#JANOG 51 Meeting Day2午後 3F会議室

https://www.janog.gr.jp/meeting/janog51/ 3F会議室で行われたプログラムに関するツィートのまとめです。
3
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん:ただ、モニタリングモードで対応しているのが全体の7割 #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:40:26
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん: 一方でメール受信側の統計情報 昨年末のあるコンシューマ向けメールボックスプロバイダに届いたメールでポリシーが指定されているかを記述 メール、ドメイン 5割以上がP=none 思ったよりQuarantine Rejectもいる #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:41:26
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん: ECサイト>メールをツールとして使う 狙われやすい兼DMARCの対応が進んでいる ただ、P=noneのメールドメインは73.7% #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:42:05
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん:7割近くがP=none そのままでいい? そうではない、DMARCレポートを受け取って分析をする。DMARCの印象が改善するようなActivityによりポリシー変更してもらう動きが大切 #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:42:47
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん:後半はDMARC運用企業の悩みをピックアップしてお伝え 1.DMARCレポートにどういったデータが含まれている? 一定期間の認証情報の統計情報が入っているXMLデータ プライバシーの情報は含まれない メール本文は含まれない DMARCの認証結果の細かい統計情報が出力 #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:44:07
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん:2.DMARCレポートを集めて、どこに注目すればいいのか? 基本的にはDMARCで何パーセントパスしているか、パス率に注目 なかなかパーセンテージが上がらない>ARCと呼ばれるFalse Positiveの成功率も基準とすると良い またDMARC成功に導く要素>DKIM署名がパスしているか #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:45:17
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん:楽天さんもSPFだけでなくDKIMが大事と言っている。 すべての送信をPassさせるべき?送信元メールサーバの中で特に自社で管理しているサーバのPass率、SaaSのメールの配信もDMARC成功の要因になる #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:46:04
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん:限定、優先してPassする仕組みで改善できる。 当然SPAMの配信元のサーバは除外してもいい。メール転送のみにとくかしたサーバは優先度下げても良いのかなと思う #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:46:40
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん:3.どこでモニタリングモードからEnforcementに変えたら良いか 一概に難しいが、定性的にいえれば、コントロールできる範囲で改善できたところが1つの目安となる。100%を目指すとポリシーを変えられないのでポイントとしておさえておく #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:47:21
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん:一定期間 DMARC Pass率が安定して高い水準を維持してから。短期間だと抜ける情報が 企業ごとにケースバイケース、ドメインがどう使われている。サブドメインもたくさん使う?クライテリアは変わってくる #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:48:04
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん:BtoBなのか、toCなのか、基準を変えるのが大事 #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:48:20
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん:新しいドメイン、サービスをはじめた ポリシーをEnforcementで最初から宣言する #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:48:55
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん:特殊な例 既になりすまされているメールドメイン ポリシーをなるべく早く変更 False Positiveを分析>方針としてはあり #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:49:26
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん:最後 Enforcementしたらメール届かなくならないですか? 結論からいうと、インシデントは目に見えてこない>安心していいのでは 大手 Google,M365 救済措置を執る傾向 よく知られたMLサービスも回避する方法をうまく使うソフトウェアもあるので、気にしなくてもいい #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:50:26
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん:DKIMに対応>救済措置につながりやすい 逆にいうと、一部メールサービスでは効果が見られないのは正直なところ、ISPではラベリングで結果を記載する場合もまだまだある #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:51:08
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん: ラベルをフィルタリング要素に加えるのも考え方 まずはモニタリングモードを一定期間、ゴールのRejectへ最終的に変換 #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:51:38
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん:このあと高田さんからBIMIについて BIMIとは? メールのアプリで企業やサービスのロゴが出る仕組み マーケティング要素も強いがEnforcementが条件なのでセキュリティ対策の1つとして捉えられる #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:52:26
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん: ロゴについては正当性を示す証明書があるので、それで安心してロゴ表示ができる #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:52:46
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん:BIMI TXTレコードにDNSで設定 VMCの場所を指定するところがポイント #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:53:09
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

加瀬さん: BIMI対応ドメイン 3200件ぐらい BIMI、アイコン表示される対象は675件 日本だと62個流通を確認。これ以上のドメインを楽天さんが取得、どう運用しているかは高田さんより #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:53:54
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

高田さん: 1企業としてDMARCをEnforcementした効果について BIMIの結果、このようなことがあったとシェア #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:54:31
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

高田さん: DMARC適用してこうだという話 BIMI 導入を考えている人向けに重点的にお話 #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:54:53
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

高田さん: 楽天グループ ECやトラベル、銀行証券、携帯キャリア事業など多岐に亘るサービス いろいろなお知らせメールを送っている どれぐらいドメイン?>350以上のドメインからメールを送っている #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:55:45
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

高田さん: 残念ながら悪意のある人からは格好の対象。店舗を騙る楽天のメールが、安全安心なメールをお届けできない。2018年に全社的に送信ドメイン認証を入れるプロジェクトが立ち上がる #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:56:25
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

高田さん:DKIM,DMARCを設定するポリシーを設定した上で、各サービス担当とお話をして個別に地道に対応 昨年12月にDMARC導入率99%を達成 #janog #janog51_3f

2023-01-26 16:57:11
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ