仕事・キャリアの "究極の二択" を考える ~しごとスキルアップ夜会 feat.グラレコx読書会

お酒を飲みつつ、日頃の悩みを語り合ううちに、気がつけばしごとスキルがアップしている不思議な夜会 と 絵で記録する「グラレコ」を活かした、新しい読書会 のコラボ企画 今回はインバスケット思考法を参考に『ITキャリア究極の二択』をやってみました! 2023/1/13 20:00-21:30 開催分🎵 録音とあわせてこのまとめを見ていただくと、当日の雰囲気を味わえます😃✨ 続きを読む
2

職業知識をつけるなら?

Yuzunoki @y_ibris

そもそも知らないことが多すぎるので、まず広く浅く知っておかないと、何を深めていったらいいのか判断できなさそう…って思いました #ITキャリア究極の二択 twitter.com/IQ_Bocchi/stat…

2023-01-13 20:53:44
さのちひろ | データエンジニアの卵🍳 @IQ_Bocchi

■情報提供② 二択の選択肢を提示されても、その中間の選択肢を選べる場合があるはず #ITキャリア究極の二択 pic.twitter.com/FSihAb4LaG

2023-01-13 20:54:03
拡大
かーでぃ@LT駆動って素敵! @_0447222690292

ミスチルの歌で、 「白と黒の間に、無限の色が広がって~♬」 ってあるんだど、すごく好きです! #ITキャリア究極の二択

2023-01-13 20:57:35
みなみん @libon0412

最初の会社を辞める時「他で雇ってくれる所なんてなかなか見つからないよ‼️」騙されて辛かったけど頑張って辞めて天国気分になったの思い出した😅 #ITキャリア究極の二択

2023-01-13 20:59:10

お金かやりがいか?

みなみん @libon0412

@IQ_Bocchi 仕事に遣り甲斐がなくてもお金があれば、プライベートで遣り甲斐のある趣味を持てば良いと思ってる😂 #ITキャリア究極の二択

2023-01-13 21:01:55
出戻りガツオ🐟 Microsoft MVP @DemodoriGatsuo

やりがいとお金をチューニングできるといいですよね それこそ複業とか #ITキャリア究極の二択

2023-01-13 21:02:44
にあち☕️🔥 @nar1doping

昔、誠意は言葉ではなく金額、という言葉がありまして… #ITキャリア究極の二択

2023-01-13 21:02:46
Yuzunoki @y_ibris

ずっと非正規で最近正社員になって、先日人生で初めて(!)ボーナスをもらったんですけど、買いたいなと思ったものを買うハードルが低くなってお金を使う楽しさを思い知ったので、お金すごく大事だなと今すごく思います お金使うの楽しい #ITキャリア究極の二択

2023-01-13 21:02:54
かおり @mocca1103

公平な評価が「お金」というのは、大変共感します。 二択はやりがいにしましたけど💦 やりがいを評価してもらう選択肢としては、お金は大事ですね #ITキャリア究極の二択

2023-01-13 21:03:43
トリング@旧白洲邸 武相荘(無愛想) @Tring3

やっぱ「お金 or やりがい」じゃないな。歳を取っても『自由な働き方』を選べるかどうか?が一番だな。選択肢を増やせないキャリアが最低だ。 #ITキャリア究極の二択 pic.twitter.com/l0dwy0H6XM

2023-01-13 21:04:04
拡大

今後のキャリアは?

出戻りガツオ🐟 Microsoft MVP @DemodoriGatsuo

#ITキャリア究極の二択 報酬の支払い水準も、職種より会社や業界ってイメージで、物凄く暇で収入高いポジションもあったりするのでw

2023-01-13 21:04:08
ぼうさん / 外資IT魔法戦士 / Shumpei Kubo @_bou_3

@Tring3 選択肢、ってすっごく大事ですよね。 押井守も似たようなこと言っていたような気がします。 #ITキャリア究極の二択

2023-01-13 21:05:28
みなみん @libon0412

本当に遣り甲斐無さすぎて…は前職でした😂 そこを脱出するために技術を身に付ける事を選択しました‼️ #ITキャリア究極の二択

2023-01-13 21:06:42
にあち☕️🔥 @nar1doping

@IQ_Bocchi マネジメントも一つの技術。しかも業界問わない技術だよ、と言われてからマネジメントへの見方が変わりました。 とはいえ私も技術をやってたいですが笑 #ITキャリア究極の二択

2023-01-13 21:07:56

技術力はゼロだけどエンジニア職につくには?

さのちひろ | データエンジニアの卵🍳 @IQ_Bocchi

Q10:参加者の方からの質問自分が技術力がゼロだけれどエンジニア職に興味があるとして、(A)エンジニアとしての非正規雇用で業務に携わりながらスキルを伸ばせる職につくか、(B)諦めて正規雇用で非エンジニア職につくか? #ITキャリア究極の二択

2023-01-13 21:13:52