最近はつまらなくなって言及しなくなったとはいえ、やっぱりMBはじめYouTube系のファッションインフルエンサーは全員インチキですよ。信じると必ず馬鹿を見ますよ。

2
齋藤 @saito_d

ときにはジャンクの極致に触れ、自らの高潔さを知る。

saito-d.hatenablog.com

齋藤 @saito_d

いや、この人さ、以前にアウトドア仕様のダウンジャケットのことを「ミシュランマン」と言ってNGアイテム扱いしたことがあるんですよね twitter.com/saito_d/status…

2023-01-20 00:06:16
齋藤 @saito_d

僕、一時はひたすらMBを批判しててアンチの旗手として本人とそのファンたち全員から認知されるくらいだったんですけど、最近はつまらなくなって言及しなくなったとはいえ、やっぱりMBはじめYouTube系のファッションインフルエンサーは全員インチキですよ。信じると必ず馬鹿を見ますよ。

2023-01-20 00:11:06
齋藤 @saito_d

ファッションを理屈で簡単に説明しようとしてる人よりも、「毎年、いや毎月、いやいや毎日、気分で好みが変わります!」と言ってる人のほうが信頼できますよ twitter.com/saito_d/status…

2023-01-20 00:14:47
齋藤 @saito_d

チャラい言葉で言うところの「調子いい」ってやつ

2023-01-20 00:15:45
齋藤 @saito_d

調子いいアイテムなんて毎日どころか一時間単位で変わりますからね

2023-01-20 00:16:35
齋藤 @saito_d

そんな中で歳を取ると、ずーーーっと調子いいアイテムって見えてくるんですよ。それが自分の答えなんだろうなと。他の人のは知らんけど。その自分の答えを共有してるのがおれのブログ。おれはえらいんだぞ、かっこいいんだぞ、正しいんだぞ(ただしおれの中だけで)という言い訳でした。

2023-01-20 00:24:21
齋藤 @saito_d

食べ物と一緒。好みと体質と生活によるもの。やっぱり衣食住なんですね。

2023-01-20 00:25:50
齋藤 @saito_d

@m2aow なるほど。コモリから出たものならば前言を覆してもOKなんでしょうね

2023-01-20 01:08:09
Matsuo Tsubasa @m2aow

@saito_d 実は僕もこの人キライなんです。

2023-01-20 01:09:22
Matsuo Tsubasa @m2aow

57 衣服・身の回り品小売業

齋藤 @saito_d

@m2aow ご存知でしたか。ファッションに疎かった新たな層を掘り起こしたという良い面もあったとは思いますが、最終的には、そういう人たちを囲い込んで凝り固まった価値観を植え付けただけという悪い面のほうが大きがったと思ってます。

2023-01-20 01:12:47
Matsuo Tsubasa @m2aow

@saito_d MBさんのことをそれほど知らないですし、それもひとつの商売だとは思いますが、筋が通ってないのは良くないです。ただ、おっしゃる通りの意味でしたら守破離の「離」の可能性は捨てきれないかもしれません。

2023-01-20 01:28:27
齋藤 @saito_d

@m2aow コロコロ変わるうえに、以前はとにかくファッションの歴史や慣習的な面での“間違い”がものすごく多かったんです。結局はこれまでのファッションの常識を壊すどころか、“村”を作っただけという印象です。他のインフルエンサーも同様ですね。でもそれが現在にフィットしたやり方なのかもしれません……

2023-01-20 01:43:54
Matsuo Tsubasa @m2aow

@saito_d 何かを否定して何かを正解と声高に主張するのは典型的なインフルエンサーの手段だと思います。現在にフィットした方法ではありますが、面白くないですしきちんと正しい情報を知っていただかないとですね…

2023-01-20 01:57:00
齋藤 @saito_d

これ、ファッションを簡単に説明してるとか言いながら結局はあの手この手を使って新しい服を売ろうとしているという意味で、これまでのファッション業界とまったく同じで何も変わってないんですよね。なのでインフルエンサーも20年後は「懐かしい~」とノスタルジーの対象になって評価されます。

2023-01-20 19:43:26