とぎゃりました。最近の池田信夫先生。

見事な全力疾走です。でも、ところどころ消している気がします。 http://twitter.com/#!/ikedanob/
1
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
池田信夫 @ikedanob

農協のねらいは、ウルグァイラウンドのような「つかみ金」だろう。しかしよくも悪くも、民主党には「松岡利勝」はいない。彼は日本の農業の深い闇にのまれて自殺した。 http://t.co/jwz3ef5Z

2011-10-27 08:28:46
池田信夫 @ikedanob

バカ騒ぎをあおっている黒幕は農水省。「食糧自給率」も「食糧安全保障」も「カロリーベース」も、世界に通じない彼らの造語。 http://t.co/OXJWABNV

2011-10-27 08:18:50
池田信夫 @ikedanob

食糧自給率とか安全保障という類の話は、あほらしくて今さら議論する気にもならないが、この本でも読んで勉強してください。 http://t.co/QOKTk0ln

2011-10-27 01:13:09
池田信夫 @ikedanob

私もあの騒動につきあわされたが、今オレンジの輸入量は自由化前より少ない。 RT @e50_ito: 昔の牛肉オレンジ自由化でバカ騒ぎしたアレは一体何だったのか・・・いまは当然のように売られているがどこかの農家が潰れたのだろうか。

2011-10-27 00:49:45
池田信夫 @ikedanob

私はTPPはよくも悪くも大した影響はないと思うが、こんな当たり前の政策にこんな少数派の圧力団体がこんな大きな政治的影響力を行使でき、こんなに多くの政治家が彼らの脅迫に屈したという現象が日本の病理だと思う。

2011-10-27 00:13:49
池田信夫 @ikedanob

これは大事なポイント。本業でもうかる人はrent-seekingをしない。農業がだめになればなるほど政治活動の収益率が上がる。 RT @tori_otoko: オイラの母の友人の某県の農協幹部は忙しいけど来てる。つまり本来の仕事より押しかけてきた方が儲かるから来てるのだと思う

2011-10-27 00:07:59
池田信夫 @ikedanob

時給いくらでバイトしてるのか知らないけど、まず漢字の勉強したほうがいいんじゃないの。 RT @sauji_t: TPP参加によって食糧時給率が上がらなくなると思うのですが、どう考えられますか? 無知な質問でしたらすみません。

2011-10-27 00:04:55
池田信夫 @ikedanob

TPPの原因が「1票の格差」というのはおかしい。兼業を入れても農村票は3%未満。199人もの政治家を動かせる数ではない。問題は「農協」という最強の圧力団体。暇だから全国からやってきて、議員会館にも行列して押しかけるのでけっこう恐い。

2011-10-26 23:23:36
池田信夫 @ikedanob

足りればいいというものじゃないでしょう。今年度上半期は燃料輸入で1兆6000億円の貿易赤字。 RT @konotarogomame: ブログ更新:原発がなくとも電力は足りるか http://t.co/cxbe8MVw

2011-10-26 22:56:08
池田信夫 @ikedanob

池田信夫 blog : TPPについてのウソとホント http://t.co/zgNyFF5L

2011-10-26 21:42:08
池田信夫 @ikedanob

「マルチメディア放送」という名前が死亡フラグ RT @ichiyanakamura: 総務省V-Lowマルチメディア放送に関するヒアリング結果。対象の顔ぶれを見ると今後の展開が浮かび上がる。 http://t.co/wfdIt3Pa

2011-10-26 17:22:03
池田信夫 @ikedanob

あれって見てて恥ずかしい(見ないけど)。民放の辞書にプライドという言葉はないのか。 RT @hyamaguchi: "どの局もやっているワイドショーの新聞読み。この新聞記事は正しいのかどうかを検証して報道すべきなのだが http://t.co/zEkhFKeZ

2011-10-26 14:58:38
池田信夫 @ikedanob

福島県の調査でも明らかなように、内部被曝は生涯で最大2mSv程度。問題にならない。 RT @realwavebaba: 「内部被曝が怖い」と言っている人の話を聞いていると、肺にプルトニウムが長期間付着して癌を引き起こすのも、消化器系から排出されるのも・・・

2011-10-26 14:52:50
池田信夫 @ikedanob

これって「真相」じゃなくて「元社長の主張」にすぎない。なぜこういう不正経理が行われたのか、真相がわからない。 RT @nikkeibusiness: オリンパス社長解任劇、すべての真相を話そう http://t.co/uUXoXdf6

2011-10-26 13:31:29
池田信夫 @ikedanob

【献本】『河北新報のいちばん長い日』 http://t.co/PFJ5PVnD 震災下の地元紙の記録

2011-10-26 00:33:34
池田信夫 @ikedanob

メールマガジン「エコノMIX」 福島事故は本当に大災害なのか?死傷者がいないのに東電はなぜ倒産する?…など今週もpolitically incorrectな話題。 まぐまぐ http://t.co/DdXNuz8z ライブドア http://t.co/U5XimBZq

2011-10-25 23:59:56
池田信夫 @ikedanob

しつこくバカなコメントが来るので補足しておくと、福島事故で「内部被曝」なんて問題にならない。地表に拡散した放射性物質による外部被曝だけが問題。内部被曝という点では、発癌物質を肺に吸入するタバコのほうがはるかに危険。

2011-10-25 16:43:15
池田信夫 @ikedanob

日本酒1合で1mSv RT @hyamaguchi: 酒も他のもやったらいいと思います。RT @imasyu: ただし、同センターによると毎日3合飲酒でも同等の結果になるとあります。

2011-10-25 16:04:48
池田信夫 @ikedanob

「放射能」を「タバコの煙」で置き換えると・・・「福島原発事故で大量のタバコの煙が周囲に拡散した」「タバコの煙を避けて8万人が避難した」「メガソーラーに800億円投資してタバコの煙をなくそう」

2011-10-25 15:48:41
池田信夫 @ikedanob

やってみました。国立がんセンターによれば毎日1箱で年1~2Svの放射線と同じなので、1箱2.7mSv。 http://t.co/44ONalEM RT @HYamaguchi: 逆に、タバコをシーベルト表示にすれば、禁煙も進むのではなかろうか。

2011-10-25 15:12:00
池田信夫 @ikedanob

@oboro_wccf ありがとう。訂正しました。

2011-10-25 12:36:04
池田信夫 @ikedanob

今度は、さすがに武田某は出てこないね。 【東京新聞】柏の空き地57・5マイクロシーベルト 原発事故以外に原因か:社会(TOKYO Web) http://t.co/uNsoBZVZ

2011-10-25 10:35:29
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ