法はなさそうだ。

時間ギリギリまでやるしかないな…。

しかしそうなると、上りはともかく下りとしては危険な道となるルートDを使って降りることになることに危機感を抱く。

また山伏峠経由での下山を試みてもいいが、伊豆スカイライン運営側からしたら望ましくないだろうな…とは思う。

七瀬るう@4代目散歩師&ご近所冒険家 @nanaseruw

〘熱海市攻略戦Days285 LIVE〙⁡⁡⁡ 結局昨日今日と開拓してきた道(?)を使うしかないということで戻ってきた。⁡ ⁡⁡ ⁡ここの奥は夜中と日が昇る前の真っ暗で切り進めてきてたから右が崖なのは分かってたが、どの程度かまではハッキリしなかったが今になって見ると、ほぼ直角断崖だった😱 #熱海 pic.twitter.com/i0BnUq5JPX

2022-12-10 11:27:16
拡大
七瀬るう@4代目散歩師&ご近所冒険家 @nanaseruw

〘熱海市攻略戦Days285 LIVE〙⁡⁡⁡ はい。 ⁡今朝までの伐採最前線。 ⁡⁡密度濃くて一日半かけても100mちょいってところか。 ⁡ゴールまで1kmとしても、この調子で薮が続けば終わる訳が無い。 ⁡しかも、ここに来て今までより最高密度の薮! ⁡俺がもう一本に賭けた意味わかるでしょ…⁡🥺 #熱海 pic.twitter.com/K2ovUfsnHs

2022-12-10 11:33:59
拡大

昨日このルート突入して間もなくしたら藪壁が現れ、そこを突破して
しばらく伐採密度は薄く、一気に進めてきたのだが…

またしても藪壁が現れる

そこは昨日より絶望的な規模の壁だった。

だが俺にはここを切り開くしか手段はない…。

今期はここで終わることを覚悟した瞬間だった。

七瀬るう@4代目散歩師&ご近所冒険家 @nanaseruw

〘熱海市攻略戦Days285 LIVE〙⁡⁡⁡ ⁡30分ちょい開拓の続きします。⁡ ⁡ほとんど進まないだろうが…🥺 #熱海 #JPWEX

2022-12-10 11:39:46

サイズ的にイノシシ用の獣道が藪の低い位置に存在を確認。

方向だけでも指示してくれているので一縷の希望を見出すが、
藪の層があまりにも厚いので、全然進まない。
足場も極めて悪い。

午後に突入したのでお昼を食べておこうということに。

七瀬るう@4代目散歩師&ご近所冒険家 @nanaseruw

〘熱海市攻略戦Days285 LIVE〙⁡⁡⁡ 無限に続く薮の奥に光が差し込む場所が。⁡ ⁡⁡ ⁡けもの道か?⁡ ⁡⁡ ⁡あそこまで刈れるかどうかだな。⁡ ⁡およそ5m。 #熱海 #散歩 #JPWEX pic.twitter.com/EkgWecy7GL

2022-12-10 11:55:08
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ