杉並区「ボートマッチ騒動」の記録〜その浮上から撤回まで

地味な一自治体の騒ぎと言えばそれまでですが、争点設定それ自体が争点となる、という問題や、「アルゴリズムのブラックボックス」などの論点が浮上した一件でした。
7
畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

杉並区は4月に行われる区議会議員選挙で「投票マッチング」を行う。質問項目は、公募で選ばれた「投票率アップ企画委員会」が区の実行計画をもとに15問、それ以外に5問を設定。選管主体での試みは珍しい。 投票マッチング(ボートマッチ)について|杉並区公式ホームページ city.suginami.tokyo.jp/guide/kusei/se…

2023-01-31 17:29:28
リンク 杉並区公式ホームページ 投票マッチング(ボートマッチ)について 杉並区公式ホームページ 114
畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

杉並区選挙管理委員会の江川事務局長によれば、「投票マッチング」は令和4年度の啓発予算で行う。予算は99万円。候補者の参加は強制ではなく、参加すればマッチングのデータベースに入る。参加しない人は入らない。区の実行計画に関する質問が15問あるため、区の政策を周知できるメリットもある。

2023-01-31 17:37:59
鈴木 邦和 @kunikazu_suzuki

今年4月の杉並区議選において、自治体主体で初めて「投票マッチング」を行うことになりました。 若い世代の投票率向上に、選挙ドットコムとしても一層取り組んでいきたいと考えています。 news.yahoo.co.jp/byline/kamemat…

2023-02-01 14:25:34
リンク Yahoo!ニュース 自治体初? 東京・杉並区が選挙の「投票マッチング」を導入(亀松太郎) - 個人 - Yahoo!ニュース 東京都杉並区の選挙管理委員会は今年4月の区議選で、有権者が自分の考えに近い候補者を把握できる「投票マッチング(ボートマッチ)」を導入する。投票率の向上のためだが、自治体主体では初の試みとみられる。 5 users 161
堀部やすし 杉並区議会議員 @HORIBE_Yasushi

選挙管理委員会が実施する「杉並区議選ボートマッチ」。その概要と論点を亀松太郎関西大学特任教授が紹介してくださっています。news.yahoo.co.jp/byline/kamemat… 政治的中立の選管が主体となり実施するのは初と思いますが、課題を乗り越え、投票率の上昇を期待したいですね。私のコメントも紹介されています。

2023-02-01 17:51:06
松浦たけあき @MatsuuraTakeaki

本日、一般質問の通告を行いました。論点はひとつ「ボートマッチ」についてです。 これは簡単な設問によって自身のスタンスに近い立候補者を見つけるサービスで、選管が争点や質問を決定します。これがどれだけ問題か、是非とも皆様にも考えていただきたく思います。 #杉並区 city.suginami.tokyo.jp/guide/kusei/se…

2023-02-06 22:00:33
松浦たけあき @MatsuuraTakeaki

争点の設定はそれ自体が政治です。同様に、質問の設定はそれ自体が意見を形成します。 使いたい人だけが民間事業者のものを使うというならいざ知らず、公的セクターが議論の枠組みを定め、ともすれば世論誘導にもなるような事業を行うことは民主主義の危機といっても大げさではありません。 #杉並区 twitter.com/MatsuuraTakeak…

2023-02-07 14:00:00
松浦たけあき @MatsuuraTakeaki

たとえばトレードオフ問題。原発再稼働反対でも「電気代は安い方がいいか」と聞かれればYesと答えるでしょう。「原発停止・値上げ vs 原発稼働・値下げ」で設問を作れば解決しますが、では「原発停止・値下げ」を主張する候補はどうするのでしょう。そしてその実現性はどう計るのでしょう。 #杉並区 twitter.com/MatsuuraTakeak…

2023-02-10 15:00:00
松浦たけあき 杉並区議会議員 @MatsuuraTakeaki

杉並区ボートマッチの世論誘導懸念。 本来、アンケートなどの中立性・公平性を担保するには社会調査統計学などの専門知識が必要となるはずなのに、投票マッチングのための設問を考える人は公募等で選ばれたそうです。もう一度言います。公募「等」です。 #杉並区 city.suginami.tokyo.jp/guide/kusei/se…

2023-02-07 21:00:03
奥村元洋@牙なき人の明日のために @motohirookumura

@MatsuuraTakeaki これはやはり行政のやることじゃなくて議員のやる事だと思います。本来は議員が区民を引きつけるものであって、コレだと行政の恣意的設問に有権者が誘導されてしまいます。 若者を投票行動へと意図は分かりますが、それにマッチングの手伝いをするのは行政のやる事じゃ無い。大きなお世話ですね。

2023-02-10 19:40:36
コイケさん @koikesan

@MatsuuraTakeaki 大衆は愚かであり何をするかわからないので、無謬の政府が誘導しなければならない。 聞き方、伝え方で、大衆など簡単に誘導できる。と考えた歴史上の政治家は多い。 仮に慎重に運用したとしても、ボートマッチはいつでも悪夢の起爆剤になりうる。

2023-02-10 21:13:20
松浦たけあき @MatsuuraTakeaki

杉並区のボートマッチに関して拡散していただいた方々に感謝申し上げます。 来週2月14日(火)、一般質問でこの問題を取り上げます。それまでに様々なご意見を頂ければと思いますので、この件について拡散していただきたく思います。 #杉並区 #ボートマッチ #杉並区ボートマッチ問題 pic.twitter.com/Est1pvPMFt

2023-02-11 13:03:31
拡大
松浦たけあき @MatsuuraTakeaki

①公平性 公平で中立な設問の作成は、本来であれば社会調査統計学などの専門家が必要なはずなのに、作成者は公募『等』で選ばれました。彼らは公平なのか。選定基準は今も謎のままです。 そもそも、実施主体である選管はこの件について本当に独立の機関なのでしょうか。 twitter.com/MatsuuraTakeak…

2023-02-11 17:24:19
松浦たけあき @MatsuuraTakeaki

②多様性 日々「多様性」を口にしている勢力は、なぜこの件を批判しないのか。区長が多数の民意を体現しているのに対し、各議員はそれぞれ特殊な集団の意見を代表しています。ボートマッチを議会選挙に導入したら、議会の多様性は瞬く間に吹き飛ぶでしょう。 twitter.com/MatsuuraTakeak…

2023-02-11 17:24:19
松浦たけあき 杉並区議会議員 @MatsuuraTakeaki

ボートマッチによる争点の限定はマイノリティ排除政策に他なりません。障害者政策など少数集団にとって重要な論点は当然質問から外され、特定の分野に精通した専門議員ほど不利になる仕組みだからです。仮に設問が公平中立だったとしても、凡庸な議員ほど有利になる仕組みには変わりません。 #杉並区 twitter.com/MatsuuraTakeak…

2023-02-08 19:00:02
松浦たけあき @MatsuuraTakeaki

③ポピュリズム懸念 単純な例ですが、 候補A:高福祉・高負担 候補B:低福祉・低負担 候補C:高福祉・低負担 でボートマッチをすれば有利なのは候補Cです。しかし、実現不可能なマニフェストほど有害なものはありません。ボートマッチはポピュリズムに拍車をかけるだけです。 twitter.com/MatsuuraTakeak…

2023-02-11 17:24:20
ばとめんばー @HGGByGXPXV9FYX1

@MatsuuraTakeaki 一口に言えば余計なことをするな、です。 選挙管理委員会は選挙に伴う事務仕事を厳正かつ粛々とこなすことのみが仕事でしょう。 広告代理店が仕掛けるキャンペーンの真似事ごときは、選管の仕事の範疇ではないと考えます。

2023-02-12 11:13:49
いろり @irorin7

杉並区選管が行おうとしているボートマッチ(投票マッチング) 『行政サイドからの「二元代表制」の破壊行為』 本当、これなんだよな。 行政(区長)と区議会(議員)は対等な関係であるべき。 選管は公平中立であるべき。 なのに、選管は行政サイドに立っている。 一区民として許せない愚策 twitter.com/etc_tokyo/stat…

2023-02-13 07:30:06
えとせとら🇯🇵🇺🇸🇦🇺🇮🇳 @etc_tokyo

@MatsuuraTakeaki おっしゃる通り。 行政サイドからの 「二元代表制」の破壊行為 に見えます。 選管は行政ではない、みたいな定義論はあるかもしれませんが、このボートマッチに関しては、 区長の意見は聞き、 区議会の意見は聞いてない、 ということが判明していますので、選管が行政サイドにまわったと見なします。

2023-02-13 01:39:25
とらのすけ @TMHQLDTePpt6IpH

@MatsuuraTakeaki これは駄目です。日本人は政治に興味を示さない人間が半分位居ます。そういう人狙いでマッチングする側が恣意的に誘導できるので操作できます。選管はこんなことする所じゃないでしょう。投票率を上げるなら「投票の義務化」これを議員が議題に上げて実現してください。これは直ぐに止めさせてください

2023-02-13 13:55:33
HN希望 @kairoitiman

@MatsuuraTakeaki どんなに工夫した質問であっても、アンケートに答えるだけで結論が出る単純な操作で安易に投票する候補を決められるシステムを行政が示すのは「深く考えずに投票」する方向に有権者を誘導するもの。まさに、ポピュリズムを通じた「ナチ化」への一歩を踏み出すものだと思います。

2023-02-13 20:16:00
🇯🇵Sachi ダーウィンAus.🇦🇺 @sachihirayama

行政側が投票呼びかけをする、ならわかりますけど、投票先選びの手助けをするなんて聞いたことがない。日本は知らないうちに乗っ取られていませんか、、、? twitter.com/MatsuuraTakeak…

2023-02-13 22:51:29
松浦たけあき @MatsuuraTakeaki

この点が非常に巧妙で、ボートマッチ事業を実施するのは選管(形式上、行政から独立)なのです。しかし、本事業は選管事務局(行政サイド)が選管に提案し、なんとその日のうちに選管で実施が決定されました。議事録には議論された痕跡もありません。すべてが不自然なのです。 #杉並区 twitter.com/sachihirayama/…

2023-02-13 23:05:41
東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun

杉並区が4月の区議選で「ボートマッチ」に挑戦 自治体主導は「全国初」 投票率アップへ区民が質問案を議論 tokyo-np.co.jp/article/230939/

2023-02-14 06:10:22
ツイッター政治おじいちゃんお化け @micha_soso

行政が自らボートマッチを作成するのは、あまり良くないとは思う。(今のところこれを批判しているのが自民の極右議員であるところが、モヤモヤするが。) twitter.com/tokyo_shimbun/…

2023-02-14 06:15:10
🐋Kou™@療法士の嫁募集中→🧠梗塞aka 🐋監視団長の🐾 @KouTM

(*´-`)例えば東京都議会選挙で東京都が「都民から意見を集めてボートマッチ作ります」なんて言い出したら小池百合子はタコ殴りされるでしょ? 岸本杉並区政なら許されるってか? twitter.com/KouTM/status/1…

2023-02-14 11:06:02
🐋Kou™@療法士の嫁募集中→🧠梗塞aka 🐋監視団長の🐾 @KouTM

( 'ω’ )今さながらですが反対です。ボートマッチは結果に関わらず質問を選択しているだけで「特定の思想・信条に誘導される可能性がある」もの。 それを行政区が行う事は異常です。 前『田中杉並区政』で認められましたか? 岸本杉並区政だから認められるというのは『独裁政治』と変わりありません。 twitter.com/HORIBE_Yasushi…

2023-02-14 18:05:00
1 ・・ 6 次へ