正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

11/10/25【フリー・NGO他】

0
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
FoE Japan @FoEJapan

【署名締め切り間近】渡利の子どもたちを放射能から守れ!下記のリンクからオンライン署名も可能です。ただ今6,000筆、まだまだ皆さんの声が必要です!ご協力・拡散お願いします! http://t.co/q8FkmneE

2011-10-25 11:19:42
早川由紀夫 @HayakawaYukio

柏程度の放射能汚染は群馬県内にいっぱいあるよ。群馬は柏の西にある。RT @itoshunya: とくダネ!首都大学東京の福士教授 「柏より西にホットスポット」は無いと断言

2011-10-25 10:05:50
木下黄太 @KinositaKouta

震災の義援金によって生活保護世帯として打ち切られたのは458世帯になるという現実は、この国の政府が、弱者を救済する気持ちはまるでないということを、反映しているに過ぎない。原発でも地震でも、今の国家は民を救わない。自分で、周りの人々と守るしかない時代に突入している。これが現実だ。

2011-10-25 09:44:21
座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

なぜ、アメリカやEUのように「直接支払い」に移行できないのか?:日経ビジネスオンライン http://t.co/zqvmx91a

2011-10-25 09:37:29
onodekita @onodekita

重要・・高線量地域-ありがとう-ベテランタクシー運転手がこんなバカなことをするか。昨日は東京のタクシー運転手のレベルが低いといった変な情報が不自然に流れていた。 QT @mill121: タクシーの運転手さん、住所が葛飾区東立石とありますものね。

2011-10-25 09:34:14
onodekita @onodekita

福島原発事故でオセロの隅の二つめに黒が入った。チェルノブイリの時は、観戦者がほとんどいなかったため、ひっくり返すべき石を無理矢理そのままにした。 今回はどうだろう。おなじことをするつもりのようだが、観戦者が比較にならないほど多い。だから、時間稼ぎをして忘れさせようとしている

2011-10-25 09:32:35
木下黄太 @KinositaKouta

放射能ガレキを拡散させ、あなたの街にガレキがくれば、あなたたちの子どもの未来も失いかねません。食べ物もまもれません。西日本が汚染されれば、東日本もさらに追い込まれます。ここの戦いはシビアです。

2011-10-25 09:28:55
木下黄太 @KinositaKouta

あなたが、今住んでいる市町村、都道府県に放射能ガレキを受け入れるなと、これこそ、直ちに、強く声を伝えてください。電話、メールだけでなく、直接押しかけて話してください。できれば、首長、できなければ担当責任者に伝えてください。

2011-10-25 09:28:30
木下黄太 @KinositaKouta

環境省が放射能ガレキの意見募集しているようです。反対の声を集中させてください。この情報は拡散させ、何万人もの人々が、放射能ガレキ拡散に反対の声を上げてください。日本が滅びるかどうかが、あなたが声を上げるかどうかにかかっています。 http://t.co/zsx27d4q

2011-10-25 09:27:24
情報流通促進計画 @yamebun

100mSv問題で朝日、共同から回答なし~社長宛公開質問状を発送 http://t.co/9kqYBuJX #genpatsu #fukushima #iwakamiyasumi #nicojishin #nhk #原発 #福島 #s_kakumei

2011-10-25 09:26:56
木下黄太 @KinositaKouta

ガレキの件は、西日本の一部の自治体で危ういところがあります。押し付けられます。拒否すれば仕組み的に押し付けはできません。しかも、環境省は反対の声による落としどころを探っている気配が濃厚です。反対の声を周辺自治体に伝えてください。気が抜けないです。特に月内は。

2011-10-25 09:25:35
木下黄太 @KinositaKouta

経済産業省の前の植え込みも1万Bq/kgあった。少なくとも数千Bq/kgの降下はあったと見られる。ここもホットスポット。もちろん柏より西。

2011-10-25 09:21:05
木下黄太 @KinositaKouta

柏より西でも高濃度に汚染されている。伊豆の一碧湖周辺は土壌汚染が2万Bq/kgに到達している。側溝などではない。間違いなくホットスポット。何回も伝えている。こうした現実を無視する専門家となのる輩は信じてはならないし、そんなものを登場させるテレビ番組は腐りきっている。

2011-10-25 09:19:16
Soichiro Sumida @soichiro_sumida

【ニュース】小中学生の体内から少量のセシウム 福島・南相馬で検出 http://t.co/BrjANjZ4 1kgあたり数十ベクレルは チェルノブイリ高汚染地域に匹敵する内部被曝。継続的な被曝は、心臓疾患など様々な健康影響があると言われる。サナトリウム治療が必要なレベルだ。

2011-10-25 09:18:42
木下黄太 @KinositaKouta

柏より西にホットスポットがないという輩は、生活情報番組で、食事をきにしてもしょうがない。福島の家庭の食事でセシウムが一番出ないというスタイルの番組の関与者。こうした輩の発言を忘れてはならないし、どこのメディアがこういう発言をさせたのかも忘れてはならない。専門家面している輩だ。

2011-10-25 09:15:44
木下黄太 @KinositaKouta

柏がホットスポットいう話を、デマだと大新聞は決め付けて、ネットでの発信を規制をかける記事を平気で書いた。この記事を書いた人間は記者という名前を名乗るレベルの人間ではない。ごみくず以下。ネットを批判する前に、なぜ自分で確かめないのか。しかも、弱者を攻撃して世論誘導。最低だった。

2011-10-25 09:12:59
木下黄太 @KinositaKouta

放射性物質の危険性をいまだに、外部被爆的な概念でごまかしている専門家と称する人々が多いことに驚きます。体の中に毒物を取り込んでいる現象が、なぜ対外から放射線が注いでいることと、一緒くたにして平気なのか、そいつら思考構造が理解できない。というか、間違っている。

2011-10-25 09:09:20
onodekita @onodekita

チェルノブイリの状況ってネット上で見ているデータでは、どうも胡散臭いのが多いような気がします。 http://t.co/sCZ9D8r8... 本当に信頼のできるチェルノブイリの状況のデータってあるのでしょうか? だそうです。表に出てきた統計だけを盲信する医師の姿

2011-10-25 08:52:25
onodekita @onodekita

SNSの結果--関西で調べてもいいと行ってくれた先生が1名。チェルノブイリでも被害が起きていないのに、なぜ騒ぎ立てるのかといった書き込みが一名

2011-10-25 08:51:07
onodekita @onodekita

重要 詐欺師の手口 QT @lipton345: なるほど @hanayuu 【疑惑の報道】 NHKが示す 日本500ベクレル 米国1200ベクレルのトリック Chick - http://t.co/PmMAbYUT

2011-10-25 08:47:57
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

( →_→) RT @ryupon_03: 大橋巨泉「あれだけの原発事故が発生しても東電へは捜査が入らず、6万人デモも報じない。原発マネーは大手新聞社の社長クラスが受け取っているのではないか?と予測できるくらい最悪な日本メディアシステム」 #sokotoko @tim1134

2011-10-25 08:45:54
onodekita @onodekita

出て行っているのに高いのなら、常に摂取していることになる。更に危険 QT @temarin_gaikotu: 一回セシウムをとっただけなら半減期100日かも知れない。でも、もはや毎日体に入ってくるんだから…。恐っ( ̄ ̄;) @hanayuu @taknom

2011-10-25 08:44:33
onodekita @onodekita

バカにしてはいけない。生活にかかわることだから。実際、飯舘では○マイクロシーベルトといった会話をしている QT @hanamonn37: @onodekita 噂の広がるスピードと範囲はものすごいものだと思う。特におばさんとおばあちゃんたち。でも、その内容は誰々さんが何したどーし

2011-10-25 08:43:13
onodekita @onodekita

被曝による注意力散漫ではないのか? QT @nhk_news: 線路転落のタクシー運転手が死亡 http://t.co/b0nJ4J08 #nhk_news

2011-10-25 08:40:33
🌈白石草 @hamemen

Reading:NHKニュース 千葉 柏市が全域で放射線量調査へ http://t.co/HuqtvFia

2011-10-25 08:34:55
前へ 1 ・・ 5 6 次へ