NHKクローズアップ現代 福島のコメ

楽しく夕食してて見逃した。
25
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
かえで..💉💉💉💉 @kaede1222

福島のお米問題は大変なことになってるんだなぁ…(´・ω・`)とクローズアップ現代を見てる。けどそろそろお迎え時間。

2011-10-31 19:50:07
蕎麦 @sobaya11

クローズアップ現代で福島米を関西の業者が安く買い叩くと流している。これは米だけじゃなく梨でもあった(JA鳥取が梨の値崩れがあったとして損害賠償検討)。結局、放射能ではなく、高いか安いかで需要が動いているということ。変じゃない?

2011-10-31 19:50:11
Tanaka @plm77730

クローズアップ現代 今日は福島のお米が売れていない現状。厳しいですね。炊けばふっくらして美味しいお米なのに。#NHK

2011-10-31 19:50:27
@adoyasu

鳥インフルと放射能を同じと語るクローズアップ現代

2011-10-31 19:50:36
ozaki @ozakinoriaki

クローズアップ現代、米問屋の飯島さん、5億円借り入れしてまで福島の農家さんから米を買い取る。一方で、商社は足元をみた値付けを行う。おまけに、他県のトラックでの納入を強いられるなど(福島ナンバーだと拒否されたことがある)、本当に不勉強、不見識な輩が跋扈している現実が情けない。

2011-10-31 19:50:47
八木橋憲行 @YGHsnryk

クローズアップ現代。福島の翻弄されるコメなう。

2011-10-31 19:51:06
ゆず @11sojh

クローズアップ現代、福島の米が安全宣言後も売れないという件。心が痛いけど、あんな大事故が起きた以上やむを得ない。米の卸売り業者さん?が、市場価格では福島産はやっぱり価格が安くなってしまってるのに、取引先に他県産と同じ価格で買ってくれなきゃ困る的に言っていたのにはちょっとびっくり…

2011-10-31 19:51:07
Oosakanoobba @osakanooba

NHKクローズアップ現代 福島を守るため、銀行から何億も借りて福島産の米を買い続ける業者。違う!今年は作らず流通させず東電に補償させるべき。善良な人が苦労してる 涙

2011-10-31 19:51:11
44 @the44

クローズアップ現代なう。私は買うよ、福島産のお米。でも売ってないんだよね…。TPPとかの場合なんかね?

2011-10-31 19:51:13
まさなり @masanarinaoko

クローズアップ現代 これが福島の現実です 安ければ市場も求める。。。 なんせ福島第一原発って冠付いてるから、 まず 山からの沢水がメインの田んぼは、東電で全て買い取って下さい。 キチンと分けないと! 

2011-10-31 19:51:13
堀 潤 Jun Hori @nhk_HORIJUN

現在クローズアップ現代では「どうなる福島のコメ~安全宣言は出たものの~」を放送中。福島のコメ仲介業者の倉庫にはこの秋とれた新米が売れずに山積みになっている。苦悩するコメ農家の業者に密着したもの。

2011-10-31 19:51:40
hajime tamura @tebokehandmade

クローズアップ現代。なぜきちんと線量の値を出さないんだろう?暫定基準値以下って言われても、実際の線量自体見ないと消費者だって判断しようがない。基準値以下=安全なんて誰も思ってないよ。

2011-10-31 19:51:47
@pokoriinu

クローズアップ現代でやっている福島のお米、東電の社員が全員 一年分買えばいいじゃん!

2011-10-31 19:51:58
studying @kotoetomomioto

クローズアップ現代:福島は独自に取引先に直接販売する農家が多かった。そこがよりダメージを受けている。←(農協経由はなんとかなってるって事?どこに行ってるの?)

2011-10-31 19:52:06
タピオカ @tapioka2011

NHKクローズアップ現代で、福島の米やってるけど、ほぼ予想どおりだなぁ。気にしている人は、西の農家から直接買うしかないね。

2011-10-31 19:52:16
黒猫ぽち - Music Lover♪ @funnypochi

風呂読書終了!ついでに洗濯物も干し終わってのんびりくつろごう…と思ったら、NHKでクローズアップ現代見てたせい?怒りがふつふつとわいてます。東電の勝手な言いわけをいつまでもさせてる国にも怒りを覚えます。値段が下がった分、売れ残った分、全部きっちり賠償せんかい!

2011-10-31 19:52:17
ケイシーまつおか @Casey_Matsuoka

【NHKクローズアップ現代】 東電の補償対象:①作付断念。②出荷全返品。 とうことは、この商社は農家が受け取ることができる補償を、説得して妨害したことになる。そればかりか子供達を内部被曝させている。絶対に許せない! #福島 #NHK

2011-10-31 19:52:18
佐伯龍夫 @surouningayuku

NHKクローズアップ現代「福島県の米はどうなる~」...納品した農家の方が米卸会社?の社長さんに「ありがとうございます」と何度も何度も頭を下げていたお姿には...冷血な私も目が潤む。政府!東電!作付しない代償として昨年実績で速やかに賠償してあげてくれ!

2011-10-31 19:52:21
遠藤湖舟 Koshu ENDO @koshuendo

NHKクローズアップ現代、佐藤福島県知事が「安全です」と言うから誰も信用しないんだね。3.11以来見てきたが、ほんと、この人は信用できない。

2011-10-31 19:52:21
Oosakanoobba @osakanooba

NHKクローズアップ現代 福島を守るため、銀行から何億も借りて福島産の米を買い続ける業者。違う!今年は作らず流通させず東電に補償させるべき。善良な人が苦労してる 涙

2011-10-31 19:52:22
dashikonbu @shimesaba

クローズアップ現代、福島浜通りの米卸業者が、汚染を考え作付けしないことに決めた米農家3000軒に、基準値以上の数値が出ても買い取る事を申し出て作付けさせたと。その卸業者曰く「福島の米農家を守るため」。基準値以下なら買い取ると言う商社とも契約済みと。

2011-10-31 19:52:37
さとう(心理コンサルティング) @satou_splnet

NHK クローズアップ現代 福島県産の米。出荷契約激減 相場が1万3千円と赤字になる値段(他県1万4千円)。『関西の商社が1万2千円に値引きを要求』。米業者は農家に金を払うため5億円を借り入れ。  #nhk #福島県 #風評被害 #米 #原発事故 #脱原発

2011-10-31 19:52:39
Narniancat @narniancat

クローズアップ現代でフクシマの米を特集。寄付金だすよりもこのお米を買う方が復興支援にはなるよね。これは踏絵か?

2011-10-31 19:52:54
すずみん @suzmin

クローズアップ現代を見たら思った通り。国の基準を通ったからと言ってガンガン福島県産の米を買っていた米穀問屋に銀行が5億円も貸し付けていた。銀行をどうにかしないと根本的な避難には結びつかないよ。銀行は貸し倒れしても賠償金で取り返すつもりでいるのに。

2011-10-31 19:53:09
Yusuke @kaishu0911

今日のクローズアップ現代あり得ない(怒)

2011-10-31 19:53:09
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ