『思い出のマーニー』限界マーニーオタによる実況&解説

2023/01/13に金曜ロードショーにて放映された、『思い出のマーニー』の個人的実況+aまとめです。イメアルとつばさ文庫版原作を買ってください。 マーニーに人生を変えられました。 ※若干自分の百合オタ成分が出ています。 続きを読む
61
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
マナ @manatee_iroiro

ここで明確に、リノベーションされた屋敷→50年前の屋敷にオーバーラップする。 杏奈がマーニーと会っていた時は50年前の姿に見えていて、現実の屋敷は朽ちたり錆びたりした姿→リノベーション中の屋敷として描写されてる。 #思い出のマーニー #金曜ロードショー pic.twitter.com/qVkik7uhhX

2023-01-13 22:52:23
拡大
マナ @manatee_iroiro

(杏奈の心の中は原作でのイギリスのように描写されている)

2023-01-13 22:52:59
マナ @manatee_iroiro

ここで出てくるおばあさんは序盤で杏奈が助けた人と同じ。 頼子も杏奈も、ちゃんと人助けをできる人。 #思い出のマーニー #金曜ロードショー twitter.com/manatee_iroiro…

2023-01-13 22:58:18
マナ @manatee_iroiro

列車を降りる時、おばあさんが出てきて杏奈にお礼を言っています。 彼女がドアを開けてあげたんですね。 #思い出のマーニー #金曜ロードショー

2023-01-13 21:06:49
マナ @manatee_iroiro

十一さんは、原作ではワンタメニー(あまりっ子)という名前。マーニーのお屋敷の近くで、いじめっ子たちにいじめられて泣いていたという過去を持ちます。(映画でも、マーニーの日記に出てくる) #思い出のマーニー #金曜ロードショー pic.twitter.com/ElZ3M6Vdg7

2023-01-13 23:00:04
拡大
マナ @manatee_iroiro

頼子「えっ」という反応をするがすぐに思いが込み上げてきて 思わず杏奈を抱きしめる頼子 自然と抱き返す杏奈 頼子の胸に顔を埋めて安心している(絵コンテ) #思い出のマーニー #金曜ロードショー

2023-01-13 23:01:38
マナ @manatee_iroiro

「私はたくさんのこわいものを乗りこえてきたわ。」 「杏奈も大丈夫よ」 「……だって杏奈は たった一人の私の孫なんだから」 この髪飾りは… #思い出のマーニー #金曜ロードショー pic.twitter.com/aR6TLvk4rq

2023-01-13 23:03:10
拡大
マナ @manatee_iroiro

「私は、私が嫌い…」→「私とっても幸せなんです!」 ( ; ; ) #思い出のマーニー #金曜ロードショー

2023-01-13 23:05:05
マナ @manatee_iroiro

マーニーの絵に、色鉛筆で色が塗られている。 #思い出のマーニー #金曜ロードショー

2023-01-13 23:07:25
マナ @manatee_iroiro

放送ありがとうございました!! これまでもこれからも、ずっと大好きで大切な作品です🚣 米林監督はじめ、この作品に関わった全ての人々に感謝と敬意を。 #思い出のマーニー #金曜ロードショー twitter.com/manatee_iroiro…

2023-01-13 23:12:36
マナ @manatee_iroiro

私の人生を誇張なしに変えた作品。世界で一番好きな作品。 今日は本作品が金ローで放送されるということで、 実況…できるよう頑張ります! 「あなたのことが大すき。」 #思い出のマーニー #金曜ロードショー pic.twitter.com/ae1IHCBnQI

2023-01-13 21:00:20
マナ @manatee_iroiro

ありがとう マーニートレンド1位 pic.twitter.com/8VRAAiBM4H

2023-01-13 23:15:20
拡大

放送終了後も語りが止まらない

マナ @manatee_iroiro

ここからはちょっと自分の願望というか考察というか補足をぼちぼち。 マーニーの原題は『When Marnie Was There』(マーニーがいたとき)。 そして、『"思い出"のマーニー』というように、この物語は杏奈の思い出、回想としても捉えられるなと思います。 #思い出のマーニー #金曜ロードショー

2023-01-13 23:24:53
マナ @manatee_iroiro

大人になった杏奈の回想、今となっては本当か夢か幻か……。 でもきっと杏奈は誰にも、マーニーと交流したあの日々を人に話すことはないのでしょう。「あたしたちのことは秘密よ、永久に」

2023-01-13 23:26:29
マナ @manatee_iroiro

エンディングの『Fine On The Outsaid』は、歌手であるプリシラ・アーンさんがマーニーの数年前に作った曲。(つまり、マーニーのために作った曲ではない) もし私が死んだら 泣いてくれる? 私の顔を覚えていてくれる?(和訳) なんて歌詞もあります(フル聴いてね) #思い出のマーニー #金曜ロードショー

2023-01-13 23:29:21
マナ @manatee_iroiro

RT マーニーの家族のお話、実はとんでもなく壮絶な裏設定みたいなものがあるのですが、ジブリさんはネタバレ厳禁(ごめんなさい…)だそうなので、ロマンアルバムやThe Art of 思い出のマーニーなどを購入してください………………、、 #思い出のマーニー #金曜ロードショー

2023-01-13 23:34:21
マナ @manatee_iroiro

そうだ、なんかネタバレだよなこれ…と思って言いそびれてたんですが、杏奈の青い瞳は前半は意思薄弱の表現、後半はマーニーとの繋がりを表してる、だそうです。(※場面によって青の明るさが違う) #思い出のマーニー #金曜ロードショー pic.twitter.com/7vdF0UYzKl

2023-01-14 00:33:23
拡大
マナ @manatee_iroiro

杏奈は最初の方の無気力無感情無表情(彼女曰く"ふつうの顔")から、自然に包まれて微笑み楽しそうになり、マーニーと出会い笑い、信子に対して怒り、別れを悲しんで涙を流し… というように少しずつ感情を表出させて変化していったんですね。 #思い出のマーニー #金曜ロードショー pic.twitter.com/nNPxvL9rsg

2023-01-14 00:42:22
拡大
拡大
拡大
拡大
マナ @manatee_iroiro

やっぱり並べてみると瞳の青の明るさ、全然違うな。 twitter.com/manatee_iroiro…

2023-01-14 00:42:23
マナ @manatee_iroiro

(表出させて、じゃなくて 表出できるようになって、だな。)

2023-01-14 00:43:49
マナ @manatee_iroiro

杏奈は実は結構死線を彷徨っているんだけど、これは河合隼雄さんによる原作の解説が分かりやすい。 アンナ(杏奈)は精神と身体を結びつける「たましい」を癒す必要があり、アンナの場合「たましいの国の住人」(マーニー)との接触によってそれが為された。↓ #思い出のマーニー #金曜ロードショー

2023-01-14 00:56:07
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ