正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

くしろ橋南お散歩部

高台散歩〜歴史編。 昔の釧路市内は高台と崖と坂で出来ていた。釧路で最初に拓かれた歴史区域である橋南地区。啄木や映画「挽歌」ゆかりの地を散歩。そして特徴的な街灯や舗道に埋まった歴史パネルなどを紹介します。 ★関連 埼散歩 続きを読む
4
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
疎開通信🍊946 @Sokai_946

気持ちのよい景色。久々の橋南地区入りやった。お盆だからね。#釧路 #釧路港 pic.twitter.com/mAvvakRUdD

2021-08-13 14:55:36
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

気持ちのよい景色 2。舟見坂の上にあるミニ広場。こんなところにも啄木の碑があったのねえ。#釧路 #釧路港 pic.twitter.com/9HEtcjOt07

2021-08-14 07:00:01
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【橋南お散歩部】「釧路はなにもないよ。」イラスト展で観た「相生坂(挽歌坂)」。実は私、この風景に日本製紙が見えてることをまったく!覚えてませんでした。見慣れてたからなのか故意に視界から外してたのか…。画のおかげで新しい気持ちで再訪できてよかったと思います。#釧路 #原田康子 #挽歌 pic.twitter.com/2XJS3l2vBo

2021-08-21 09:56:08
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【橋南お散歩部】古い病院ぽさがあってワクワクします。#釧路 #昭和レトロ #建物 pic.twitter.com/DsyU2FXTfS

2021-09-01 13:16:27
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【橋南お散歩部】なんと母がココに住んでたことがあるらしい。職員寮だったそうです。へえ知らなかった。まだ昔の話いろいろ聞き出すことがありそう。#釧路 #昭和レトロ #建物 pic.twitter.com/ENab9BTH3d

2021-09-01 06:45:00
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【橋南お散歩部】ここは母によると私の知り合いの家だったそうだ。いい家だよね。さすがいろいろ知ってるなあ。#釧路 pic.twitter.com/9V5ZgYehh0

2021-09-01 12:59:30
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【橋南お散歩部】支庁坂にある印象的な家。何か昔の映画で観た記憶があるのだけど気のせいかもしれない。今見るとそこはかとなく長崎ぽさあるなと思う。#釧路 #昭和レトロ #坂道 #建物 pic.twitter.com/5G3OHkv40K

2021-09-02 10:08:24
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【橋南お散歩部】こちらも高台である。母が住んでたことがあるという寮の建物を崖下から。なかなかスリリング。#釧路 pic.twitter.com/OnbHngzwrV

2021-09-07 00:06:57
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【橋南お散歩部】こちらは舟見坂上のマンション方面を崖下から。料亭があったとされる場所なだけに展望は素晴らしそうな感じ。こうしてみると風光明媚な立地の街なのよね。#釧路 pic.twitter.com/6XOMSsJy0Z

2021-09-07 00:12:48
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【橋南お散歩部】坂を降りて戻って行きます。こんなところに見事な昭和の町工場があった。機械油の臭いがしそうな。別保にもあったけど現役で残っていてほしいですね。#釧路 #昭和レトロ pic.twitter.com/rsVMdAxeHt

2021-09-04 05:34:38
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

ちょっと用事があり今回初めて橋南地区に行ったんだけど過去の関係性が無数にありすぎて胸が苦しくなり。また当分来れないな…と思ったけど「ネコグッズ」のお店を見つけたのでヨシ!としよう。#釧路 pic.twitter.com/W9LsYYt1kD

2021-06-18 12:55:38
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

大町で見つけた猫グッズのお店、元はテント屋さんだったそうです。その向かい側にかわいい建物がありました。#釧路 pic.twitter.com/8XooMGTt1S

2021-06-19 00:31:26
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【橋南お散歩部】というわけで釧路川河岸に戻ってきた。こんなところにこんな広い駐車場があるの初めて知りました。なにかイベントとかできそうでいいねえ…。橋南エリアまた歴史史跡を中心にゆっくり辿ってみたいと思います!#釧路 #港 pic.twitter.com/eWTTiSaZfn

2021-09-04 07:00:02
拡大

11月末は冬

疎開通信🍊946 @Sokai_946

懐かしい温泉街に来たような雰囲気がありました。#釧路 #昭和レトロ pic.twitter.com/4jCLTj06Jr

2021-11-20 20:09:59
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

ココを左に入っていくと懐かしい石段の街が見えてきそうな気がします。#釧路 #昭和レトロ pic.twitter.com/s2dT8GL20o

2021-11-20 20:14:59
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

通になると街灯のデザインでどこの街かということが判るのでしょうか。(書いてある)#釧路 #街灯 pic.twitter.com/q9iBDRH83D

2021-11-21 09:00:01
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

今日は昼でも水が凍ってました。でもまだまだ序の口よね。#釧路 #氷点下 pic.twitter.com/1P5asq1hzk

2021-11-21 20:26:50
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【高台主義】めっちゃ高台。それにしても見事に木の葉が失くなるものです。これこそ北海道です。#釧路 #崖 #法面 pic.twitter.com/KDTzEkWdfo

2021-11-22 07:00:01
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【高台主義】崖と建物と林のバランスがいいです。よく見ると木々の間に銅像があるのに気づきます。誰なのか調べてみましたところ嵯峨久さんという方だそうですよ。#釧路 #崖 #法面 pic.twitter.com/bYZWpxcS3p

2021-11-22 07:10:00
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

通になると街灯のデザインでどこの街かということが判るのでしょうか。(書いてない)#釧路 #街灯 pic.twitter.com/7lNH0a9yAr

2021-11-23 07:00:01
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【埼散歩】後輩のお友達のパン屋さんということですがなかなか行けないので🥖お店の写真だけでもご紹介しますね。#釧路 #パン屋 #パン #モンクール pic.twitter.com/O22xOd0sfY

2023-02-12 10:33:26
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【橋南お散歩部】というわけで場所はココでした。かつてランドマーク的に料亭などがあった高台。今はオシャレな個人邸が建ち南大通のワンポイントになっています。 ★答え合わせ。2枚めの街灯に明かりが点いている。実は休日だったのです。今日は点いているでしょうか。#釧路 #高台 #崖 #昭和レトロ pic.twitter.com/t9G6bUGaLJ

2021-11-23 11:51:33
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【橋南お散歩部】急な崖道によくあるジグザグスロープ方式。多摩ニュータウンにもあります。上からボール転がしたい。笑。#釧路 #高台 #崖 #昭和レトロ pic.twitter.com/Al8GLxumjf

2021-11-24 08:00:26
拡大
前へ 1 2 ・・ 5 次へ