リンク

マイナ保険証トラブル頻発。こんなんで大丈夫なの?

0
くぅ @itsukainuakani

#オンライン資格確認 これ、まともな運用できるとは思えないほどひどい仕組み。ある方の保険証、資格確認ができなかった。保険者に問い合わせたところ、保険は有効。じゃぁ、何で?と色々たらい回しにされながら最終的に得た回答がまためちゃくちゃ。保険証って現在医療機関が手打ちで入力してる。続↓

2023-02-13 15:45:59
くぅ @itsukainuakani

#マイナ保険証 になると、それを機器にかざし、顔認証することにより、入力の手間が省ける上、手入力によるミスがなくなるというのが売り文句。しかし、保険者(大手は委託が多いとか)がポータルサイトというところに手入力で番号を登録しているらしく、その時入力ミスがあれば医療機関で

2023-02-13 15:48:09
くぅ @itsukainuakani

エラーが出るらしい。保険者が入力ミスしているかどうかポータルサイトに問い合わせたところ、ポータルサイトは患者情報を持ち合わせていないので保険者に確認しろと言われる。(まずここが意味不明。)個人情報だから医療機関には言えない、さらに詳しく調べたいのであれば保険者からポータルサイトに

2023-02-13 15:50:11
くぅ @itsukainuakani

連絡しろと言う。ってかさ、こっちは患者さん、目の前にいるわけ。その日保険証使えなかったら困るわけ。しまいにはポータルサイトの人も支払い基金の人も、国が無理やり慌ててやってるからシステムめちゃくちゃなんで複数の現場が混乱しているんですよね…とか言われるし、コールセンターも

2023-02-13 15:52:02
くぅ @itsukainuakani

日に日に繋がらないし、迷惑の極みなんですけど。よく分からんけど協会けんぽに入っていても共済年金だとマイナ登録に1枚申請書を挟まないといけなくて?保険証照合に時間がかかり?もう何言ってるのかよく分からん。今のままでいいじゃん。何これ。4月に間に合うとは到底思えない。

2023-02-13 15:54:11
くぅ @itsukainuakani

ところでこの資格確認書とやらはあの機器にかざせば資格確認できるんでしょうか🙄マイナ保険証紛失した人がこの資格確認書で受診とか書いてありますがそもそも保険証なくす人はこれもなくすと思うんです。(認知症の方の保険証紛失率めちゃくちゃ高いです⚠️) fnn.jp/articles/-/485…

2023-02-13 16:04:28
くぅ @itsukainuakani

さらに驚くことに顔認証カードリーダーでは主保険しか確認できないと。これからの時代、マル福や生保、自立支援も増えるでしょ。他の証書は相変わらず手入力の目視確認と言うではないですか!!いやもうあれもこれもビックリなんですけど。

2023-02-13 16:13:23
くぅ @itsukainuakani

これこれ。 twitter.com/la_neige_fleur…

2023-02-13 22:10:26
chocolat viennois ☕ @la_neige_fleur

なぜ10万円以上負担強いられポンコツ導入させるの? 運用する中で、約5割の医科が何らかのトラブルがあったと回答した。健康保険の資格があるのに「ない」と表示されるなど、機器のエラーが多い。 tokyo-np.co.jp/article/213106…

2023-02-13 22:04:21
chocolat viennois ☕ @la_neige_fleur

なぜ10万円以上負担強いられポンコツ導入させるの? 運用する中で、約5割の医科が何らかのトラブルがあったと回答した。健康保険の資格があるのに「ない」と表示されるなど、機器のエラーが多い。 tokyo-np.co.jp/article/213106…

2023-02-13 22:04:21
chocolat viennois ☕ @la_neige_fleur

3月までにマイナンバーカード保険証のシステム導入しないと医療機関の資格はく奪するぞって脅して、トラブル頻発して事務方の負担が増えるなんて、ありえない。 恐喝して営業妨害するようなポンコツシステム導入させる官民が共謀した特殊詐欺ですか? twitter.com/itsukainuakani…

2023-02-14 08:20:29