-
mumimushunyu
- 68946
- 100
- 46
- 48

国立天文台野辺山宇宙電波観測所。 微弱な電波を捉える天文観測に影響を与えないように、ご協力いただいています。 twitter.com/sth_west/statu…
2023-02-05 21:07:45
リンク
Wikipedia
野辺山宇宙電波観測所
野辺山宇宙電波観測所(のべやまうちゅうでんぱかんそくじょ)は、日本の電波天文台。長野県南佐久郡南牧村に位置する国立天文台 野辺山に設置されている。正式名称は自然科学研究機構国立天文台 野辺山宇宙電波観測所、英語略称は NRO (Nobeyama Radio Observatory)。 2015年3月までは太陽電波観測を担当する野辺山太陽電波観測所(NSRO, Nobeyama Solar Radio Observatory)が同じ敷地内に設置されていた。同観測所の廃止後、一部の観測機器が宇宙電波観測所に移
2 users
27

昨日3/31にて、野辺山45m電波望遠鏡の共同利用観測は終了しました。今年度からは、新たに「有料観測」が始まります。今後とも応援のほど、よろしくお願いします。 #国立天文台野辺山 pic.twitter.com/C1gJlP2W3Q
2022-04-01 15:03:01


感想

@sth_west @iamSawamrKazuk 清里方面に旅行した時に行きました。JR最高地点も歩いて行きました。母と一緒でしたが、写真撮影付き合ってくれた。(運よく10分くらい待っていたら上下線とも来ました)
2023-02-05 23:04:15