2023.3.2 東電会見 #口頭説明 #汚染水 #海洋投棄 #SGTS配管 #PCV水位低下 #PCV内部調査 #ALPS使用前検査 #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見、県民健康調査検討委員会を「検討」する会まとめリンク ・原発関連報道・原子力規制委員会会合リンク ・春橋さんブログ更新通知 ・東電会見リアルタイム実況 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 13 14
海老原いすみ @ebiharaism

どのような説明をしているのか公開して欲しい。3年前から要望してる→社内の情報になるので〜→1Fに足を運べない方々にとっても重要な情報。御社はWeb上で構内を歩けるように等力を入れている。視察座談会でサンプルボトルを測定する際にどのような説明をしているのか、今こそ情報公開して欲しい

2023-03-02 19:18:03
海老原いすみ @ebiharaism

→通常の視察でも同様の説明をしてる。ご要望として承る→前回、不適合にある負傷者についてコバヤシさんに質問したら、誤った情報を言われた。資料を見ても載っていないので、大成建設、ALPS鉄筋組立、20代男性というのは何をやっていた方なのか?→確認する

2023-03-02 19:18:03
海老原いすみ @ebiharaism

→怪我の程度は変わっていないのに12月1日にG3だった不適合がG1に変更されていた。どういう状況なのか?→怪我の程度だけではなく、休業日数でも変わってくると思う。確認する

2023-03-02 19:18:03
海老原いすみ @ebiharaism

→3号機PCV水位 →28日TP+8069 3月1日TP+8099 2日TP+8140 →月末に公開されている作業員の外部被ばくについて。12月の速報値で最大9.91ミリだったものが、1月の確定値で25.5ミリになっている。この16ミリ上乗せされた方はどのような作業をされていたのかお願いします→確認 (終了)

2023-03-02 19:18:04
前へ 1 ・・ 13 14