正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

新型コロナウイルス対策の失敗 その69

続き物。
1
前へ 1 ・・ 22 23 次へ
厚生労働省 @MHLWitter

A.現時点の知見を踏まえると、オミクロン株対応2価ワクチンによる接種は、オミクロン株の種類(BA.1とBA.4-5)に関わらず、従来型ワクチン接種を上回る効果がみられ、今後の変異株にも有効である可能性が期待されています。 続きは下記よりご確認ください。 cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0167.html pic.twitter.com/RVuiqRpER0

2023-03-03 12:01:50
拡大
KAITO @teteatete2021

2/2 生命に関わります。比喩でなくほんとうの意味で、死にます。 悪い事言わないから、しばらくはマラソンはやめてください。 いつまでかって?それはわからない。正解はない。 他の趣味を探すのが無難かと思います。 接種してしまった以上、気の毒ですが仕方ないです。 以上、ご留意ください

2023-02-26 16:22:03
KAITO @teteatete2021

1/2 内科医です。 コロナワクチンを打った、マラソンが趣味の方へ 残念ですが、今暫くは長時間走るのは控えた方が賢明です。このワクチンで心筋炎を引き起こす例は無数にいるし、血栓形成傾向をつくる薬剤を体に取り込んでしまった以上、過酷なマラソンで脱水をおこし血管を詰まらせることは→続く

2023-02-26 16:22:01
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@SSN788_Colorado ワクチン接種データは、いまだに集計開始日の21/4/12のデータが変動しているのである。 100ppmの桁でデータがまだ変動しているの驚きよ。 pic.twitter.com/rGdrWkH5bP

2023-02-25 10:45:50
拡大
夜明けは近い🟠阿波から日本がはじまった @magi3k

@JINKOUZOUKA_jp 東京都モニタリング会議資料 fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/co… 【医療提供体制】(5)-2入院患者 年代別割合をみると、3 4 5回接種のたびに高齢者割合が増加。 接種直後に免疫力が低下し、非コロナ超過死亡が増えている実態に合うのではないでしょうか。 pic.twitter.com/CRshire4Q6

2023-02-21 06:58:59
拡大

変異株

小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@Stove_san @tocho_vaccine @ecoyuri 半月前の状況であることを強調していただければ幸いです。

2023-03-31 21:45:19
西塚 至 @Stove_san

変異株「XBB.1.5」が首位に 東京 これまでの主流株「BA.5」を抜く 新型コロナのゲノム解析 東京iCDC 変異株検査3月7日〜3月13日分 オミクロン亜系統である XBB.1.5系統 25.8%️(前週15.1%) BA.5系統 19.5%(〃25.0%) BN1系統 16.9%(〃22.2%) XBB系統 bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/…twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/g7mekuHR1f

2023-03-30 19:46:16
拡大
拡大
特急しおかぜ脱原発に1票 @acecar

@medical_for_all お疲れ様です。本当、ステルスオミクロン株xbb.1.5、xbb.1.16 型が世界中で主流になって感染リスクが再拡大しています。世界各国政府が感染者等数すら公表しなくなっている今、第9波のフェーズに入った事を警戒しなければなりません。

2023-03-26 22:15:09
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

>従来の検査では検出できないステルスオミクロン株が出てきているという話ですが、そもそも検査体制が脆弱な日本では通常のオミクロン株もステルスなのでは いや、全くおっしゃる通りで。😢 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます #政府のコロナ隠しを許さない twitter.com/kochaba1/statu…

2023-03-25 21:15:07
kochaba @kochaba1

従来の検査では検出できないステルスオミクロン株が出てきているという話ですが、そもそも検査体制が脆弱な日本では通常のオミクロン株もステルスなのでは... #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます twitter.com/koichi_kawakam…

2023-03-25 21:11:48
@SPMK35

@yfuruse 新型コロナウイルスの病毒性はガチャなので次にくる波の死亡率がどうなるかわからないし、免疫くぐり抜ける伝播性が高いウイルスがつぎつぎ生まれるし、繰り返し感染するとダメージ蓄積するし、液性免疫は減弱するしで引き続き警戒が必要🥺 twitter.com/yfuruse/status…

2023-03-22 01:07:47
Offside🌻 @yfuruse

「ウイルスが弱毒化した」と誤解している人が多いけれどさ、ワクチンで獲得免疫をつけたことと、治療が発展したことを見事に忘れているよねえ。 とくに後者もかなり大きいのに、5類化で新型コロナ患者への医療リソースがどんどん縮小されることを喜んでいるのが理解できない。 明日は我が身ですよ。

2023-03-22 01:00:29
Offside🌻 @yfuruse

感染力の強い感染症が相手ですから、 ・公共の場でのふるまい ・コミュニティでのふるまい がとても大事。自助共助のキモ。 ただそれだけなんだ。ウイルスの味方をしてはならない。

2023-03-22 01:07:06
Offside🌻 @yfuruse

甘い汁を吸えなくなって残念だな、とか、そもそも不要だったとか言い出す。時系列もなにもかも無視。 国から「自己責任でなんとかしろ」と言われているんだよ。感染しても家で寝て治せ、です(第9波が医療崩壊レベルの感染者を出した場合)。 それなら感染を防ぐしかないでしょ。自助共助の徹底。

2023-03-22 01:03:47
Offside🌻 @yfuruse

「ウイルスが弱毒化した」と誤解している人が多いけれどさ、ワクチンで獲得免疫をつけたことと、治療が発展したことを見事に忘れているよねえ。 とくに後者もかなり大きいのに、5類化で新型コロナ患者への医療リソースがどんどん縮小されることを喜んでいるのが理解できない。 明日は我が身ですよ。

2023-03-22 01:00:29
保坂展人 @hosakanobuto

新型コロナウイルスの全国の新規感染者数は減少が続くが、東京では減少幅が小さくなり、ほぼ横ばいになってきた。ウイルスの変異株では、オミクロン株派生型「XBB.1.5」の割合が徐々に増えてきた。(東京新聞) tokyo-np.co.jp/article/238837/

2023-03-18 23:38:46
Takuro⚓️コロナ情報in全国/神奈川/横浜/川崎/東京/大阪/岐阜/広島/宮崎/愛知/静岡 @triangle24

東京都ゲノム解析。XBB.1.5が増加中。(XBBも) 画質が綺麗なバージョンが出たので、繋げておきます。東京の下げ止まりへの影響が気になるところ。 bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/… pic.twitter.com/4Nu7p6zHkh

2023-03-16 18:51:37
拡大
Takuro⚓️コロナ情報in全国/神奈川/横浜/川崎/東京/大阪/岐阜/広島/宮崎/愛知/静岡 @triangle24

@blue64153178 ちょっとまだわからないですが、4月にかけて良い要素は少なそうです。私はどうしても3月に用事がありますが、3月でよかった、という感じです。

2023-03-16 15:44:27
Takuro⚓️コロナ情報in全国/神奈川/横浜/川崎/東京/大阪/岐阜/広島/宮崎/愛知/静岡 @triangle24

東京都ゲノム解析。XBB.1.5が増加中。(XBBも) 今、東京が下げ止まっているのは、これが影響しているのかもしれません。(ゲノム解析はタイムラグあるので、今はもっと多いはず) youtube.com/watch?v=qxCs2_… pic.twitter.com/HUKIjHXA8O

2023-03-16 15:38:34
拡大
Takuro⚓️コロナ情報in全国/神奈川/横浜/川崎/東京/大阪/岐阜/広島/宮崎/愛知/静岡 @triangle24

XBB.1.5が伸びて来ている。ゲノム解析はタイムラグがあるため、今はもっと多く、感染者がほぼ減らなくなって来たい一因である可能性も twitter.com/triangle24/sta…

2023-03-10 08:15:16
Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も) @triangle24

東京都ゲノム解析。アメリカでほぼ100%になったXBB.1.5が増加。ゲノム解析はタイムラグがあることを考えても、ここ最近、減らなくなっているのはこの辺りが影響しているのかもしれない。BF.7、BQ.1.1も増加 bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/… pic.twitter.com/GGMI507a9D

2023-03-09 17:46:13
Takuro⚓️コロナ情報in全国/神奈川/横浜/川崎/東京/大阪/岐阜/広島/宮崎/愛知/静岡 @triangle24

3/9木 東京都 感染者の減少鈍化 専門家が注意喚起 東京都の感染者数減少が鈍化している。最近は、前週比0.9のほぼ減らない日もある。専門家が注意喚起。米国でほぼ100%になった、XBB.1.5が東京でも増えて来ている sankei.com/article/202303…

2023-03-10 07:55:48
西塚 至 @Stove_san

都内のXBB.1.5系統 5.1%に倍増⚠️ 新型コロナのゲノム解析 東京iCDC 東京都内の変異株 3月9日 BA.5系統が29.4%↘️ オミクロン亜系統である BF7系統 21.1%↗️ BQ1.1系統 20.6%↗️(ケルベロス) BN1系統 17.0%↘️ XBB.1.5系統 5.1%↗️(クラーケン) BQ1系統 bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/…twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/th8LgiDbHo

2023-03-09 23:56:41
拡大

緊急事態宣言

köttur-lover22🐱㌠ @kottur_lover22

なるほどね。これでコロナ第9波が来て感染爆発したら、緊急事態宣言と混同させて緊急事態条項を使うとか考えてるのかな。だからノーマスク推奨とかしてるのかな。そして新札に入れ替えて預金封鎖。 twitter.com/babylonbu5ter/…

2023-03-13 23:13:11
あいひん @BABYLONBU5TER

日本維新の会、国民民主党、有志の会は”スピード感をもって”3月中に「緊急事態条項」条文案をまとめる方針。災害時の法律に詳しい永井幸寿弁護士が、緊急事態条項は緊急時の中でも一番重たい「戦争に合わせて制度設計されている」ことや憲法改正も「人権侵害の危険性が極めて高い」ことを指摘。 pic.twitter.com/AMctbpycLF

2023-03-12 16:21:25

ロックダウン

前へ 1 ・・ 22 23 次へ