311復興チャット#01 学習支援における文科省の第三次補正予算について

一般社団法人RCF復興支援チームの代表の藤沢烈が、復興現場の課題や現状、復興関連のニュースなどをお届けする復興チャットです。第一回の今回は、21日に閣議決定した第三次補正予算の、特に教育の部分の内容について解説しました。
4
能島 裕介 @nojimay

この話は文科省の第3次予算の資料で言うところの「復興教育支援事業3億円」のことですか? @retz #311chat

2011-10-24 21:15:44
藤沢烈 @retz

被災地を見ていて、まだまだNPOと自治体の連携が足りないと感じています。自治体にNPOの活動状況を聞いても把握していない場合がほとんどです。 #311chat

2011-10-24 21:16:08
藤沢烈 @retz

資料の六枚あとの『学びを通じた被災地の地域コミュニティ再生支援事業』のことです。画像→ http://t.co/HyCPs1bk RT @nojimay: この話は文科省の第3次予算の資料で言うところの「復興教育支援事業3億円」のことですか? #311chat

2011-10-24 21:18:08
拡大
藤沢烈 @retz

我々も現在、福島の学習支援を行なっている団体を把握しようと動いているのですが、なかなか網羅でいていません。 #311chat 

2011-10-24 21:18:46
藤沢烈 @retz

[募集] 福島の学習支援団体をご存知のかた、こちらに情報をご記入いただけないでしょうか→ http://t.co/b4a0wXcY #311chat

2011-10-24 21:19:54
藤沢烈 @retz

これから被災地における支援が短期支援から長期支援にシフトする中で、自治体との連携は不可欠です。地元の人々がどうしたいのか、というビジョンに沿って手助けをすることが求められます。 #311chat

2011-10-24 21:21:40
一般社団法人RCF @rcf_coordinator

私も、押し付け的な支援にならないように慎重に行動したいと思います。先日の出張で南相馬市を訪れたときにEさんがおっしゃった「名誉のためにやっていないか?」という言葉が胸に響きました。 RT @retz #311chat

2011-10-24 21:22:56
藤沢烈 @retz

本当にそうですね。RT @rcf_sos: 私も、押し付け的な支援にならないように慎重に行動したいと思います。先日の出張で南相馬市を訪れたときにEさんがおっしゃった「名誉のためにやっていないか?」という言葉が胸に響きました。 RT @retz #311chat

2011-10-24 21:23:52
atsuhiko_sudo @sudodon1311

私も知りたい。関東ではサポートしているところありますが。RT @mrkhrd: RT @retz: [募集] 福島の学習支援団体をご存知のかた、こちらに情報をご記入いただけないでしょうか→ http://t.co/GnZZs8zx #311chat

2011-10-24 21:25:08
藤沢烈 @retz

9月に視察に行った女川町でも、教育委員会の方が『現地のしぐさに合わせて入ることが大切』と話されていました。 #311chat

2011-10-24 21:25:23
藤沢烈 @retz

女川町では教育委員会や学校、地元の被災塾講師が地域の教育のために団結し、足りない部分を外部NPOであるカタリバが支えるよいモデルができあがっています。 #311chat ブログ→ http://t.co/eCJM3uL1

2011-10-24 21:26:08
追随社長 @tsuizui_shacho

RT @retz: [募集] 福島の学習支援団体をご存知のかた、こちらに情報をご記入いただけないでしょうか→ http://t.co/b4a0wXcY #311chat

2011-10-24 21:27:52
藤沢烈 @retz

ボランティアの方が作られた、女川向学館CMは必見です。学習支援が必要とされる、現地の雰囲気が伝わってきます→ http://t.co/t6wScr2D #311chat

2011-10-24 21:27:56
工藤 寛之 @HiroyukiKudo1

そもそも、今回の被災地域では官民協働による政策・施策展開の経験が非常に少ないエリアです。従って、そのノウハウの蓄積もごくわずか。そこを理解してから協働を持ちこまないと、混乱と支援のミスマッチが増えてしまいます。 #311chat

2011-10-24 21:29:54
藤沢烈 @retz

関東からの支援状況も整理していきたいと思いますRT @sudodon1311: 私も知りたい。関東ではサポートしているところありますが @retz: [募集] 福島の学習支援団体をご存知のかた、こちらに情報をご記入いた→ http://t.co/b4a0wXcY #311chat

2011-10-24 21:30:06
須貝 宏幸 Hiroyuki Sugai @Hiroyuki_Sugai

後で見よう RT @retz ボランティアの方が作られた、女川向学館CMは必見です。学習支援が必要とされる、現地の雰囲気が伝わってきます→ http://t.co/zkVAds4q #311chat

2011-10-24 21:30:47
藤沢烈 @retz

勉強になりますRT @hiroyukikudo1: そもそも、今回の被災地域では官民協働による政策・施策展開の経験が非常に少ないエリアです。従って、そのノウハウの蓄積もごくわずか。そこを理解してから協働を持ちこまないと、混乱と支援のミスマッチが増えてしまいます。 #311chat

2011-10-24 21:31:59
藤沢烈 @retz

RCFとしても、自治体とNPOがしっかりと連携をとれるよう支援を続けていきます。もうお時間ですね・・。ということで、今日は主に文部科学省の第三次補正予算についてお話させていただきました。もっと掘り下げる機会を持てればと思います #311chat

2011-10-24 21:33:20
atsuhiko_sudo @sudodon1311

関西その他からも支援してほしいご家庭がや、支援団体もあるようにも聞きます。RT @retz 関東からの支援状況も整理していきたいと思います @retz[募集] 福島の学習支援団体をご存知のかた、こちらに情報をご記入いた→ http://t.co/GnZZs8zx #311chat

2011-10-24 21:33:44
藤沢烈 @retz

福島の県外避難者六万人の民間による実態把握は、急務だと考えています。行政だけで解決できる問題ではありませんRT @sudodon1311: 関西その他からも支援してほしいご家庭がや、支援団体もあるようにも聞きます。

2011-10-24 21:35:14
一般社団法人RCF @rcf_coordinator

RT @retz 三次補正が閣議決定されたことで、オープンになった模様です。告知は充分ではなく、こうした拡散が必要と考えます。RT @socialcompany 先程の政府資料は普段どのように告知されているのですか?文科省のHPの定期チェックが必須ということ… #311chat

2011-10-24 21:35:23
atsuko@ETIC. @_atsuko

RT @retz: 今回の助成は、外部のNPOなど直接の被災者でない方も地域教育コーディネーターとして助成を受けられるということが、これまでの雇用創出基金などとの違いです。さらに、両者を組み合わせることも可能です。 #311chat

2011-10-24 21:35:30
須貝 宏幸 Hiroyuki Sugai @Hiroyuki_Sugai

ぶっちゃけ自分は、震災の内情を全然把握していないなぁと今更ながらに思う。同じ日本なのになぁ。今一度、目を向けてみよう。ということで、 #311chat を見てみる。

2011-10-24 21:35:46
rias02 @seiijjii

おつかれさまです!30分では短いですね… 次回、楽しみにしています☆ RT @retz: RCFとしても、自治体とNPOがしっかりと連携をとれるよう支援を続けていきます。もうお時間ですね・・。ということで、今日は主に文部科学省の第三次補正予算について #311chat

2011-10-24 21:35:54
一般社団法人RCF @rcf_coordinator

#311chat RT @retz 福島の県外避難者六万人の民間による実態把握は、急務だと考えています。行政だけで解決できる問題ではありませんRT @sudodon1311: 関西その他からも支援してほしいご家庭がや、支援団体もあるようにも聞きます。

2011-10-24 21:35:57