P - ディベートを1時間半追ってみた。

パチンコ業界ディベート【新中古機流通制度について】 時系列順に並べたのはこちら。 http://togetter.com/li/20906
2
前へ 1 ・・ 4 5
ベンチ猪俣 @bench_i

大量先行導入が何故成り立ってきたか メーカー→大量受注で売り上げが上がる ホール→地域先行ならばトップ週は抜き倒しても客が打ってくれる 客→どんなに厳しい調整でも打ちたいだけの台なら打っていた #psdebate

2010-05-13 22:13:28
ベンチ猪俣 @bench_i

でも、そろそろ客側も財布厳しいよね、というのが最近のユーザー減少に繋がったのは間違いない。その点スロの方はどんなに厳しい調整でも全台設定1以下はありえない、というのがあってこのモデルは成立しづらい。#psdebate

2010-05-13 22:15:04
ベンチ猪俣 @bench_i

言葉たらずでした。「大手ホールにとってめちゃめちゃおいしい」にします。 @shinozk どこも大手みたいに買える訳では無いのですよ。RT @bench_i 正直大量先行導入は(機械の性能がよければ)ホール側もおいしいはずなんです。 #psdebate

2010-05-13 22:16:50
なの字 @mininanoji

@shinozk 必要な台数だけ買えないのが当たり前、というのはすごいですよね。売れる台数じゃなくて、メーカーが決めた「売る」台数優先でそれがまかり通ってるのがおかしいと思います。

2010-05-13 22:19:46
@bakatoshi

@tetsuro_fukuiメーカーよりも信用出来るホールと販社が圧倒的に少ないと思います。 確認後に稼動させることは、故障のリスクが有ることを誰もが解ってるのに、棚に上げてグレーはクロではなあとしているのはホールだと思います。#psdebate

2010-05-13 22:03:08
@tetsuro_fukui

そう思われても仕方ないホールも多々ありますから、業界人として重く受け止めます。 RT @bakatoshi @tetsuro_fukuiメーカーよりも信用出来るホールと販社が圧倒的に少ないと思います。#psdebate

2010-05-13 22:15:25
なの字 @mininanoji

正直言って、こういう制度ができて焦るお店というのは、新台頼りでない店作りができてないって言ってるようなもんだと思います。 #psdebate

2010-05-13 22:15:47
チビチビタ @Sumimatsu

ホールさんが慎重に台の選定をするようになるんでしょうかね。でもそうなると弱いメーカーさんはますます厳しい状況になってしまいそうですね。 #psdebate

2010-05-13 22:18:46
なの字 @mininanoji

@Sumimatsu そうですね、弱いメーカーさんとか革新的なスペックの台を導入するのに勇気が入りそうな気がします。 #psdebate

2010-05-13 22:25:33
DURA森藤 @mduram

何だかメーカーが悪という流れになっているようですが…。メーカーも大きくなっちゃいましたからね。背に腹は変えられない部分もあるんだと思います。それが良いか悪いかは、また別として。 #psdebat

2010-05-13 22:14:20
DURA森藤 @mduram

メーカー、ホール、そして打ち手。これらの意見が都合よくかみ合う着地点は、恐らくな現状ではないと思います…。 #psdebat

2010-05-13 22:15:56
下原アネ @ShimoharaAne

@bakatoshi スロはかなり原価が安価になってますよ。利益率50%近くあるメーカーさんも居る位ですし。

2010-05-13 22:55:21
DURA森藤 @mduram

話をぶった切って申し訳ないのですが、メーカーさんは売れ残った不人気機種を安売りするってことはできないものなんでしょうか? #psdebate

2010-05-13 22:56:37
ジャングル黒部ぇ @hyauhyau

だいたい次機種の部材用に買い取ろうとしてますよね QT @mduram: 話をぶった切って申し訳ないのですが、メーカーさんは売れ残った不人気機種を安売りするってことはできないものなんでしょうか? #psdebate

2010-05-13 23:00:06
下原アネ @ShimoharaAne

@mduram 最近は先に発注をかけてから製造に入るメーカーが多いのであまり在庫は残らないですね。在庫が残る事を前提にすると機械台はもっと跳ね上がりますね。

2010-05-13 23:00:08
@cog_pfec

@kirapika_ane そうなんですか?そうすると、後は販促費用をどれだけ抑えれるかで、全メーカーもっと価格を下げても良さそうですね。#psdebate

2010-05-13 23:00:11
さいとうです @tomoyukisaito

遊技台の選定が慎重になるというよりも、単純にトータルの導入台数が少なくなりそうです。そうなってしまうと話題機以外の導入が今よりも難しくなります。個人的な思いで面白島を作る事が多いのですが今後は難しそうです・・・#psdebate

2010-05-13 22:23:13
@cog_pfec

@hyauhyau @tetsuro_fukui そこが実務サイドから見ていないと思います。枠だけ、板だけの売却は考えなかったのでしょうか?この事前のギリギリになって、一昨日揉めているとの話も聞いていますが、この施工少し、みなし期間を有するのでは。#psdebate

2010-05-13 22:51:27
パチンコディベート @p_debate

23:00になりましたので、業界ディベート第二回目議題名:【新中古機流通制度について】を一旦、閉会したします。第二回目議長を務めて頂きました@tetsuro_fukui 様誠にありがとうございました。 #psdebate

2010-05-13 23:05:31
パチンコディベート @p_debate

皆様、今回は業界ディベート第二回目議題名:【新中古機流通制度について】でのご参加、誠にありがとうございました。 今回も執り行い色々と勉強になりました。途中、皆様からの操作性のアドバイスなども大変ありがたく思います。ありがとうございました。 #psdebate

2010-05-13 23:10:47
パチンコディベート @p_debate

尚、次回は5月20日(木)21:00から第三回目を予定しておりますが、議題内容等は募集しておりますので、ご興味がある内容がございましたら、ご連絡の程、お願い申し上げます。 #psdebate

2010-05-13 23:15:13
前へ 1 ・・ 4 5