女川町復興支援REAL eYE ( @maosumiura ) さんの心の叫び

宮城県女川町で自ら被災しながらも地元のためにボランティア活動を続けるREAL eYEさん。 彼女からストーブバラ撒きprj.(http://togetter.com/li/202735 )に対する批判とお願い。 被災地の状況を綿密に調査せず、ただただ物資を配って回るのことは、復興の妨げになるだけではなく、その地域の絆をも断ち切ってしまうので、止めて頂きたい!
2
REALeYEの中の人 @maosumiura

ここは田舎町です。田舎町は地元の個人電気店で家電を買う方がいます。私の祖母も周りのお母さん達もそうですが、量販店にない細かなアフターサービスが個人電気店はあります。値段は量販店より高いですが、不具合があった時や困った時、すぐに駆けつけてくれます。値段ではなく、そのきめ細かな(続)

2011-10-20 08:56:58
REALeYEの中の人 @maosumiura

サービスにお金を出すんです。たかが10万の損失だという方がいますが、一般の家庭から10万の損失がでたという事になるのです。そして何よりも、薄れていた地域の絆、この震災でも崩れなかった絆の問題があります。ボラが見境なく被災、非被災関係なく配布するのは、その地域の絆を愚弄すると(続)

2011-10-20 09:00:08
REALeYEの中の人 @maosumiura

いう事なんです。津波に流されなかった繋がり、絆、思いやり‥それを地域状況を把握できないから仕方ないとして踏みにじったボラに私は強い憤りを感じます。ここは都会とは違います。支え合い、繋がりが強い田舎町です。持論を振り回すと同時に被災地を振り回すのはあまりに滑稽。ボラとは言えま(続)

2011-10-20 09:03:46
REALeYEの中の人 @maosumiura

せん。被災を受けボラの力を借りざるを得ない私達は、ボラの自己満のための道具なのかとすら感じます‥そうであってはいけないのに。3.11から7ヶ月経ち、今は見境ない物資のばらまき、職場への生活用品配布は地域の絆を乱す要因となります。支援とは共に進む事。先回りしてなんでもかんでも(続)

2011-10-20 09:11:40
REALeYEの中の人 @maosumiura

介護してあげる事じゃありません。生き残り、復興にむけ共に進む私達の道はずっと続きます。問題のボラのように撤退はないのです。そんな私達から「ひっかき回すな」と言う意見がでると言う事は、「迷惑行為、やりすぎ」と言う事ではないでしょうか?ボラは被災した私達の気持ちをねじ曲げてまで(続)

2011-10-20 09:15:23
REALeYEの中の人 @maosumiura

自己満のための支援(介護)をしなければいけませんか?今回の問題以外にもボラが被災者から手付け金をとったり、津波で流されたモーターを勝手に広い使ったり、支援物資を勝手に使用したり‥上から目線で「自力させる、甘やかすな」という非被災のボラを多々見かけます。またどこかで震災があっ(続)

2011-10-20 09:19:45
REALeYEの中の人 @maosumiura

た時、また同じ事が起き、被災した方が苦しむのでしょうか?また絆を踏みにじられるのでしょうか?もう悲しい事は十分経験しました。問題のボラに「ボラの本当の意味」「共に歩く事」を理解していただきたい。多数の地元の人間が「やめてくれ」と言っています。これ以上発言しないでください。(続)

2011-10-20 09:23:06
REALeYEの中の人 @maosumiura

本人がこちら側が納得いくお話をしてくれないためTRにしました。消すつもりはありません。地域状況が把握できない、自分に余力がないというのはそちらの都合であり、絆をぶち壊した理由にはなりません。

2011-10-20 09:26:49
REALeYEの中の人 @maosumiura

@takemisigino ボラの力を借りようやく復活できた個人電気店。なのに被災非被災関係なく暖房器具をバラまいた方がいました。被災された方で必要性が高い方に配るならまだしも非被災の方にまでバラまいた。電気店はキャンセルが相次ぎました。何故地元電気店で買うのかそれすら考えずに。

2011-10-20 09:30:28