[ノンプロ研」VBA初級者講座第8期第1回・はじめてのVBA、変数、演算、データ型

コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」のVBA初心者講座 第1回のツイートまとめです。第1回のテーマは「はじめてのVBA、変数、演算、データ型」です! https://plannauts.co.jp/nonproken/
10
FukuCyndi papa @FukucyndiP

本日はVBA初心者講座第1回目です。 テーマは、初めてのプログラム、変数、演算、データ型です。 皆さんよろしくお願いします #ノンプロ研 #VBA初心者講座 pic.twitter.com/adb4HRqHG1

2023-01-20 19:22:18
拡大
keitaro@イベント企画大好き!! DATA Saber/GCS認定コーチ @MaskDePQuery

本日からノンプロ研、VBA初級8期が開講です。今回の受講生は新規でノンプロ研に入会された方も多いようです。#ノンプロ研 #VBA初心者講座

2023-01-20 19:53:16
な~🍀GAS @GasNao703

ごめんなさい、ごめんなさい。動画3回見直して勉強します! #ノンプロ研 #VBA初級講座

2023-01-20 19:57:07
keitaro@イベント企画大好き!! DATA Saber/GCS認定コーチ @MaskDePQuery

今回の講師はノンプロ研のVBA勢にはおなじみの@FukucyndiPさんです。満を持しての講師です。格闘技に例えると吉田秀彦がホイス・グレイシー相手にデビューしたのを思い出しますね。 #ノンプロ研 #VBA初心者講座

2023-01-20 20:05:09
keitaro@イベント企画大好き!! DATA Saber/GCS認定コーチ @MaskDePQuery

今回のホストは私が務めさせていただきます。実は初心者講座は未受講です。今回は受講生も兼ねております。宿題も提出します。@vicky_kmkさんよろしくお願いします。 #ノンプロ研 #VBA初心者講座

2023-01-20 20:05:27
kmk|ビジネスアナリスト @vicky_kmk

#ノンプロ研 #VBA初級講座 独学になりがちなVBA学習者にとって、ノンプロ研は貴重な「一緒にまなぶ仲間」のいる場所です!

2023-01-20 20:06:48
keitaro@イベント企画大好き!! DATA Saber/GCS認定コーチ @MaskDePQuery

さあ、次はアイスブレイクです。ノンプロ研では最初にアイスブレイクを行います。これを行なうと同期同士で一体感が出るんですよね。  #ノンプロ研 #VBA初心者講座

2023-01-20 20:06:58
keitaro@イベント企画大好き!! DATA Saber/GCS認定コーチ @MaskDePQuery

オンライン講座の進め方です。講座中の質問は挙手でもチャットでもいいですよ。ツイートでも拾っていくので、どんどんツイートしましょう。 #ノンプロ研 #VBA初心者講座

2023-01-20 20:12:12
さささとと @moon2_back

#ノンプロ研 #VBA初心者講座 受講中のツイートできるかしら!がんばります!

2023-01-20 20:12:20
keitaro@イベント企画大好き!! DATA Saber/GCS認定コーチ @MaskDePQuery

講座中に演習があります。演習時間で写経と言って、サンプルコードを、テキストエディタやプログラミングツール上にひたすら打ち込む作業を行います。  #ノンプロ研 #VBA初心者講座

2023-01-20 20:13:27
kmk|ビジネスアナリスト @vicky_kmk

#ノンプロ研 #VBA初級講座 Slackの宿題や、有益なスレッドは、ブックマークしておかないと3ヶ月で見られなくなります。気をつけて!

2023-01-20 20:17:46
keitaro@イベント企画大好き!! DATA Saber/GCS認定コーチ @MaskDePQuery

皆さんも恥ずかしがらずに、ツイートしましょう。ツイートは講座後にまとめるので復習に便利です。僕は次の日に電車で読んでいます。 #ノンプロ研 #VBA初心者講座

2023-01-20 20:18:05
keitaro@イベント企画大好き!! DATA Saber/GCS認定コーチ @MaskDePQuery

さあ、講座日程です。 今日は「1.はじめてのVBA 2.データ型と変数 3.演算」をやっていきますよ。  #ノンプロ研 #VBA初心者講座

2023-01-20 20:19:01
keitaro@イベント企画大好き!! DATA Saber/GCS認定コーチ @MaskDePQuery

こちらが上達のための8つの約束です。①実務で使う②習慣化する③構文どおりに書く④調べて、頼る⑤打ってはいけない⑥構造化データを使う⑦読みやすいコードを書く⑧アウトプット #ノンプロ研 #VBA初心者講座

2023-01-20 20:20:07
keitaro@イベント企画大好き!! DATA Saber/GCS認定コーチ @MaskDePQuery

エディターの起動は[Alt] + [F11]のショートカットが便利です。ちなみに私のパソコンは[Alt] + [F11]+ [Fn]です。@vicky_kmkさんはどう?僕のはlenovoだけど #ノンプロ研 #VBA初心者講座

2023-01-20 20:23:11
keitaro@イベント企画大好き!! DATA Saber/GCS認定コーチ @MaskDePQuery

必ず変数宣言を強制にすることをおすすめします!!その理由は@FukucyndiPさんが説明してくれるはず #ノンプロ研 #VBA初心者講座

2023-01-20 20:23:45
keitaro@イベント企画大好き!! DATA Saber/GCS認定コーチ @MaskDePQuery

そして自動構文チェックをオフにするにしておきましょう。これにチェックが入っていると、入力途中で指摘されるのでイライラします。俺が短気かな?  #ノンプロ研 #VBA初心者講座

2023-01-20 20:24:15
1 ・・ 4 次へ