個人記録【2023年】オーディオブック始めました(随時更新)

ほぼ本を読まないオレが、オーディオブックのサブスク2年目です。今年は最低でも週に1冊は聴けるように頑張りたい。
1

📖 10「習慣を変えれば人生が変わる」著:マーク・レクラウ、声:小船彰人
📖 9「はじめての人のための3000円投資生活」著:横山光昭、声:市村徹
📖 8「「9割捨てて10倍伝わる「要約力」」著:山口拓朗、声:水上翔斗
📖 7「世界のエリートが学んでいる教養としての哲学」著者:小川仁志、声: 武田直人
📖 6「人新世の「資本論」」著者:斎藤幸平、声:市村徹
📖 5「思考の整理学」著: 外山滋比古、声: 西村不二人
📖 4「「学力」の経済学」著: 中室牧子、声: 北林きく子
📖 3「バカの壁」著:養老孟司、声:斉藤マサキ
📖 2「オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る」著: オードリー・タン, プレジデント書籍編集チーム、声:やがら純子
📖 1「若い読者のための経済学史」著:ナイアル・キシテイニー、訳:月沢李歌子、声:柳よしひこ

MOTO-HAL Japan @advernya

📖 10「習慣を変えれば人生が変わる」 聞きやすいのでBGM的に常に流せる。現状のままでいるために、あなたはどんな言い訳をしているのか。ピンチは常にチャンス。周囲の人に絶えず足を引っ張られている限り、成功するのは至難の技である。やり残して死んでも良いと思える事だけ先延ばしにしよう。 pic.twitter.com/1irpmDfB2T

2023-01-19 13:14:52
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

📖 9「はじめての人のための3000円投資生活」 気軽に始める合言葉としての「3000円投資」はキャッチーで良い。初心者向けに投信・ETF・外貨預金・不動産・FXをサクッと解説している。しかしテーマは3000円という貧民投資なのに、巻頭に登場するモデル世帯が年収600万以上で、これ読者の反感買わないかw pic.twitter.com/ebLT3FNkyU

2023-01-18 01:37:31
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

📖 8「「9割捨てて10倍伝わる「要約力」」 筆者の妻が山口智子!究極の要約は「死んでもこれだけは言っておく」。ダラダラ話す人は人の命(人生の時間)を奪っている。スピード社会で要約は必須スキル。twitterは要約にうってつけ。要約プロセスの全工程を体験できる。ツイートしながら9割を捨てる体験 pic.twitter.com/w4yjLhjUxI

2023-01-17 18:56:46
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

📖 7「世界のエリートが学んでいる教養としての哲学」 古代の哲学は、キリスト教に取り込まれる形で生き抜き、ルネサンス期で復活。世界でビジネスするには、宗教の知識は必須。カントが近代哲学の金字塔。現代哲学は近代哲学と違い、私が絶対ではない。複雑化された現代社会で共通善あるなしの模索。 pic.twitter.com/gaKqmnu62a

2023-01-16 11:23:28
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

📖 6「人新世の「資本論」」著者:斎藤幸平 マルクスの脱成長コミュニズムで気候変動問題を解決するポスト資本主義へ。貧そな生活を強いるのは、人工的希少性に依拠した資本主義の方である。現在の消費主義とは手を切って、必要なものを生産して自己抑制していく。労働時間を短縮して生活の質を向上。 pic.twitter.com/9fkKNfIGGy

2023-01-13 16:19:15
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

📖 5「思考の整理学」著: 外山滋比古、声: 西村不二人 アイディアの作り方・熟成方法の解説などなど。時には無意識の力も必要になる。アイディアは寝かせておかないと出てこない。自然忘却も利用しレム睡眠で頭を掃除して発酵させる。時の試練で時のふるいに掛ける。いかにうまく忘れて古典化するか pic.twitter.com/E0ZnkAfMOP

2023-01-11 14:46:21
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

📖 4「「学力」の経済学」著: 中室牧子、声: 北林きく子 想像と違い児童教育の本だった。無闇に子供の能力を褒めて自尊心育てると、実力の伴わない根拠のないナルシストになる。能力でなく努力を褒める。TVやゲームをやめても勉強時間は変わらない。才能があっても、やり抜く力がなければ成功しない pic.twitter.com/tCEN0FruFM

2023-01-10 01:49:00
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

📖 3「バカの壁」著:養老孟司 現代人は壁を作って思考停止してる。一元論に陥り有無を言わさず決めつけてはダメ。絶対の真実はない。 後半は「なるほど!」と発見があるも、前半は「それってあなたの感想ですよね」と老人の愚痴っぽいエッセイかと思えて、俺にもバカの壁があったw。前提が長かったー pic.twitter.com/W3nbPfRh3B

2023-01-08 15:38:37
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

📖 2「オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る」 「AIと人間」の関係は「ドラえもんとのび太」と語る。誰も置き去りにしない、持続可能性、環境保護。33歳で現場を引退し大手のデジタル顧問に。Siri開発にも関わる。デジタル民主主義の可能性とは。タンの生い立ち、トランスジェンダーの話題も出た pic.twitter.com/METquzuNxv

2023-01-07 18:44:34
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

📖 1「若い読者のための経済学史」 中世キリスト教の世界では、高利貸しは墓に入れない罪人扱いだとか。しかしその後アインシュタインに「複利は人類最大の発明」とまで言わしめ、現在では年金も複利運用され、個人投資家も複利の恩恵を受けているとは皮肉なものだ。「高利貸しの子孫」で一冊書けるw pic.twitter.com/oLEVomA49o

2023-01-06 13:59:26
拡大