大河ドラマ「#どうする家康」7話の一向宗や空誓の説法のカルト描写が丁寧。「信長&秀吉が怖すぎ」も

潜入が基本コメディタッチだから余計に心に取り入る宗教の闇でSAN値が削られちゃった。
60
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
NobunagA @NobunagA_A

しかし、本当毎週面白いな。 45分があっという間に過ぎてしまう… やっぱり昨年とは別の方向性での楽しさがたくさん詰まってる! 家康と家臣団の距離感が良いし奥方は可愛いくてホームドラマっぽさもあり、それでも敵は強大に描くから戦国の緊張感もある。 大河ドラマはいいなぁ。 #どうする家康

2023-02-19 21:14:15
NobunagA @NobunagA_A

昨日の「あれ?今回はコメディ回かな?」と思わせておいて、あそこまで宗教のヤバさをしっかり描き、為政者と宗教との間にどうして対立が起きるのかを明確にしたのは珍しいし面白い脚本だった。 普通、大河でも「一向宗は手強い…」と殿が嘆く、くらいの簡単な描き方しかされないから。

2023-02-20 08:32:15
NobunagA @NobunagA_A

概ね評価が良好な大河ドラマはこのパターンを辿るよ。 そして、マスコミが書く記事は読み手に合わせてくるので、評価する内容が増えていって読んだ側も「やっぱり一部が騒いでるだけでこのドラマ面白いんじゃないか!」ってなって、連鎖していく。 昨年もそうだからね。

2023-02-20 08:29:36
かものはしこ @nglfnt5

毎回思うけど脚本上手いなぁ…ほのぼの緩み切ってる元康改め家康に領内の不穏分子を突きつけると共に信長との関係性もちゃんと描いている。領民が直面している問題を空誓の説法を通して示し人々が宗教にはまっていく動機と過程も分かりやすく表現されている。#どうする家康

2023-02-19 21:37:46
かものはしこ @nglfnt5

家康側の動機もちゃんと描いているから観ている側としては双方の言い分を理解できる。故にどちらにも思い入れ可能なので来週の一向一揆はきっつい回になるでしょうね…。#どうする家康

2023-02-19 21:37:47
ちらいむ @chilime

次回ついに三河一向一揆…!地獄だ… #どうする家康

2023-02-19 20:43:38
みかん @hutakigusa

家康様最大の危機って一向一揆なの?伊賀越えじゃなくて?って声をお見かけしましたが、三河一向一揆と三方ヶ原と伊賀越えが家康様の人生における危機三本立てですのでよろしくお願いしますっ #どうする家康

2023-02-19 21:03:53
みかん @hutakigusa

三河一向一揆→敵対側に家臣もおるし厄介すぎる 三方ヶ原→武田軍強すぎるし自分の身代わりになって家臣ぼろぼろ死んでいくしでメンタル面でも死ぬほど辛い 伊賀越え→とりあえず領地に帰るまで生きた心地がしない生死をかけたフルマラソン それぞれちょっとずつ危機の内容が違う #どうする家康

2023-02-19 21:08:33
YASUDA @Yasuda9432

#どうする家康 本多正信が 『あいつ味方にいた時はいまいちパッとしないのに一向宗に回った時は生き生きとして強敵になる』パターンな気がしてならぬ。 pic.twitter.com/V2FFPJC8MU

2023-02-19 20:57:43
拡大
令和の土星人。'24@ワクチン4度接種&インフル接種完了 @4568Ts

千代(望月千代女、生没年不詳)は戦国期の伝説的な歩き巫女。信濃の名門豪族・滋野一族の嫡流である望月家の出身とされる。彼女自身は近江国甲賀郡の生まれで、甲賀流忍術を修めたくノ一だったともいわれる。 #どうする家康 pic.twitter.com/FrKYAcehMu

2023-02-19 20:25:07
拡大
今福 匡 @Tadashi_Imafuku

歴史ライター。米沢温故会・米澤直江會々員。2月発売のシリーズ中世関東武士の研究『上杉謙信』(戎光祥出版)に拙論「再考・黒田秀忠の乱――長尾景虎書状と『越後過去名簿』をめぐって」が収録されています。

今福 匡 @Tadashi_Imafuku

ピンで図録出せる徳川家臣団、うらやましい。中央は今回登場した渡辺守綱。 徳川殿はよい人持ちよ 服部半蔵は鬼半蔵 渡辺半蔵は槍半蔵 渥美源吾は首切源吾 #どうする家康 pic.twitter.com/Vh7GJGLfRq

2023-02-19 22:49:48
拡大
国宝 久能山東照宮 公式 @kunozan_toshogu

全国の東照宮の創祀(始まり)、国宝 久能山東照宮の公式アカウントです。 当宮は静岡県内唯一の国宝建造物にして徳川家康公 (相殿に豊臣秀吉公と織田信長公) をお祀りする神社で、併設の博物館では名刀ソハヤノツルキ、金陀美具足、洋時計を始め、家康公愛用の品々や歴代将軍の極めて貴重な宝物を多数収蔵しています。 ※個別返信不可

toshogu.or.jp

国宝 久能山東照宮 公式 @kunozan_toshogu

丸いナスが登場しましたが、徳川家康公が愛した「一富士、二鷹、三なすび」のナスは丸い「折戸なす」だったと伝わります。 当宮から程近い静岡市清水区折戸(おりど)で生産される事からそう呼ばれ、毎年6月に折戸なす研究会により家康公へ奉納されます。京なすの起源との説も。 #どうする家康pic.twitter.com/Kz4C3FXlAA

2023-02-19 20:04:05
拡大
拡大
拡大
高野山真言宗 陀羅尼山 財賀寺 @zaikaji_temple

神亀元年(724年)行基菩薩により開かれた三河の古刹。開創千三百年を迎えた本年秋には秘仏本尊千手観音菩薩様、並びに平安時代の三河守大江定基(入宋僧寂照)念持仏と伝わる文殊菩薩様を御開帳致します。国指定重要文化財の金剛力士像及び仁王門は常時拝観可能です。本堂内の拝観ご希望の方は事前にご連絡ください。

ccnet-ai.ne.jp/zaikaji/index.…

高野山真言宗 陀羅尼山 財賀寺 @zaikaji_temple

#どうする家康 では三河一向一揆が始まりました。一揆の原因は不入の地である一向宗のお寺から強引に年貢を取り立てたことでしたね。この不入の権利は一向宗のお寺に限定されるものではなく、当山も天文19年には今川義元公から不入の地であることを認められ、家康公も基本的に踏襲しています。 pic.twitter.com/HAAVdWVuOe

2023-02-19 21:54:48
拡大
拡大

家康の「水遊びは危ない」に鎌倉殿が浮かぶ

宇仁田(うにた) @unixtower2nd

#どうする家康 元康「水遊びなんて危ないぞ」 鎌倉クラスタ「水遊びなんてほんとに危ないぞ」 pic.twitter.com/5YP9FKz2Wj

2023-02-19 20:02:45
拡大
天河真嗣@人呼んでカクヨム界のコンデ・コマ @tenkawa_shinji

#どうする家康 家康「水遊びは危険じゃ!」 僕たち私たち「さすが吾妻鑑愛読者。分かってらっしゃる。でも、ご安心あれ。クレジットに善児の名前がないので川遊びでは亡くなりません」 ※吾妻鑑に善児は出てきません。

2023-02-19 20:01:16
酒上小琴【サケノウエノコゴト】 @raizou5th

「水遊びは危ない」 危ないよ、水遊びは危ない。特に誘われたら用心するに越したことはない。いや、絶対行ってはダメだ!(善児~ぃ!) #どうする家康 #鎌倉殿の13人

2023-02-19 20:01:26
Jing(じんぐ) @Jingsingjing

#どうする家康 #どうする絵 #鎌倉殿の13人 「水遊びは危ない」 反応してしまった鎌倉殿好きでした…。(水遊びに誘われる=死亡フラグ) pic.twitter.com/9HPzw8MnMH

2023-02-19 20:45:12
拡大
外川網千代 @amitogawa

武衛の反応が皆同じで笑いました(笑うところではない) #どうする家康 #どうする絵 pic.twitter.com/NUHS621Pfd

2023-02-20 01:17:31
拡大

着物の話

徳川美術館かろやかツイート @tokubi_nagoya

大事なタグを忘れました…_:(´ཀ`」 ∠): 劇中で #松本潤 さん演じる家康が着ていた蟹柄の浴衣は名古屋の徳川美術館に実在しています。 3月1日から26日まではその復元品、7月からの夏季特別展「徳川家康-天下人への歩み-」では原品を公開します。 お楽しみに! tokugawa-art-museum.jp #どうする家康 pic.twitter.com/b03yvP4AiP twitter.com/tokubi_nagoya/…

2023-02-19 21:07:39
徳川美術館かろやかツイート @tokubi_nagoya

松本家康、蟹浴衣すてき、お似合いー!!長年蟹浴衣を推してきた甲斐がありましたぁ感涙っ! 薄水色麻地蟹文浴衣(復元)は3/1から26まで公開です。 蟹缶バッジが貰える名古屋港水族館とのチケットラリー「家康のカニ」も開催! tokugawa-art-museum.jp/area/ twitter.com/tokubi_nagoya/…

2023-02-19 20:10:34
拡大
リンク www.tokugawa-art-museum.jp 名古屋・徳川美術館へようこそ 愛知県名古屋市東区にある1935年に開設された歴史と由緒ある美術館です。徳川家康から御三家筆頭としての尾張徳川家初代 徳川義直が譲り受けた遺産を中核として、国宝「源氏物語絵巻」をはじめ、国宝9件、重要文化財59件、重要美術品46件、500振以上の刀剣など、代々受け継がれた大名道具1万件余りを所蔵しています。 87
前へ 1 2 ・・ 8 次へ