ハイボールを注文したら、恐らくハイボールの概念を知らない店員さんが作ったと思われるエグいお酒が出てきた

一発でキマりますね
222
前へ 1 ・・ 3 4
もりっぺ(酒類全般愛してる) @hinfinity

これ、俺もやられたことあるなー。 しかも、サービスですってめっちゃ笑顔でジョッキでウィスキーロック出てきた。 サービスじゃねぇよ!!!!

2023-01-19 14:45:38
remifla@MIX依頼受付中 @RemiFla995

似たようなことで一回、居酒屋でカルーアミルク飲もうと思ってカルーアくださいって言ったらカルーア原液持ってこられてマジか...ってなったことあったな まぁカルーアって言ったから間違ってはないんやけどな twitter.com/lune_sta/statu…

2023-01-19 13:22:02
るね* @lune_sta

←正常なハイボール →たぶんハイボールの概念を知らない店員さんが作ってくれた原液100%のハイボール pic.twitter.com/jsWT0n3XcW

2023-01-18 19:03:26
ニノ高橋 @NinoTakahashi

学生バイトの頃に、ウィスキー水割りで!っていうお姉さんに水割り持って行ったら、「もっと」「もっと」ていうから最終的にストレートになったの思い出すなぁ笑 お姉さんは水割り~ストレートを5杯は飲んだけど、普通に帰っていきました。 twitter.com/lune_sta/statu…

2023-01-19 12:44:19
テンペンロイド©沼津系著作権科VTuber @TempemLoid

ロックや そういえば大人数で飲み会した時、梅酒がビールと同じピッチャーで持ってこられてビビったことあったな。 そんなに飲まねぇって。

2023-01-19 14:27:01
狼桜 @solsoulred

高校生のバイト君がウォッカを梅酒の量と同じくらい入れそうになって流石に止めた( 梅酒8% ウォッカ55% 戦力が違いすぎる twitter.com/lune_sta/statu…

2023-01-19 13:09:59
re @211375k

@lune_sta この間ハイボール頼んで 右の状態のハイボールを出そうとしてるバイトの子が居てうわまじか絶対薄めてもらおって思ったら 店長がそれ見て、死ぬぞそんなの出したらって言ってくれてて助かった笑

2023-01-19 10:23:45
たたみ @tatatatasukete

正常な緑ハイの作り方で焼酎ロックに粉末緑茶入れただけがデフォなお店が世の中にはあるんだよね twitter.com/lune_sta/statu… pic.twitter.com/Fb9oEyjE30

2023-01-19 12:22:53
拡大

やっちゃってた方も

湯葉🍭 @honekawayuba

@lune_sta ビールに氷入れてた店員さん思い出した

2023-01-19 08:33:13
いちご @HkFo4pQ51Gsd2K0

@lune_sta 高校生の時ビールに氷入れて提供したから共感できる笑笑笑笑

2023-01-19 14:49:56
このぬ @nnmt_nns

居酒屋バイト時代に梅酒をチューハイで割ってたの思い出した twitter.com/lune_sta/statu…

2023-01-19 14:25:43
くらげちゃん@本垢 @susumuflat

私もどれくらい薄めるかまでは理解できてない。原液はさすがにヤバイ twitter.com/lune_sta/statu…

2023-01-19 13:45:06
くみくみっきー☆ @ikekumi0528

私いつも右で作っちゃってお客様いつもごめんねって思いながら出してる🤣でもこれからも致死量でつくるね🥰 twitter.com/lune_sta/statu…

2023-01-19 13:26:27
RUNA ② @RUNA22455006

私もお酒よくわかんないからハイボール作るのに、ウィスキーを焼酎で割ったなぁ…笑笑 店長に、なんかおかしくない?!って言われて気づいたけど提供してたらやばかったかも( ; ᷄ᾥ ᷅ ) twitter.com/lune_sta/statu…

2023-01-19 13:40:24

その他

優@中型ATライダー🏍💨【ADV160】 @yuu48789596

@lune_sta 左、私がウイスキーを飲むとき 右、祖母がウイスキーを飲むとき

2023-01-19 09:42:58
スサノオ @nico_susano

@lune_sta ハイボールはデュワーズの創設者であるトミーデュワーが店でウイスキーを飲んだ際にグラスが小さかったため、もっとhigh(背の高い)グラスにしたら、have a ball(楽しめる)と発言したのが語源という説もあるのでコレも正しい(暴論) …諸説多数なのでこんなん出てきたら私は「メッ」って言います。

2023-01-19 13:17:48
リンク Agenda note (アジェンダノート) ハイボール生みの親、トミー・デュワー 脅威の発想力「21世紀の広告手法を19世紀に展開」 型破りな手法は現代のマーケティングに通ずる トミー・デュワー氏(1864~1930) トミー

くれぐれもお体お気をつけて

ゆっけ @dmwjanj

@lune_sta 世の中には色々なハイボールがあるからな〜

2023-01-19 14:52:13
ONKO @ONKO99932899

@lune_sta ハイになれるボール(氷)が入った飲み物ってことやな

2023-01-19 10:36:00
黎🌗 @syrup9

お酒飲めない人の作ったハイボール大好き

2023-01-19 14:16:53
HARAGUCHI, Toru(原口 徹) @h_toru

なんか今夜はハイボールにしたくなて来た。 twitter.com/lune_sta/statu…

2023-01-19 15:56:48
前へ 1 ・・ 3 4