CSS Nite LP19再演版「アクセス解析:事例紹介とGoogleアナリティクスの新機能」

2011年10月22日(土)ベルサール八重洲で開催したCSS Nite LP, Disk 19再演版「アクセス解析:事例紹介とGoogleアナリティクスの新機能」に関していただいたツイートのまとめです。 http://lp19.cssnite.jp/reprise.html
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ
Mari Takahashi @M_Rdesign

前回くらいから、タイプ音が大きくならないように気をつけてる。いつもの速度で打つとすごくうるさいから。今回、後方にPC持参組が集まってるけど、集めたせいもあって、音が結構すごいなあ。気をつけないと。#cssnitelp19r

2011-10-22 14:49:50
Taku Ogawa (小川 卓) @ryuka01

「大局のユーザーシナリオの状況を把握する」どこまで、どれだけ誘導出来ているのか?あ、ちなみに会場はこんな感じですー。完全に満員です。 #cssnitelp19r http://t.co/ItrZxHWM

2011-10-22 14:50:11
拡大
ウェブ解析ニュース(WACA) @wacanews

CSS Nite LP19r 「アクセス解析:事例紹介とGoogleアナリティクスの新機能」 に参加。現在@makitani さんの発表中。#cssnitelp19r

2011-10-22 14:50:30
サトウ ハルミ / フロントエンドと実装に強いWeb制作会社 FLAT @uzu

#cssnitelp19r Google Analyticsが数日前にページ単位の遷移がわかる機能発表したらしい。

2011-10-22 14:50:34
Mari Takahashi @M_Rdesign

仕事上、業務システムが多いので、それほど頻繁には見ないけど、見方だけでもわかるとやっぱり違うなあ。 #cssnitelp19r

2011-10-22 14:53:26
Taku Ogawa (小川 卓) @ryuka01

RT @M_Rdesign: 仕事上、業務システムが多いので、それほど頻繁には見ないけど、見方だけでもわかるとやっぱり違うなあ。 #cssnitelp19r

2011-10-22 14:54:18
SonicNexus6 @sonicnexus6

いちしまさん、ロイヤリティの綴り間違ってますよw #cssnitelp19

2011-10-22 14:54:58
Andy @andvert

いちしまさんすげー!時間ぴったり!!! #cssnitelp19r

2011-10-22 14:55:03
Mari Takahashi @M_Rdesign

いろいろな解析ソフトを使う上では「アクセス解析思考の磨き方」はとても必要だと思う。たしかに、googleアナリティクスの使用頻度は高いけど。 #cssnitelp19r

2011-10-22 14:56:45
rico @ricochin

残しておきたい情報量が多すぎてメモが忙しくとても実況できない #cssnitelp19r

2011-10-22 14:57:02
スカイアクティブ・ポンポンおじさん™🍜🍖🥃 @dj_mutameso

RT @yakumo: CSS nite LP19からパソコン持参者はキーボードの音が気になる方がいる、ということで、後ろの席にすわる、というルールになったが、確かにパンタグラフ系のキーボードは音がうるさく聞こえるかも。#cssnitelp19r

2011-10-22 14:57:27
kumin @kumin

目的やゴール、戦術は、関係者共通の認識であることってかなり重要 #cssnitelp19r

2011-10-22 14:58:19
ISCI ごにす @tobindori

ベルサール八重洲なう。UX関連の他の分野にも一般化できそうな普遍的解説 #cssnitelp19r

2011-10-22 15:00:50
otagiri @iccei_0ta

休日のイベントは、業務のこと気にしなくていいので、スゴくイイ。次は楽しみにしてた、DMMさんの事例。#cssnitelp19r

2011-10-22 15:07:09
くろぶ @klov

RT @ryuka01: 「アクセス解析ってよくわからない」 多機能・多すぎる数字・専門用語ななどが多い。アクセス解析ツールの良くないところは、木を見て森を見ずどころか、木の葉のチェック出来てしまうところが問題。 #cssnitelp19r

2011-10-22 15:08:07
rico @ricochin

cssniteきてる。 (@ ベルサール八重洲 w/ 7 others) http://t.co/CPx926gE

2011-10-22 15:08:08
katsu 2000x @katsu2000x

@mayunaka なんか今週analyticsの機能追加があった? らしくてその辺りも若干入れるようなこと冒頭に言ってました。それにしてもCSS niteって女子率高いですねー。ちょっとびっくり

2011-10-22 15:13:09
@o2dos

Cinciどうよ?レベル低くね?#cssnitelp19r

2011-10-22 15:16:41
Taku Ogawa (小川 卓) @ryuka01

先週も今週も石川県からおつかれさまですー!コーディングしたり、アプリ書いたりすごいなぁ。 #cssnitelp19r

2011-10-22 15:18:28
Taku Ogawa (小川 卓) @ryuka01

デザイナーが何故アクセス解析?→http://t.co/cHDESTFQで特集ページやバナーなどの作成を行っている。サイトはデザイン・マーケティング・エンジニアリングが必要。互いのことを知らなさすぎる。 #cssnitelp19r

2011-10-22 15:20:09
Mari Takahashi @M_Rdesign

最近のWebサイトはWebデザイナーだけでは作れないし、いろいろなアンテナを持ってないと厳しいよね。いろいろな技術を持つプロ同士で共闘する必要があると思う。 #cssnitelp19r

2011-10-22 15:20:54
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ